【青森県】電気の開通・切り替え連絡先|必要な情報・当日開通窓口も
この記事では、青森県で引っ越しや切り替えに伴う電気の開通窓口・電話番号・開通の流れなどを紹介しています。
また、青森県での電気の開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも行えます。東北電力ではありませんが、お急ぎの方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
▼東北電力エリアで電気の開通をしたい方はこちら 東北電力エリアの電気開始・引っ越し手続き
▼東北電力エリアで即日開通をしたい方はこちら 【即日開通】東北電力エリア|引っ越し当日OK!5月30日中に電気を使用開始する方法
▼東北電力エリアで電気が止まってしまった方向け 東北電力が止まったときの対処方法は?問い合わせ先や支払い方法についても解説!
※掲載内容は2025年6月時点の情報です。
目次
青森県│引っ越しに伴う電気の開始│電話番号
青森県では、東北電力または東北電力エリアに対応している新電力との契約が可能です。引っ越しに伴いそれぞれの電力会社で電気を開通する時の問い合わせ先の電話番号・開通の流れ・必要な情報について紹介します。
【連絡先】青森県|引っ越しに伴う電気の開通
引っ越し先で東北電力と契約したい方は、東北電力のお客さまセンターに問い合わせましょう。電話番号は以下のとおりです。
<お客さまセンター>
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
また、青森県で新電力を含む電力会社との開通を行いたい方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)から手続きができます。大手電力会社よりも電気料金がお得になる可能性もあるため、引っ越しに伴いお得な電力会社を探している方は、ぜひお電話ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
【流れ】青森県|引っ越しに伴う電気の開通
引っ越しに伴う電気の開通は、以下の手順で行いましょう。
また、新居の開通手続きが完了したら、旧居の解約手続きも忘れずに行いましょう。解約しないまま契約が続いていると二重に請求が来る可能性もあるため、注意が必要です。
①電力会社へ電気開通の申し込み
引っ越し先で電気を使うには、まず希望する電力会社に電気の使用開始を申し込む必要があります。
青森県で引っ越しに伴い電気を開通したい方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)もご活用ください。東北電力ではありませんが、お住いのエリアで開通できる電力会社の手配が可能です。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
②スマートメーターの取付(必要に応じて)
申し込み後に、スマートメーターの設置がない場合は取付を送配電事業者が行います。スマートメーターの普及によって、電気の検針を遠隔で行うこと、リアルタイムで電力使用量を確認することなどができるようになりました。また、スマートメーター設置のための本体料金や工事費用は負担する必要はありません。
スマートメーターの取付は原則として立ち会いは不要ですが、設置されている場所などによって立ち会いが必要になるケースもあります。
③電気の供給開始
申し込み時に指定した日に、電気の供給が開始されます。また、電気料金の請求なども新たに契約した会社から行われます。
利用開始日になっても電気が使えない場合は、まず分電盤及びブレーカーの状態を確認し、ブレーカーがオンになっているか確認しましょう。操作をしても電気がつかない場合は、申し込みをした電力会社に問い合わせてください。
【必要な情報】青森県|引っ越しに伴う電気の開通
電気の開通を申し込む時に、必要な情報は以下のとおりです。また、引っ越し先でも同じ電力会社を継続して利用する場合は、お客様番号なども用意しておきましょう。
- 名前(契約者名)
- 住所(電気を使用する場所)
- 電話番号
- 使用開始日
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)

青森県|現住所で電力会社の切り替え
現住所のまま電力会社を切り替えることができます。電力自由化により、大手電力会社だけでなく「新電力」と呼ばれる様々な事業者の中から自由に選択できるようになりました。切り替え手続きについて詳しく紹介します。
【連絡先】現住所で電力会社の切り替え
現住所で、新電力から東北電力へ切り替えを申し込みたい方は、以下の連絡先にお問い合わせください。
<電話でのお問い合わせ>
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 平日9:00〜17:00 (土日祝・年末年始等を除く) |
また、青森県で新電力への切り替えを検討している方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へお電話ください。通話料無料で、お住まいの地域で利用できる新電力会社の紹介が可能です。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
【流れ】現住所で電力会社の切り替え
現住所で電力会社の切り替えを行う場合の流れは、以下の手順で行います。
- 切り替える電力会社を決める
- 電力会社への申し込み
- 検針日から契約先が新しい電力会社に変更される
①切り替える電力会社を決める
まずは、切り替える電力会社を決めましょう。現在大手電力会社と契約している場合は、今よりも電気料金が安くなる可能性があります。そのため、ライフスタイルに合った契約プランがある電力会社を選択することが重要です。
青森県で新電力への切り替えを検討している方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へお電話ください。通話料無料で、専門のスタッフが複数の電力会社からおすすめの電力会社を紹介します。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
②電力会社への申し込み
切り替える電力会社を決めたら、電力会社へ申し込みをしましょう。
住所の変更を伴わない電力会社の切り替えの場合は、新たに契約する電力会社が契約中の電力会社への解約手続きを行います。そのため、契約中の電力会社への解約連絡は不要です。
③検針日から契約先が新しい電力会社に変更される
電力会社の切り替え手続きが完了すると、次回または次々回の検針日をもって新しい電力会社との契約が開始されます。この検針日を境に、電気の供給元は自動的に新しい電力会社へと移行されるため、特別な作業や立ち会いは必要ありません。
変更後は、新しい電力会社からの「ご利用開始のお知らせ」や請求書などで契約内容を確認しましょう。
【必要な情報】現住所で電力会社の切り替え
新たな電力会社へ切り替えを申し込む時に、必要な情報は以下のとおりです。
- 名前(契約者名)
- 住所(電気を使用する場所)
- 電話番号
- 現在契約中の電力会社名とお客様番号
- 供給地点特定番号
- アンペア数
- プラン名(場合によって)
供給地点特定番号は、電気の供給地点を特定するための22桁の番号です。「電気ご使用量のお知らせ」などで確認することができます。また、東北電力のお客様番号は17桁で「よりそうeネット」のマイページトップ画面や「使用量お知らせWEB」から確認が可能です。

青森県|東北電力事業所一覧
青森県にある各事業所の電話番号や担当エリアなどは、以下の表から確認ができます。また、電気の契約や料金などに関する問い合わせや手続きは、事業所ではなく東北電力のカスタマセンターで受け付けているためご注意ください。
<青森支店>
電話番号 | 017-742-2191 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
<むつ営業所>
電話番号 | 017-742-2191 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
対応エリア | むつ市、上北郡横浜町、六ケ所村(泊)、 下北郡大間町、東通村、風間浦村、佐井村 |
<弘前営業所>
電話番号 | 017-742-2191 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
対応エリア | 青森市(浪岡下石川、浪岡相沢、浪岡王余魚沢、 浪岡北中野、浪岡吉内、浪岡郷山前、浪岡五本松、 浪岡下十川、浪岡銀、浪岡杉沢、浪岡大釈迦、浪岡高屋敷、 浪岡樽沢、浪岡徳才子、浪岡長沼、浪岡浪岡、浪岡福田、 浪岡細野、浪岡本郷、浪岡増館、浪岡女鹿沢、浪岡吉野田)、 弘前市、黒石市、五所川原市、つがる市、 平川市、西津軽郡鯵ケ沢町、深浦町、中津軽郡西目屋村、 南津軽郡藤崎町、大鰐町、田舎館村、北津軽郡板柳町、 鶴田町、中泊町(小泊〔袰内〕を除く) |
<八戸営業所>
電話番号 | 017-742-2191 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
対応エリア | 八戸市、十和田市、三沢市、 上北郡七戸町(尾山頭を除く)、六戸町、 東北町(青森支店の管轄区域を除く)、 六ケ所村(青森支店、むつ営業所の管轄区域を除く)、 上北郡おいらせ町三戸郡三戸町、五戸町、田子町、 南部町、階上町、新郷村、秋田県鹿角市(十和田〔大平〕、 十和田大湯〔大滝内沢〕)、 秋田県鹿角郡小坂町(中袋、大川袋、鉛山、銀山、滝ノ沢、ムジン、元山、生出、休平、神田) |
青森県|電気の開通時によくある質問
青森県の電気の通始に関するよくある質問は、以下のとおりです。
青森県で電気の開通をするには、どこに電話すれば良いですか?
青森県の電気開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へお電話ください。
東北電力ではありませんが、電話は8:00~20:45、Web受付であれば24時間受付可能です。
青森県の電気開通手続きは何日前にすれば良いですか?
1週間から3日前までには開通手続きを済ませておきましょう。東北電力の公式HPでは、引っ越し日の5日前までの手続きが推奨されています。
また、引っ越しシーズンなどは混雑が予想されるため、早めに手続きするのがおすすめです。
利用開始日になっても電気が使えません。
利用開始日になっても電気が使えない場合は、ブレーカーをご確認ください。
ブレーカーを操作しても電気が使えない場合は、停電情報を確認の上、東北電力ネットワーク「0120-175-366」に問い合わせましょう。停電など緊急の用件は24時間受付けています。
電気の開通は立ち会いが必要ですか?
原則として電気の開通に立ち会いは必要ありません。ただし、スマートメーターの取付が必要で、設置場所によっては立ち会いが必要な場合があります。
青森県でおすすめの電力会社はどこですか?
青森県でおすすめの電力会社は以下のとおりです。
・新日本エネルギー
・Looopでんき
▼おすすめ電力会社の詳細はこちらをご覧ください
【青森県】おすすめ電力会社一覧!東北電力は高い?電気代徹底比較
青森県へ引っ越す前でも契約はできますか?
引っ越し日が決まっていれば契約は可能です。電気の使用開始日を引っ越し日に設定して手続きしましょう。
また、青森県での電気開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。1か月以上も前の手続きも可能なため、ぜひお電話ください。(東北電力のパートナー企業ではありません)
青森県で電気の即日開通はできますか?
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)にお電話いただければ、即日開通ができる可能性があります。時間帯によっては難しい場合もあるため、お急ぎの方は早めの対応がおすすめです。

青森県での電気の開通は電気ガス開始受付センターで簡単手続き!
今回は、青森県で電気を開通するために必要な情報や問い合わせ先・電話番号を紹介しました。
平日が忙しい方やお急ぎの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)を利用するのもおすすめです。土日祝日の開通や当日開通できる可能性もあるため、ぜひお電話してみてはいかがでしょうか。(東北電力のパートナー企業ではありません)
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
▼東北電力エリアの問い合わせ電話番号一覧はこちら 【東北電力エリア】開通・問い合わせ・電話番号一覧