【東北電力エリア】開通・問い合わせ・電話番号一覧
東北電力への問い合わせは、内容によって窓口や電話番号が異なります。
本記事では、電気の開始・停止・名義変更・未払い確認など、よくある問い合わせ別に電話番号をまとめて紹介してるため、ぜひ参考にしてください。
また、電気の開通手続きは電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。(東北電力のパートナー企業ではありません)
最短当日でも開通手続きができる可能性がありますので、お急ぎの方はお電話してみてください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
▼東北電力エリアの即日開通可能な窓口はこちら 東北電力エリア|即日開通可能な窓口・手続きを忘れた時の対処方法
▼東北電力エリアの引っ越し手続きについてはこちら 東北電力の引っ越し手続き|連絡先・手続きの流れ
※掲載内容は2025年7月時点の情報です。
目次
- 1は電気ガス開始受付センターの内容です
- 1 【東北電力エリア】電気の開通手続き・電話番号
- 2~4は東北電力の内容です
- 2 【東北電力】問い合わせ先・電話番号一覧
- 3 【東北電力】お客さまセンターの受付時間・混雑予想
- 4 【東北電力】電話が繋がらない?対処法まとめ(Web・LINE)
- 5 【東北電力エリア】電気開通・問い合わせ電話番号に関するよくある質問
- 6 東北電力に繋がらない場合は電気ガス開始受付センターの利用がおすすめ
目次
【東北電力エリア】電気の開通手続き・電話番号
電気の開通は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。(東北電力のパートナー企業ではありません)東北にお引っ越し予定の方や、お急ぎの方はこちらに連絡してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
【東北電力】問い合わせ先・電話番号一覧
電気の開通・停止、契約内容の変更など、東北電力への手続きは、内容に応じて専用のお客さまセンターが用意されています。代表的な電話番号は、以下の2つです。
<東北電力お客さまセンター>
電話番号 | 手続き可能な内容 |
---|---|
0120-066-774 | ・引っ越しの申し込み ・アンペア変更の申し込み ・名義変更の申し込み ・支払方法変更の申し込み ・契約種別(料金プラン)変更の申し込み ・契約容量変更の申し込み |
0570-550-220 | ・電気料金や使用量に関する照会や問い合わせ ・契約内容に関する照会や問い合わせ ・供給地点特定番号の照会 ・その他の問い合わせ |
電気の切り替え・開通手続き・電話番号
新規契約や引っ越し先で東北電力の電気を開通したい場合は、以下の電話番号に問い合わせましょう。
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
電気の解約・停止手続き・電話番号
東北電力で電気の解約や一時的な停止をしたい場合は、以下の電話番号に問い合わせましょう。
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
▼解約について詳しく知りたい方向け 東北電力の解約手続き方法は?解約金や注意点を解説!
強制解約後の再契約・電話番号
電気料金の未払いにより強制解約となった場合、東北電力との契約は一度終了しています。
再び電気を使用するには、以下の電話番号から新たに再契約を行いましょう。
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
また、電気の再契約は電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続きが可能です。最短当日から電気の利用が可能なため、お急ぎの方はぜひご活用ください。(電気ガス開始受付センターは新電力の開通窓口です。東北電力のパートナー企業ではありません。)
▼東北電力で電気が止まった時の原因や対処法について詳しく知りたい方向け 東北電力が止まったときの対処方法は?問い合わせ先や支払い方法についても解説!
送電再開・電話番号
電気が止まってしまった場合は、未払い料金や延滞金の支払い後に送電再開の手続きが必要です。以下の電話番号から問い合わせましょう。
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
停電・電気設備トラブルの問い合わせ・電話番号
停電や電気設備トラブルの問い合わせは、東北ネットワークが対応してくれます。
電話番号 | 0120-175-366 022-266-6810(0120が使えない場合) |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
電気料金や請求額の問い合わせ・電話番号
電気料金や請求額の問い合わせは、以下の電話番号に問い合わせましょう。
電話番号 | 0120-550-220 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
契約・料金プランの変更手続き・電話番号
契約・料金プランの変更手続きは、以下の電話番号に問い合わせましょう。
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
契約名義の変更手続き・電話番号
結婚・転居・死亡などによる契約名義の変更手続きは、以下の電話番号に問い合わせましょう。
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
【東北電力】お客さまセンターの受付時間・混雑予想
東北電力お客さまセンターの受付時間は平日9:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日・12/29~1/3を除く)です。木曜日の9:00台や金曜日の9:00〜10:00の時間帯が比較的すいているため、この時間帯に問い合わせるのがおすすめです。
主に午後の時間帯(木曜日以外の14:00以降〜16:00頃)や引越しシーズンの3〜4月、月末・月初は電話が繋がりにくくなる場合があるため避けた方がいいでしょう。
曜日 | 混雑しやすい時間帯 | 備考 |
---|---|---|
月曜日 | 10:00~16:00台 | 週明けは問い合わせが集中しやすい |
火曜~水曜 | 11:00~16:00台 | 9:00~10:00を除いて混雑している |
