かみでんの解約方法は?切り替え方法や解約金について解説!新しい契約先におすすめの電力会社も紹介

宮城県加美町が地域内の雇用やお金の循環を生み出し、人とお金の流入するまちづくりと、エネルギーの地産地消を進める取り組みとしてパシフィックパワー株式会社との共同出資により設立したのが地域新電力会社「株式会社かみでん里山公社」です。

この記事では、現在かみでんをご契約中で解約をお考えの方に向けて、かみでんのメリット・デメリットから解約方法や解約金の有無について記載していきます。

また、新しい契約先におすすめの電力会社も合わせて紹介していますのでぜひ最後まで目を通してください。

かみでんから乗り換えを検討している方は、でんきガス.net(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら
500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査

▼でんきガス.netについてはこちら
でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?

※掲載内容は2023年7月時点の情報です。

かみでんのメリットとデメリット

かみでんのメリットとデメリット

かみでんのメリットとデメリットは、以下の通りです。

地域に貢献できる

かみでんのメリットは、地域に貢献できることです。

かみでんでは、利益の一部を定期的に寄付金として還元しています。

寄付金は、地域創生や地域振興事業・公園遊具新設など地域の為に使われています。

住んでいる地域にこのような形で還元されるのは、メリットと言えます。

供給エリアが狭い

かみでんのデメリット1つ目は、供給エリアが限られていることです。

現在、かみでんの供給エリアは宮城県加美郡加美町のみとなっています。

地域密着型で地域に貢献できる点では、前述したようにメリットとも言えますが、引っ越しなどで別の地域に住む場合、新しい電力会社を探すことは手間になり、デメリットとなるかもしれません。

請求書や支払証明書の発行が有料

かみでんのデメリット2つ目は、請求書などの発行に料金がかかることです。

現在はペーパーレス化に伴い、原則WEBからの閲覧となり、請求書や支払証明書を発行する際には料金がかかります。

支出の管理を紙で行っている方にとってはデメリットと言えるでしょう。

かみでんは解約金がかからない

かみでんでは、解約金が発生することはありません。

お引っ越しの予定がある方や、電気料金の見直しをお考えの方も安心して解約することができます。

かみでんの解約方法

かみでんの解約方法は、現住所で乗り換える場合と引っ越しを伴う場合で手順が異なります。ここからは、かみでんの解約方法をパターン別に紹介します。

解約方法①かみでんから新電力に乗り換える場合

かみでんからほかの新電力会社に切り替える場合には、かみでんの解約手続きは不要です。新しく契約する電力会社が、かみでんの解約手続きを行ってくれます。

そのため、必要な手続きは電気の開始手続きのみです。お得に使える電力会社は、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

解約方法②かみでんから大手電力会社に乗り換える場合

かみでんから大手電力会社に切り替える際は、かみでんの解約手続きは不要です。契約先の大手電力会社がかみでんの解約手続きを行ってくれます。

解約方法③引っ越しの場合

引っ越し先ではかみでん以外の電力会社と契約したい方や、引っ越し先がかみでんの対応エリア外だった場合は、かみでんに解約の旨を伝えなくてはなりません。

解約希望日の1か月前までに下記の電話番号に連絡し解約手続きをしましょう。

電話番号0800-800-5084
引用:かみでん里山公社

引っ越し先では電気の新規申し込みも必要

また、かみでんの解約手続きだけでなく、引っ越し先で使用する電力会社との契約も必要です。

電気の開始手続きは、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

かみでん解約前に確認すべきこと

かみでんを解約する前に確認しておくべきことは以下の2つです。

解約手続きをする前に準備しておきましょう。

新たに契約する電力会社

解約の日にちを決めることと同時に大切なのは、新しく契約する電力会社を決めておくことです。2016年から電力の自由化が始まり、私たち消費者は自由に電力会社を選ぶことができます。電力をよく使う時間帯や使用量を確認し、より自分に合った電力会社や電気のプランをピックアップしましょう。

電力会社によってはポイントを貯められたり、特典も様々ですので候補をだして比較することをおすすめします。

かみでん解約に必要な情報

かみでんを引っ越しで解約する際に必要な情報は、以下の通りです。

  • 契約者氏名
  • 停止住所
  • 停止希望日

住所が変わらない場合は、かみでんへの連絡は不要です。新たに契約した電力会社が手続きを行ってくれます。電力会社の切り替えには、次の情報が必要になることが一般的です。

  • 契約者名
  • 現在契約している電力会社のお客様番号
  • 供給地点特定番号
  • アンペア数
  • 場合によっては現在契約しているプラン名

電力会社を切り替える際の3つのポイント

電力会社を切り替える際のポイントは以下の3つです。

順番に解説していきます。

  1. 電力会社の供給エリアを確認する
  2. ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
  3. 特典やオプションを確認しておく

①電力会社の供給エリアを確認する

全国で電気の供給を行っている電力会社から、一部の限定された地域にのみ電気の供給を行っている電力会社まで、電力会社ごとに供給エリアは異なります。

気になる電力会社が住む地域に供給を行っているのか、早い段階で必ず確認しておきましょう。

②ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ

よりお得な電力会社に切り替える為に、ライフプランに合わせた料金プランを選ぶことが重要です。電力を使用することが多い時間帯や、過去1年間の使用量を確認しておきましょう。

各電力会社のホームページ上では料金シミュレーションをすることも可能なので、使用量と現在契約している契約値を確認し、実際にシミュレーションしてみるのも良いでしょう。

③特典やオプションを確認しておく

電力会社によって、様々な特典やオプションなどが用意されていることがあります。

家電などの修理サポートオプションに加入することができたり、電気料金をポイントや商品・チケットに還元することができる電力会社もあります。

毎月支払う電気料金にサポートや還元があると、とても嬉しいですよね。

かみでんから切り替えるのにおすすめの新電力会社

かみでんから切り替えるのにおすすめの新電力会社をご紹介します。

※窓口によっては対応エリアが異なる場合があります。

キューエネスでんき

キューエネスでんき

キューエネスでんきは、Q.ENESTでんき株式会社が運営する新電力の1つです。

キューエネスでんきには、「エコHome」プランという独自プランがあります。

<おすすめポイント>

  • 基本料金が大手電力会社よりも50%安い
  • 沖縄を除く全国で利用できる

キューエネスでんきは、基本料金が大手電力会社よりも50%安く設定されているため、電気の使用量が少ない方でもお得になる可能性があります。また沖縄を除く全国で利用できます。先ずはキューエネスでんきを試してみたいという方におすすめです。

新日本エネルギー

新日本エネルギー

新日本エネルギーは株式会社NEXT ONEが提供する新電力サービスで、全国(沖縄や一部離島を除く)で電気の供給をしています。

新電力は、法人名義だと契約出来ない場合もありますが新日本エネルギーは法人名義も契約することができます。

<おすすめポイント>

  • 最短当日通電が可能
  • 初期費用がかからない

通電までに数日かかる電力会社も多いですが、新日本エネルギーは最短当日通電が可能なので早く電気を使いたい方にもおすすめです。

TOKAIでんき

TOKAIでんき

TOKAIでんきは、電気ガス等のエネルギー事業だけでなくウォーターサーバーや建築設備、不動産など幅広い分野で事業を展開しているTOKAIホールディングスが運営しています。供給エリアは中部エリアです。

<おすすめポイント>

  • 電気ガスセットでお得
  • ポイントを貯めることができる

貯めたポイントは、WAONなどの電子マネーとして使用することも可能です。

毎月必ずかかる光熱費でポイントを貯められるのはとても助かります。

電力会社選びに迷ったら電力会社相談窓口を使う

電力会社を選ぶポイントやおすすめの電力会社が分かっても、いざご自身で確認するとなると、かなり面倒くさいですよね。

そんな時におすすめなのが、でんきガス.net(0120-911-653)です。でんきガス.netはあなたの住んでいる地域や使用電力に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。

「どの電力会社を選んだら良いか分からない」「電力会社選びで失敗したくない」という方は、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

かみでん解約に関するよくある質問

かみでん解約に関するよくある質問をまとめました。

電気の自由化とは何ですか?

今まで電気事業は特定の企業に独占されていましたが、2016年4月から電気小売業への参入が自由化され、消費者は自由に電力会社や料金プランを選べるようになりました。
これを、電気の自由化と言います。

電気をとめる際に立会いは必要ありますか?

基本的に電気は遠隔での操作となるため、停止の際に立会いをする必要はありません。

供給地点番号やお客様番号はどこで確認できますか?

一般的に、供給地点番号やお客様番号は検針票や契約中の電力会社のマイページから確認する事が出来ます。電力会社切り替えの際には大切な情報なので、確認しておきましょう。

かみでんからの切り替えは「でんきガス.net」がおすすめ

ここまで、かみでんの解約方法について記載してきました。

以下はまとめとなります。

<まとめ>

  • かみでんは解約金がかからない
  • 引っ越しか切り替えかで手続きに必要な情報は違う
  • 解約前に新しい契約先の電力会社を決めておく必要がある

また、かみでんからどの電力会社に乗り換えればよいのかお悩みの方は、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。

でんきガス.netは、専門スタッフが、あなたに合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。

通話料・サービス料無料なので、「切り替え先の電力会社に迷ってしまう」「電力会社選びで失敗したくない」というかたは利用してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付