
エネワンでんきの解約方法は?解約金はある?おすすめ電力会社とあわせて解説!
電気会社を解約する際、実際にやろうとするとどのような手順で進めればいいのか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、エネワンでんきの解約方法をわかりやすく解説します。
<本記事を読むとわかること>
- エネワンでんきの解約方法がわかる
- エネワンでんきのメリット・デメリットがわかる
- 電力会社を切り替える際の手順がわかる
- おすすめの新電力会社がわかる
エネワンでんきの解約方法だけでなく、おすすめの新電力会社もあわせて紹介します。ぜひ参考にしてください。
エネワンでんきから乗り換えを検討している方は、でんきガス.net(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら 500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査
▼でんきガス.netについてはこちら でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?
※掲載内容は2023年6月時点の情報です。
目次
エネワンでんきのメリット

エネワンでんきのメリットは、以下の通りです。
ガスや光回線とのセット割がお得
エネワンでんきでは、ガスや光回線などのサービスとあわせて申し込むことで割引を受けることができます。
例えば、「LPガス」「エネワンでんき」「ウォーターワン」のセット割を利用すると、月額275円(税込)の割引になります。年間にすると3,300円(税込)割引にもなりますので、必ず利用したいセット割です。
日本全国でサービス利用可能
エネワンでんきは、日本全国でサービス利用可能です。電力会社によっては、沖縄エリアで利用できないというケースがあります。
しかし、エネワンでんきでは北海道から沖縄まで利用できるので、供給エリアを心配する必要はありません。
エネワンでんきのデメリット

エネワンでんきのデメリットは、以下の通りです。
燃料費調整額の上限が無い
電気料金には、基本料金や電力量料金の他に「燃料費調整額」も含まれています。燃料費調整額が高くなると、電気料金も比例して高くなります。
大手電力会社の場合、燃料費調整額に上限が設定されていて、一定の価格で止まるようになっています。しかし、エネワンでんきでは燃料費調整額に上限設定がありません。
もちろん、燃料費調整額が安くなれば電気料金もその分安くなります。しかし、近年は天然ガスや石炭の価格が世界的に高騰していますので、燃料費調整額が安くなっていく見込みは薄いと考えられます。
オール電化向けプランが無い
エネワンでんきではオール電化向けのプランがありません。オール電化に住んでいる人は申し込みできないので注意しましょう。
新電力会社では、オール電化向けプランが無い場合があります。オール電化向けプランを探している人は、公式サイトで確認しておくことをおすすめします。
エネワンでんきは解約金3,300円(税込)がかかる
エネワンでんきでは、契約期間1年未満での解約で3,300円(税込)の手数料がかかります。エネワンでんき契約から1年未満の人はご注意ください。
例えば現在お住まいの場所から引っ越して、再度エネワンでんきを利用する場合などには解約金はかかりません。
エネワンでんきの解約方法
以下では、エネワンでんきの電気の解約方法について解説します。
参考にしてみて下さい。
解約方法①エネワンでんきから新電力に乗り換える場合
エネワンでんきからほかの新電力会社に切り替える場合には、エネワンでんきの解約手続きは不要です。新しく契約する電力会社が、エネワンでんきの解約手続きを行ってくれます。
そのため、必要な手続きは電気の開始手続きのみです。お得に使える電力会社は、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
解約方法②エネワンでんきから大手電力会社に乗り換える場合
エネワンでんきから大手電力会社に切り替える際は、エネワンでんきの解約手続きは不要です。契約先の大手電力会社がエネワンでんきの解約手続きを行ってくれます。
解約方法③引っ越しの場合
引っ越し先ではエネワンでんき以外の電力会社と契約したい方や、引っ越し先がエネワンでんきの対応エリア外だった場合には、エネワンでんきに解約の旨を伝えなくてはなりません。
電気の利用停止希望日の4営業日までに、下記の連絡先で解約手続きをしましょう。北海道エリアの人は連絡先が違いますのでご注意ください。
エネワン電気解約申し込みフォーム | https://form.run/@eneone-kaiyaku |
---|
北海道エリア
電話番号 | 0120-296-365 |
---|---|
受付時間 | 9:00〜16:00(平日※12〜13時除く) |
引っ越し先では電気の新規申し込みも必要
また、エネワンでんきの解約手続きだけでなく、引っ越し先で使用する電力会社との契約も必要です。
電気の開始手続きは、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
エネワンでんき解約前に確認すべきこと
エネワンでんきを解約する前に確認しておくことをまとめました。
いざ解約するときに困ることがないようにしっかり確認しておきましょう。
新たに契約する電力会社
エネワンでんきを解約する前に、新たに契約する電力会社を決めておきましょう。
電力会社を探す上で、ポイントになる点を以下にまとめました。
料金シミュレーションをしておく
新たに電力会社を契約するなら、まずはどれくらい電気料金が安くなるかという点が重要です。そのためにも、切り替えたい電力会社の公式サイトで料金シミュレーションを行いましょう。
料金シミュレーションの目安として、まずは「電力量料金」の欄を確認しておくとよいでしょう。電力量料金は、使用電力量にあわせて段階的に1kWhあたりの単価が上がっていきます。
現在利用中の電力会社の検針票を用意しておくと、さらに比較しやすくなりますよ。
ガスや光回線とのセット割があるかを確認しておく
電力会社によっては、ガスや光回線などとのセット割を行っている場合があります。電力会社の公式サイトにアナウンスがありますので、しっかりと確認しておきましょう。
また、スマートフォンと併せて契約することで割引になるセット割もあります。生活にかかる固定費を見直すチャンスでもありますので、ご家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。
エネワンでんき解約に必要な情報
一般的には以下の情報があるとスムーズに解約手続きを進めることができます。
ぜひ参考にしてみてください。
- 契約者名義
- 停止先住所
- 停止希望日時
住所が変わらない場合は、エネワンでんきへの連絡は不要です。新たに契約した電力会社が手続きを行ってくれます。新たな電力会社に契約する際に必要な情報は、以下の通りです。
- 契約者名
- 現在契約している電力会社のお客様番号
- 供給地点特定番号
- アンペア数
- 場合によっては現在契約しているプラン名
供給地点特定番号とは、各住居に振り分けられる22桁の番号です。電力会社を乗り換える前に、必要な情報を確認しておきましょう。
エネワンでんきの最後の請求はどうなる?
エネワンでんきを解約した場合の最後の請求は、前回の検針日〜終了日の前日の料金が日割りで計算されて請求となります。最後の支払いが終わるまでは、支払い方法の変更は行わないようにしましょう。
また、解約後のトラブルを避けるためにも、エネワンでんきとの契約情報はきちんと控えておくと安心です。
電力会社を切り替える際の3つのポイント

