ドライヤーの電気代・節約意識に関するアンケート

年々電気代は値上がり傾向となり、月々の電気代を気にされる方も多いのではないでしょうか。

電化製品の使い方など電気の節約はどのように行っているのかを調査しました。
本記事では、ドライヤーの電気代に関するアンケート結果を掲載しています。

【調査概要】
調査対象:全国の男女
調査方法:インターネット調査
調査実施者:LIVIKA編集部(自社調査)
調査期間:2024/6/12~2024/6/26
回答者数:100人

【アンケート概要】

  • ドライヤーにかかる1年間の電気代は約2,200円ですが、どう思いますか?
  • ドライヤーの電気代を節約したいと思いますか?
  • ドライヤーの電気代を節約するなら、どの方法を試したいですか?
  • ドライヤーの電気代を節約するために、今行っていることはありますか?

【ドライヤーの電気代】1年で2,200円は高い?

ドライヤーにかかる1年間の電気代は約2,200円ですが、どう思いますか?

ミディアムで1日10分使用した時のドライヤーの電気代は約2,200円となります。

この金額を高いと感じる方は65%と半数以上を占めています。

【ドライヤーの電気代】84%が節約したいと回答

ドライヤーの電気代を節約したいと思いますか?

ドライヤーの電気代を節約したいか?アンケートを取ったところ84%が「はい」と回答しました。
今回アンケートに回答した多くの人が電気代の節約意識が高い事が分かります。

【ドライヤーの電気代】試したい節約方法1位はタオルドライ

ドライヤーの電気代を節約するなら、どの方法を試したいですか

どのようにドライヤーの電気代を節約したいかという質問に対して、「タオルドライをしっかり行う」と答えた方は半数近くを占める41%でした。

【ドライヤーの電気代】実践している節約方法1位も「タオルドライ」

ドライヤーの電気代を節約するために、今行っていることはありますか

節約したい・しているどちらでも1位の結果となったのは「タオルドライをしっかり行う」でした。

タオルドライをすることで、電気代の節約だけでなく時短にもなりそうです。

ドライヤーの電気代に関するアンケートまとめ

今回LIVIKAで実施したドライヤーの電気代に関するアンケートまとめは以下のとおりです。

  • 半数以上がドライヤーの電気代について1年で2,200円は高いと感じている
  • 84%が節約したいと回答
  • 試したい節約方法1位はタオルドライ
  • 実践している節約方法1位もタオルドライ

今回のアンケートでは、多くの方がドライヤーなど家電の電気代を意識していることが分かりました。

電気代を節約したい方は、電力会社の切り替えがおすすめです。電力会社を切り替えることで、電気料金を抑えられる可能性があります。この機会にぜひ電力会社の切り替えを検討してみてはいかがでしょうか。

▼でんきガス.netについてはこちら
でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?

▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら
500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査

▼こちらも読まれています
電気代の節約方法7選!今すぐ試して家計にゆとりを作ろう