カルガモでんきの解約金は9,800円!解約手順と注意点について

カルガモでんきは、2023年2月時点で沖縄以外のエリアに対応している新電力会社です。従量単価が一律になっているので、家族の人数が多い、ペットを飼っているなどの理由で電気をたくさん使う家庭ほどお得になる料金プランが魅力です。

この記事では、カルガモでんきの解約方法や違約金について解説します。

カルガモでんきの解約や契約内容変更は、カルガモでんき(0570-011-663)へお電話ください。

▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら
500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査

※掲載内容は2023年2月時点の情報です。

カルガモでんきのメリット

カルガモでんきのメリットは、主に以下の2つです。

  1. 従量制料金が一律
  2. エフエネCLUB OFFの料金が無料

①従量制料金が一律

カルガモでんきは、各エリアでSプランとLプランが用意されていますが、どちらのプランも以下のように構成されています。

  • 基本料金
  • 従量制料金

従量制料金は大手電力会社と異なり料金が一律なので、電気を使えば使うほどお得になります。

  • 家族の人数が多い
  • ペットを飼っている
  • 家にいる時間が長い

岩崎 樹里

上記に当てはまる家庭ではよりお得度が高い新電力会社といえるでしょう。

②エフエネCLUB OFFの料金が無料

さらに、カルガモでんきに加入すると、オプションサービスであるエフエネCLUB OFFの月額料金550円が無料になります。エフエネCLUB OFFは、提携先のリゾート施設やレジャー施設、レストランなどの料金が割安になるサービスです。

エフエネCLUB OFFを上手に利用すれば、お得にレジャーを楽しめます。

カルガモでんきのデメリット

残念ながら、カルガモでんきはメリットだけでなく、下記のデメリットもあります。

  1. 電気を使わない世帯では節約効果が少ない
  2. プラン数が少ない

①電気を使わない世帯では節約効果が少ない

カルガモでんきが提供しているプランは従量制料金が一律です。従量制料金を段階制としている大手電力会社と比較してたくさん電気を使用すればするほどお得になります。

一方で一人暮らしの人や日中は仕事をしていて自宅にいる時間が少ない家庭では電気代の節約効果を実感しにくいです。


岩崎 樹里

使用量が少ない方は乗り換えた方がお得になる可能性があります。

②プラン数が少ない

カルガモでんきは2023年2月時点でプランSおよびLの2種類しか提供していません。

  • ガスやその他のインフラとのセット割
  • オール電化向けプラン
  • 特定の時間帯だけ電気代が割引になるプラン

上記のように、様々なプランを提供している新電力会社と比較すると、自分に合うプランを見つけにくいと感じます。

カルガモでんきの口コミ

カルガモでんきを契約した人の口コミをいくつか紹介していきます。

「電気代が高い」といった声がみられました。

【注意】カルガモでんきは解約金9,800円がかかる

カルガモでんきは、契約期間を3年間と定めており、更新月以外での解約は9,800円の解約金がかかります。カルガモでんきから他の電力会社への切り替えを検討する場合には、解約金を払ってでも切り替えた方が節約効果が高いのかも考慮しなければなりません。

カルガモでんきからほかの新電力に切り替える手順

カルガモでんきからほかの新電力会社に切り替える場合には、カルガモでんきの解約手続きは不要です。電力会社の切り替え時には、新しく契約する電力会社が以前契約していた電力会社の解約手続きを行ってくれます。

そのため、新しい電力会社へと切り替えたタイミングで自動的に、カルガモでんきの契約は解除されるのでご安心ください。

電力会社の切り替えを検討している方は、でんきガス.net(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

岩崎 樹里

引っ越しを伴わない乗り換えは、新規申し込みだけで完了!

カルガモでんきから大手電力会社に切り替える手順

カルガモでんきから大手電力会社に切り替える際も、カルガモでんきの解約手続きは不要です。新電力会社への切り替え同様に、契約先の大手電力会社が解約手続きを行ってくれます。

大手電力会社に切り替える際には、カルガモでんきの請求情報や検針票を手元に用意しておくとスムーズです。このように、住所は変更しない場合には、カルガモでんきの解約手続きは不要で気軽に電力会社の切り替えを行えます。

引っ越しでカルガモでんきを解約する手順

引っ越しなどの理由でカルガモでんきを解約し、別の電力会社と新たに契約をする場合には、自分でカルガモでんきの解約をしなければなりません。また、カルガモでんきは2023年2月時点で沖縄以外のエリアに展開しているので引っ越し先でもカルガモでんきを継続できる場合も多いです。

引っ越し時の電力会社解約の手続きを詳しく解説します。

引っ越し先でもカルガモでんきを継続する場合の流れ

引っ越し先がカルガモでんきの供給エリア内であり、今後も引き続きカルガモでんきを使用したい場合には、解約手続きではなく住所変更手続きが必要です。

下記の電話番号まで連絡をし、住所変更および引っ越し手続きをしましょう。

電話番号0570-011-663
受付時間10:00~17:00※土日・祝日・年末年始を除く

なお、住所変更および引っ越し手続きは、新しい住所で電気を使用する日から2週間前までに連絡が必要です。

引っ越し先ではカルガモでんきを継続しない場合の流れ

引っ越し先でカルガモでんき以外の電力会社と契約したい、引っ越し先がカルガモでんきの対応エリア外だった場合には、自分でカルガモでんきの解約手続きをしなければなりません。

電気の利用停止希望日の3営業費までに、下記の電話番号に連絡し解約手続きをしましょう。

電話番号0570-011-663
受付時間10:00~17:00※土日・祝日・年末年始を除く

なお、この記事で解説しているように、契約更新月以外の解約の場合、解約金として9,800円かかります。

また、カルガモでんきの解約手続きだけでなく、引っ越し先で使用する電力会社との契約も必要です。

カルガモでんき解約前に確認すべきこと

生活をしていく中で必要不可欠である電気の供給がストップしないように、カルガモでんき解約時には次に契約する電力会社などいくつか確認しておかなければならないことがあります。具体的には、以下を確認しておきましょう。

  • 新たに契約する電力会社
  • カルガモでんき解約に必要な情報

それぞれ詳しく解説します。

新たに契約する電力会社

カルガモでんき解約時には次に契約する電力会社を決めておきましょう。引っ越しや電気代節約など解約理由にもよりますが、契約する電力会社は主に以下の2つの選択肢があります。

  • 新電力会社
  • 旧一般電気事業者

新電力会社とは、電力自由化によって電気の販売ができるようになった旧一般電気事業者以外の会社です。カルガモでんきも新電力会社に含まれます。

旧一般電気事業者とは、電力自由化前から電気を販売していた大手電力会社です。北海道であれば、北海道電力などエリアごとに契約できる旧一般電気事業者が決まっているのが特徴です。

自分に合う電力会社がわからない場合には「でんきガス.net」(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
▼でんきガス.netについてはこちら
でんきガス.netって?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?

カルガモでんき解約に必要な情報

カルガモでんきの解約をスムーズに行うためにも、必要情報を確認しておきましょう。

カルガモでんきの公式サイトには解約時に必要な情報は記載されておらず、解約方法も電話のみとなっています。

カルガモでんきに解約の電話をするときには、契約者情報を手元に置いておきましょう。

カルガモでんき解約時の立会いは原則必要ない

引っ越しや電力会社の切り替えなど解約理由に関わらず、カルガモでんきの解約時に立会いは原則不要です。解約手続きが完了すれば、自動的に電気の供給は停止します。

ただし、建物の解体などで電気設備そのものを撤去する場合などでは立会いが必要になるケースもあります。


岩崎 樹里

解約の電話をした際に立会いが必要かも確認しておくと安心です。

カルガモでんきを解約するときの注意点

続いて、カルガモ電気を解約する際の注意点を紹介していきます。切り替えや最終請求のタイミングは手続きの混雑具合によっても変動するので、解約時に確認しておくと安心です。

電力会社の切り替えに時間がかかる場合がある

引っ越しを伴わない電力会社の切り替えは、1ヶ月程度かかる場合があります。電気代節約のために、電力会社を切り替える場合には切り替えおよび電気代の節約ができるまでに時間がかかることも考慮しておきましょう。

なお、引っ越しに伴う解約の場合は、契約者の指定日に解約できるのでご安心ください。

最終請求のタイミングが数ヶ月後になる場合がある

カルガモでんきを解約した後の最終請求は2~3ヶ月後になる場合があります。

  1. 口座引き落とし
  2. クレジットカード払い

カルガモでんきの支払い方法には、上記の2種類がありますが最終請求が完了するまで引き落とし先の口座やクレジットカードの解約をしないようにご注意ください。

カルガモでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社

最後に、カルガモでんきから切り替えをするのにおすすめの新電力会社を2社紹介していきます。

キューエネスでんき

キューエネスでんき

キューエネスでんきは、電力の自由化に伴って登場した新電力会社の1つです。

キューエネスでんきには、「エコHome」プランという独自プランがあります。

<おすすめポイント>

  • 電気をたくさん使うほどお得!
  • 沖縄を除く全国で利用できる

キューエネスでんきは電力量料金が一律に設定されています。そのため電気をたくさん使用するご家庭におすすめです。また沖縄を除く全国で利用できます。先ずはキューエネスでんきを試してみたいという方にもおすすめです。

\電気使用量が多い方におすすめ!/

Looopでんき

Looopでんき

Looopでんきは株式会社Looopが提供する電力サービスで、シンプルで分かりやすいプランが特徴です。

<Looopでんきのおすすめポイント>

  • 電気の品質は大手電力会社と同じ
  • 電力量料金単価が30分毎に変動

Looopでんきは、大手電力会社と電気の品質が変わりません。新電力に不安を感じる方もいますが、万が一、発電設備に不具合が起きても大手電力会社が不足分を供給するシステムのため、電気の品質はこれまでと変わらず安心して利用可能です。

お得でシンプルなプランの電力会社で契約したい方は、Looopでんきをご検討ください。

\時間帯によって料金単価が変動/

カルガモでんき解約に関するよくある質問

最後に、カルガモでんき解約にあたりよくある質問を回答とともに紹介していきます。

カルガモでんきの解約時に立会いは必要?

カルガモでんきの解約時に立会いは原則不要です。ただし、建物の解体により電気設備自体も撤去する場合など一部のケースでは、立会いが必要になります。

カルガモでんきの契約期間はどれくらい?

カルガモでんきの契約期間は3年間であり、自動的に更新されていきます。更新月以外の解約は9,800円の解約金がかかるのでご注意ください。

電気の切り替え手続きに迷った場合はどうしたら良い?

電気やガスの切り替え手続きや切り替え先に迷った際には、でんきガス.netの利用をご検討ください。でんきガス.netを利用すれば、家族構成やライフスタイルに合った電力会社選びから契約手続きまで電話一本で完了します。

カルガモでんきの解約タイミングには注意しましょう

カルガモでんきの解約はWeb上ではできないので、電話で行わなければなりません。引っ越しによる解約の場合には、停止日の3日前までにカルガモでんきに連絡しましょう。また、カルガモでんきは3年契約であり、更新月以外は9,800円の解約金がかかる点にも注意が必要です。

また、引っ越しや切り替えで電力会社を新しく契約する場合には、「でんきガス.net」(0120-911-653)の利用もおすすめです。専門スタッフがあなたの住んでいる地域や電力使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
▼でんきガス.netについてはこちら
でんきガス.netって?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?