電力会社を切り替える際のポイントは以下の3つです。
- ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
- 電力会社の供給エリアを確認する
- 解約金や解約手数料の有無を確認する
①ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
一人暮らしの集合住宅からオール電化のご家族の家まで、それぞれのライフスタイルは全く別物です。電気料金のプランをご家庭のライフスタイルにあわせることで、お得に電気を使うことができます。
電力会社によっては、電気自動車のリースやメンテナンスパックと併せて申し込むことで電気料金がお得になるプランもあります。
また、契約アンペア数も見直しが必要です。一般的に、契約アンペア数が増えると基本料金も上がります。無駄に大きいアンペア数で契約していないか、今一度確認してみましょう。
②電力会社の供給エリアを確認する
電力会社を切り替える際、供給エリアを確認しておくのも大きなポイントの一つです。お住まいの地域で電力供給されているか、公式サイトでしっかりと確認しておきましょう。
新電力会社の場合、エネワンでんきのように全国展開されている電力会社もあれば、そうでない電力会社もありますのでお気をつけください。
③解約金や解約手数料の有無を確認する
電力会社を解約する際、解約金などのお金が掛かってしまうのは避けたいところです。解約金の有無があるかどうかを確認しておきましょう。
また、エネワンでんきのように契約期間1年未満での解約で手数料が掛かってしまう場合もあります。契約期間についても事前に調べておくことをおすすめします。
エネワンでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社
エネワンでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社をご紹介します。
※窓口によっては対応エリアが異なる場合があります。
キューエネスでんき

キューエネスでんきは、電力の自由化に伴って登場した新電力会社の1つです。
独自のプランである「エコHome」を提供しています。
<おすすめポイント>
- 実質再生可能エネルギー100%
- 沖縄を除く全国で利用できる
キューエネスでんきは環境に優しい電気を提供しています。そのため環境にやさしい電気を利用したい方におすすめです。また沖縄を除く全国で利用できるので、先ずはキューエネスでんきを試してみたいという方にもおすすめです。
TOKAIでんき

TOKAIでんきは愛知県・岐阜県・三重県など東海地方を中心に展開している電力会社です。TOKAIグループでは、ガスやCATV、格安SIMなどのサービスも提供しています。
<おすすめポイント>
- TLCポイントが貯まってお得
- TOKAIガスとのセットで割引
TOKAIでんきへの支払いで、TLCポイントが貯まります。TLCポイントは電気代の支払いに使えるだけでなく、電子マネーに交換することも可能です。
そして、TOKAIガスとのセット申し込みで毎月200円の割引を受けることができます。こちらもぜひご検討ください。
東邦ガスのでんき

東邦ガスのでんきはその名のとおり、東邦ガスグループの電気供給サービスです。東邦ガスを契約している人にはセット割がおすすめです。
<おすすめポイント>
- dポイントやPayPayポイントが貯まってお得
- 東邦ガスとのセットで割引
東邦ガスのでんきでは、支払いに応じてPayPayポイントやdポイント、amazonギフト券がもらえます。
さらに、東邦ガスとのセット割もお得です。40Aのご家庭の場合の割引例は以下のとおりです。(全て税込価格)
- 暖房割引:年間588円
- 床暖割引:年間948円
- 家庭用燃料電池割引:年間1,176円
詳しくは公式サイトをご覧ください。
電力会社選びに迷ったら電力会社相談窓口を使う
電力会社を選ぶポイントやおすすめの電力会社が分かっても、いざご自身で確認するとなると、かなり面倒くさいですよね。
そんな時におすすめなのが、でんきガス.net(0120-911-653)です。でんきガス.netはあなたの住んでいる地域や使用電力に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。
「どの電力会社を選んだら良いか分からない」「電力会社選びで失敗したくない」という方は、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
エネワンでんき解約に関するよくある質問
エネワンでんき解約に関するよくある質問をまとめました。
電力会社を切り替える際に工事が必要?
工事の必要はありませんのでご安心ください。
エネワンでんきの支払い方法は?
エネワンでんきの支払い方法は以下の2種類です。
クレジットカード
口座振替
北海道エリアの場合はクレジットカードでの支払いのみになりますのでご注意ください。
エネワンでんきでは契約期間1年未満での解約で手数料3,300円(税込)がかかります。引き落としの際の残高にはご注意ください。
停電になったりしない?
新電力会社と契約したとしても、電線を通じて送られてくる電気そのものは変わりありません。
停電などのトラブルがあった場合には、大手電力会社から補助が受けられるシステムとなっていますのでご安心ください。
お客様番号・供給地点特定番号はどこで見る?
エネワンでんきの「お客様番号・供給地点特定番号」は、マイページの「ポータルワン」にて確認することができます。
エネワンでんき北海道エリアにお住まいの場合は、「電気ご利用明細書」ハガキが毎月送られてきますので、そのハガキで「お客様番号・供給地点特定番号」をご確認ください。
エネワンでんきからの切り替えは「でんきガス.net」がおすすめ

ここまで、エネワンでんきの解約について解説してきました。以下、本記事のまとめです。
<本記事のまとめ>
- エネワンでんきでは契約期間1年未満の解約で3,300円(税込)の手数料がかかる
- エネワンでんきから新電力会社に切り替える場合は、エネワンでんきに連絡は不要
- おすすめ新電力会社は「キューエネスでんき」「TOKAIでんき」「東邦ガスのでんき」
電気代の値上がりが大きな話題になっています。この機会に新電力会社に乗り換えてみてはいかがでしょうか。
また、エネワンでんきからどの電力会社に乗り換えればよいのかお悩みの方は、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。
でんきガス.netは、専門スタッフが、あなたに合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。
通話料・サービス料無料なので、「切り替え先の電力会社に迷ってしまう」「電力会社選びで失敗したくない」というかたは利用してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |