【歌舞伎エナジー】開通・申し込み|連絡先や開通までの流れ|7月5日から利用可能な窓口も紹介
歌舞伎エナジーの申し込み方法についてまとめています。
引っ越しによる新規契約か、違う電力会社からの乗り換えなのかで申し込み方法が異なります。ご自身の手続きを選択の上ご確認ください。
- 引っ越し先で歌舞伎エナジーを新しく開通する場合
- 今お使いの電気を歌舞伎エナジーに変更する場合
電気を本日中に使用したい方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用がおすすめです。
7月5日本日でも電気の開通が可能な場合があります。
お急ぎの方は、お電話でご相談ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
目次
申し込みの流れ|引っ越し先で歌舞伎エナジーを新しく開通する場合
引っ越し先で歌舞伎エナジーを新しく開通する場合の申し込み方法を紹介します。
- 歌舞伎エナジーの開通手続きをする
- 今契約している電力会社の解約手続きをする
歌舞伎エナジーの開通手続きをする
カスタマーサポートセンター(03-6821-0015)へ電話することで申し込むことができます。
電話受付時間は、平日10:00〜17:00です。土日祝日は受付時間外のため注意しましょう。
引っ越し先で歌舞伎エナジーを新しく開通する場合に必要な情報
歌舞伎エナジーに申し込むには、以下の情報が必要となります。
- 契約者情報
- 契約先住所
- 利用開始希望日
- 支払い方法
事前に準備しておくことでスムーズな手続きが可能です。

今契約している電力会社の解約手続きをする
引っ越しが決まったら、引っ越し先の電力会社と契約する前に旧居の解約手続きを行いましょう。
解約を忘れると、引っ越し後も旧居の電気料金が発生してしまいます。
申し込みの流れ|今お使いの電気を歌舞伎エナジーに変更する場合
今お使いの電気を歌舞伎エナジーに変更する場合の申し込み方法を紹介します。
- 歌舞伎エナジーの開通手続きをする
歌舞伎エナジーの開通手続きをする
カスタマーサポートセンター(03-6821-0015)へ電話することで申し込むことができます。
電話受付時間は、平日10:00〜17:00です。土日祝日は受付時間外のため注意しましょう。
なお、今契約している電力会社の停止手続きは歌舞伎エナジーが行ってくれるので、ご自身での解約手続きは不要です。

今お使いの電気を歌舞伎エナジーに変更する場合に必要な情報
歌舞伎エナジーへの乗り換え申し込みの際に、必要な情報は以下のとおりです。
- 契約者情報
- 契約先住所
- 現在契約中の電力会社情報
- 現在契約中の電力会社お客様情報
- 供給地点特定番号
- 支払い方法
検針票を手元に用意しておくことで、スムーズな手続きが可能です。
歌舞伎エナジー|供給エリア
歌舞伎エナジーの供給エリアは下記のとおりです。
- 北海道電力エリア
- 東北電力エリア
- 東京電力エリア
- 中部電力エリア
- 北陸電力エリア
- 関西電力エリア
- 中国電力エリア
- 四国電力エリア
- 九州電力エリア
沖縄と一部離島を除く、全国で利用できます。
歌舞伎エナジー|プラン料金
歌舞伎エナジーで提供しているプランは下記のとおりです。
- 歌舞伎エナジー一般家庭用(実量)
- 歌舞伎エナジー一般家庭用(アンペア)
歌舞伎エナジー一般家庭用(実量)
電気の使用実績に基づいて、基本料金が決まる料金体系です。
スマートメーターで測定した過去1年間の使用電力量のうち、最も大きい値を基準に基本料金が設定されるため、使用量が上がらないよう工夫して電気を使用できる方は月々の電気料金を抑えられる可能性があります。
参考までに、以下は2025年3月の東京電力エリアの料金です。
基本料金(kVA) | 1kVAあたり | 296.16円 |
---|---|---|
電力量料金(kWh) | ~120kWh | 27.86円 |
120kWh~300kWh | 34.03円 | |
300kWh~ | 37.86円 |
歌舞伎エナジー一般家庭用(アンペア)
あらかじめ使用できるアンペア数を決めておくことで、月々の電気料金が大幅に変動することはないため、月の出費が把握しやすい料金プランとなっています。しかし、電気使用量に比べ低いアンペア数で契約すると、頻繁にブレーカーが落ちてしまうため注意が必要です。
参考までに、以下は2025年3月の東京電力エリアの料金です。
基本料金(A) | 1Aあたり | 29.62円 |
---|---|---|
電力量料金(kWh) | ~120kWh | 27.86円 |
120kWh~300kWh | 34.03円 | |
300kWh~ | 37.86円 |
歌舞伎エナジー|支払い方法
歌舞伎エナジーで利用できるお支払い方法は以下の2つです。
- 口座振替
- クレジットカード
また通常オンラインでの請求となりますが、紙請求書発行手数料である330円を支払うことで、紙の請求書の発行が可能です。
事前に希望する支払い方法を決めておくと良いでしょう。
歌舞伎エナジー|開通申し込みに関するよくある質問
歌舞伎エナジーの開通申し込みに関する、よくある質問をまとめました。
歌舞伎エナジーの開通申し込みは、どこに電話すれば良いですか?
カスタマーサポートセンター(03-6821-0015)へ電話しましょう。
電話受付時間は、平日10:00〜17:00です。
歌舞伎エナジーでは契約期間が定められてますか?
1年間の契約期間が定められています。
歌舞伎エナジーは解約金がかかりますか?
かかりません。
電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センターがおすすめ
電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用がおすすめです。
電気ガス開始受付センターでは、専門スタッフがあなたの住んでいる地域や要望に合わせてライフラインの手配をしてくれます。電気ガス・インターネット回線をまとめて手続きすることが可能なため、それぞれ探すことが手間な方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |