ふっかちゃんでんきの申し込み|連絡先一覧・開通までの流れ|7月4日今日から利用したい場合の窓口も紹介

ふっかちゃんでんきの申し込み方法についてまとめています。

引っ越しによる新規契約か、違う電力会社からの乗り換えなのかで申し込み方法が異なります。ご自身の手続きを選択の上ご確認ください。

  • 引っ越し先でふっかちゃんでんきを新しく開通する場合
  • 今お使いの電気をふっかちゃんでんきに変更する場合

電気の即日開通をご希望であれば、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。電気ガス開始受付センターは、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。最短即日から利用できる電力会社を専門スタッフが探して手配します。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

ふっかちゃんでんきとは?

埼玉県に本社を置く、ふかやeパワー株式会社が販売している電気です。東京電力管内で、「安全で安い電気・環境にも企業にも有益な電気」を提供しています。また、再生可能エネルギーの地産地消を中心に地域貢献にも積極的に力を入れており、深谷市とふっかちゃんでんきが一体となって地域を盛り上げることを目指しています。(深谷市以外にも、東京電力エリアの一般家庭や事業者向けに電気の供給を行っています。)

申し込みの流れ|引っ越し先でふっかちゃんでんきを新しく開通する場合

引っ越し先でふっかちゃんでんきを新しく開通する場合の申し込み方法を紹介します。

  1. ふっかちゃんでんきの開通手続きをする
  2. 今契約している電力会社の解約手続きをする

ふっかちゃんでんきの開通手続きをする

ふっかちゃんでんきの開通手続きは、申込書に必要事項を記入してふっかちゃんでんきまで送付しましょう。申請フォームまたは電話「048-578-8217」(営業時間:月曜日〜金曜日、9:00~18:00)から問い合わせすることも可能です。

引っ越し先でふっかちゃんでんきを新しく開通する場合に必要な情報

引っ越し先でふっかちゃんでんきを新しく開通する場合は、事前に下記を準備しておきましょう。

  • 契約者情報
  • 希望の契約種類
  • 支払い方法

今契約している電力会社の解約手続きをする

引っ越し日が決まったら、現在契約している電力会社に解約手続きの連絡をしましょう。解約手続きを忘れると料金が二重で発生してしまうため、忘れずに行いましょう。

申し込みの流れ|今お使いの電気をふっかちゃんでんきに変更する場合

今お使いの電気をふっかちゃんでんきに変更する場合の申し込み方法を紹介します。

  1. ふっかちゃんでんきの開通手続きをする

ふっかちゃんでんきの開通手続きをする

ふっかちゃんでんきの開通手続きは、申込書に必要事項を記入してふっかちゃんでんきまで送付しましょう。申請フォームまたは電話「048-578-8217」(営業時間:月曜日〜金曜日、9:00~18:00)から問い合わせすることも可能です。

また、契約している電力会社への停止手続きはふっかちゃんでんきが代行してくれます。

今お使いの電気をふっかちゃんでんきに変更する場合に必要な情報

現在契約中の電気をふっかちゃんでんきに変更する場合は、事前に下記を準備しておきましょう。

  • 契約者情報
  • 希望の契約種類
  • 支払い方法
  • 電気使用量のお知らせ(検針票)
  • 印鑑(認印) ※口座振替による支払いの場合は、銀行印も必要

ふっかちゃんでんき|供給エリア

ふっかちゃんでんきの供給エリアは下記のとおりです。

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 山梨県
  • 静岡県(富士川以東)

*一部離島を除く

ふっかちゃんでんき|プラン料金

ふっかちゃんでんきで提供しているプランは下記のとおりです。

従量料金Bプラン

一般家庭で使用する方向けのプランで、10A〜60Aまで契約が可能です。

プラン従量料金Bプラン
基本料金10A302.40円
15A453.60円
20A604.80円
30A907.20円
40A1,209.60円
50A1,512.00円
60A1,814.40円

   電力量料金(1kWhあたり)
~120kWhまで28.91円
121kWh~~300kWh35.31円
301kWh~39.28円
引用:ふっかちゃんでんき料金表

ふっかちゃんでんきと東京電力の比較

ふっかちゃんでんきの従量料金Bプランと東京電力の月額を比較した際の料金は、以下のとおりです。*30Aと50Aで契約(税込み・10%)の場合

電力会社ふっかちゃんでんき東京電力年間差額
月の使用量(30A)300kWh10,732円300kWh11,063円-3,972円
350kWh12,696円350kWh13,087円-4,692円
電力会社ふっかちゃんでんき東京電力年間差額
月の使用量(50A)500kWh19,193円500kWh19,784円-7,092円
600kWh23,121円600kWh23,833円-8,544円
引用:ふっかちゃんでんき
※燃料調整費、再エネ賦課金は含まれていません。市場の影響で変動するため、正確な情報は公式サイトの「燃料費調整額」「再エネ賦課金」を確認してください。

従量料金Cプラン

電気の使用量が多い家庭や事業者向けのプランで、6kVAから49kVAまで契約が可能です。

プラン従量料金Cプラン
基本料金(1kVA)302.40円
電力量料金(1kWhあたり)~120kWhまで29.80円
121kWh~300kWh36.40円
301kWh~40.49円
引用:ふっかちゃんでんき料金表

ふっかちゃんでんきと東京電力の比較

ふっかちゃんでんきの従量料金Cプランと東京電力の月額を比較した際の料金は、以下のとおりです。

電力会社ふっかちゃんでんき東京電力年間差額
基本料金(月額)6kVA1,814.40円6kVA1,870.50円-673円
10kVA3,024.00円10kVA3,117.50円-1,122円
20kVA6,048.00円20kVA6,235.00円-2,244円
30kVA9,072.00円30kVA9,352.50円-3,366円
40kVA12,096.00円40kVA12,470.00円-4,488円
49kVA14,817.60円49kVA15,275.75円-5,497円
引用:ふっかちゃんでんき
※燃料調整費、再エネ賦課金は含まれていません。市場の影響で変動するため、正確な情報は公式サイトの「燃料費調整額」「再エネ賦課金」を確認してください。

低圧動力プラン

事務所や工場等で大型の業務用機器などを使用する方向けのプランで、1kWから49kWまで契約が可能です。

プラン低圧動力プラン
基本料金(1kW)1,065.11円
電力量料金(1kWhあたり)夏季27.14円
その他25.57円
※「夏季」:7月1日~9月30日までの期間
※「その他季」:10月1日~翌6月30日までの期間
引用:ふっかちゃんでんき料金表

ふっかちゃんでんきと東京電力の比較

ふっかちゃんでんきの低圧動力プランと東京電力の月額を比較した際の料金は、以下のとおりです。

電力会社ふっかちゃんでんき東京電力年間差額
基本料金(月額)1kW10,651.02円1kW10,980.48円-3,953円
20kW21,302.04円20kW21,960.96円-7,907円
30kW31,953.06円30kW32,941.44円-11,860円
40kW42,604.08円40kW43,921.92円-15,814円
49kW52,190.00円49kW53,804.35円-19,372円
引用:ふっかちゃんでんき
※燃料調整費、再エネ賦課金は含まれていません。市場の影響で変動するため、正確な情報は公式サイトの「燃料費調整額」「再エネ賦課金」を確認してください。

ふっかちゃんでんき|開通申し込みに関するよくある質問

ふっかちゃんでんきの開通申し込みに関する、よくある質問をまとめました。

ふっかちゃんでんきの開通申し込みは、どこに電話すれば良いですか?

「048-578-8217」(営業時間:月曜日〜金曜日、9:00~18:00)に連絡しましょう。
ただし、電話はお問い合わせ窓口のため、電話のみで開通手続きは完了しません。別途申込書が必要となりますので、ご注意ください。

ふっかちゃんでんきの支払い方法は何がありますか?

口座振替と銀行窓口での振り込み、2種類の方法があります。

ふっかちゃんでんきに変えても停電の心配はないですか?

ありません。東京電力と同様の品質で電気を供給しているため、安心して利用できます。

ふっかちゃんでんきに契約期間はありますか?

契約期間は基本的に1年間です。解約の連絡がなければ自動で更新されるので、解約する場合は満了月の前月末日までに解約の連絡を入れましょう。

引っ越し先でふっかちゃんでんきが使えない場合はどうすれば良いですか?

引っ越し先でふっかちゃんでんきが使えない場合は他の電力会社を探しましょう。
電気の開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)からも申し込みができます。様々な電力会社の中からお客様のご希望に合ったプランをご紹介します。
電気の開通手続きでお困りの方は、ぜひご相談ください。

電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センターがおすすめ

電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。

電気ガス開始受付センターでは、専門スタッフがあなたの住んでいる地域や要望に合わせてライフラインの手配をしてくれます。電気ガス・インターネット回線をまとめて手続きすることが可能なため、それぞれ探すことが手間な方はお電話してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。