木曜日 | 10:00~16:00台 | 9:00台を除いてやや混雑している |
金曜日 | 14:00~16:00台 | 午前中が比較的繋がりやすい |
また、電気の開通は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)からの手続きも可能です。お客様の希望に沿った電力会社の紹介が可能なため、ぜひご利用ください。
【東北電力】電話が繋がらない?対処法まとめ(Web・LINE)
東北電力のお客さまセンターに電話が繋がらない場合は、公式サイトのWebフォームやLINEなどの利用もおすすめです。待ち時間無しで手続きができるため、忙しい方にも便利です。
問い合わせ方法は、主に以下の4つです。
Webサイト
電気に関する手続きや問い合わせは、東北電力の「Webサイト」から24時間いつでも可能です。Webでできる問い合わせ内容は、以下のとおりです。
- 電気の利用開始
- 東北電力への切り替え
- 電気の解約
- 退去と入居の同時申し込み
- 払い方法の変更や申し込み手続き
- 料金プランの変更
- アンペア変更
よりそうeねっと
東北電力の会員サイト「よりそうeねっと」でも、電気に関する手続きや各種問い合わせを24時間いつでも行うことができます。よりそうeねっとで問い合わせ可能な内容は以下のとおりです。
- 引っ越しに伴う電気の手続き(開始、停止)
- 料金プランの変更
- 電気料金の支払いに関する手続き
- ツナガルでんき、セットプランの申し込み
※「よりそうeねっと」の利用には、事前の会員登録(無料)が必要です。
LINE
東北電力では、公式LINEアカウントからも簡単に手続きや問い合わせができます。LINEを使えば、スマホひとつで電気の開始・停止手続き、料金確認、などができるため、とても便利です。LINEで問い合わせ可能な内容は以下のとおりです。
- 電気の利用開始
- 電気の利用停止
- 退去、入居の同時申し込み
- 他社から東北電力への切り替え
- 電気料金プランの変更
- 支払い方法の変更
- アンペア変更
※LINEで利用できる機能や手続きには一部制限がかかる場合があるため、詳細は公式LINEアカウントからご確認ください。
問い合わせフォーム
東北電力では、公式サイト内の「問い合わせフォーム」からも各種手続きや相談が可能です。電話がつながらない時や営業時間外でも問い合わせを送信できるのがメリットです。問い合わせ可能な内容は、以下のとおりです。
- 電気の利用開始
- 電気の利用停止
- 退去、入居の同時申し込み
- 他社から東北電力への切り替え
- 電気料金プランの変更
- 支払い方法の変更
- アンペア変更
※回答は東北電力お客さまセンター営業時間内(平日9:00〜17:00)に行われます。
また、電気の開通手続きは電気ガス開始受付センターのWeb受付でも手続きできます。電気ガス開始受付センターは、新電力の電気開通ができる窓口です。東北電力ではありませんのでご注意ください。
▼▼東北電力が繋がらない時の原因や対処法についてはこちら 東北電力に電話がつながらない!原因・対処法やつながる窓口をご紹介
▼東北電力エリアの24時間受付可能な問い合わせ先についてはこちら 【東北電力エリア】夜間・24時間受付可能な問い合わせ先

【東北電力エリア】電気開通・問い合わせ電話番号に関するよくある質問
東北電力エリアの問い合わせ電話番号について、よくある質問をまとめました。
東北電力で電気の開通をする時の問い合わせ電話番号は?
東北電力で電気を開通する時の電話番号は「0120-066-774」です。
東北電力に繋がるフリーダイヤルの電話番号は?
東北電力のお客さまセンターに繋がるフリーダイヤルは、「0120-066-774」と「0570-550-220」です。各電話番号から問い合わせ可能な内容は、こちらをご覧ください。
土日に電気の開通をしたい時の電話番号は?
土日・祝日など、東北電力のお客さまセンターが休みの日に電気を開通したい場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)に電話しましょう。
東北電力ではありませんが、東北電力エリアで開通可能な新電力会社を東北電力の受付時間外でも手続きできることがあるため、急ぎの方にも便利です。状況に応じて、ぜひご活用ください。
東北電力には電気使用開始の何日前に連絡すれば良い?
インターネットからの申し込みは営業日であれば当日14時まで、よりそうeねっとは2営業日前までに連絡しましょう。
新居の東北電力の契約名義を変更したい。問い合わせ先は?
契約名義の変更は、東北電力お客さまセンター「0120-066-774」への電話が必要です。結婚・相続・転居など理由により手続き方法が異なるため、事前に必要書類(本人確認書類など)を確認しておくとスムーズです。
東北電力の電気料金の未払いを確認したいときの電話番号は?
電気料金の未払いがないか確認したい場合は、東北電力お客さまセンター「0570-550-220」に電話しましょう。電気代の滞納がある場合は供給停止の前に案内が届きますが、早めの対応を心がけましょう。
東北電力の振込用紙(払込票)を再発行したい。問い合わせ先は?
振込用紙(払込票)の再発行を希望する場合は、東北電力お客さまセンター「0570-550-220」へ問い合わせましょう。
再発行には確認事項があるため、お客様番号などを手元に用意しておくと安心です。
東北電力で当日開通できる?
東北電力に当日14時までに申し込みを行えば、当日開通できる可能性があります。
また、14時以降に当日開通をしたい方は、東北電力以外の電力会社と契約するのもおすすめです。電気ガス開始受付センター(0120-911-653)なら、14時以降も電気開通できる可能性があります。(電気ガス開始受付センターは、新電力の開通窓口です。)

東北電力に繋がらない場合は電気ガス開始受付センターの利用がおすすめ
この記事では、東北電力の開通手続きに必要な電話番号や、問い合わせ先ごとの対応可能な内容について解説しました。
電話が繋がりにくい場合は、Web申し込みや公式LINEアカウント、問い合わせフォームも活用して、スムーズに手続きを進めていきましょう。
また、電気の開通手続きをご希望の方は、新電力の取次総合サービスである電気ガス開始受付センター(0120-911-653)での手続きもおすすめです。
引っ越し当日でも電気の使用開通ができる可能性があるので、ぜひお電話してみてください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |