インターネット開通窓口

BIGLOBE光を申し込むならここ!開通までの流れやお得に開始する方法も紹介!

NTTの回線を利用するコラボ光の1つであるBIGLOBE光は、フレッツ光などと比べると安く利用できる光回線サービスです。

BIGLOBE光を検討している人のなかには、「BIGLOBE光に申し込みたいけど方法がわからない」「BIGLOBE光はどの販売店から申し込むのがよいのかわからない」という人もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、BIGLOBE光の申し込みから開通までの流れや、申し込みができる販売店などについて詳しく解説します。ぜひ最後までチェックして、BIGLOBE光の申し込みに役立ててください。

<インターネットの開通手続き・ご相談>
光回線・Wi-Fiを含むインターネット回線の申し込みは、インターネット開通窓口(0120-473-023)でも受け付けています。

無料で相談できるので、インターネットについて困っている人や質問がある人は、ぜひ気軽に電話してみてください。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間9:00~20:00(年末年始を除く)

▼インターネット開通窓口とは?
初心者必見!インターネット開通窓口って?インターネット回線の契約方法や選び方を無料でプロに相談できます

※掲載内容は2025年1月時点の情報です。
※キャンペーン内容の詳細は、時期によって変更する可能性があります。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。

BIGLOBE光の申し込みができる窓口・連絡先

BIGLOBE光への申し込みは、BIGLOBEや販売代理店が用意している電話またはWeb申し込みを利用するか、家電量販店などの実店舗窓口を利用するか、2つの方法が選べます。

それぞれの窓口のメリットとデメリットは以下の表のとおりです。

電話またはWeb申し込み実店舗窓口
メリット・自宅で簡単にBIGLOBE光に申し込める
・24時間365日好きなタイミングで申し込める
・お得に申し込めるキャンペーンが豊富
・店舗スタッフに直接相談できる
・ルーターなどの関連機材も一緒に準備できる
デメリット・窓口の選択肢が多く迷いやすい
・質問や相談がしづらい場合がある
・店舗の営業時間中に足を運ぶ必要がある
・BIGLOBE光を取り扱っていない店舗もある

【新規契約】引っ越しに従う開通窓口

BIGLOBE光の引っ越しに従う新規契約は以下の窓口で手続きが可能です。

※下記の窓口は、BIGLOBE光の申し込み代理店であり公式窓口ではありません。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

【事業者変更】コラボ光からBIGLOBE光に乗り換える時の窓口

他のコラボ光からBIGLOBE光に乗り換える事業者変更を行う際は、下記の窓口に連絡してみましょう。
※下記の窓口は、BIGLOBE光の申し込み代理店であり公式窓口ではありません。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

【転用】BIGLOBE光を引っ越し先でも継続利用する時の窓口

引っ越し先でも同じくBIGLOBE光を使用したい方もいるでしょう。その際は、下記の窓口で問い合わせ可能です。

窓口名電話番号受付時間
BIGLOBE 引っ越し相談窓口0120-92-1740(通話料無料)9:00~18:00(年中無休)

BIGLOBE光を申し込む流れ

BIGLOBE光の申し込みから、実際にインターネットが使えるようになるまでの流れは以下のとおりです。
工事の空き状況なども影響しますが、BIGLOBE光では申し込みからインターネット開通までの期間を約10日〜2ヶ月程度としています。

BIGLOBE光を申し込む流れ
引用:BIGLOBE会員サポート

新規

新規で申し込みする場合は以下の流れで手続きしましょう。

  1. BIGLOBE光へ申し込み
  2. 工事日調整・開通工事
  3. 配線・接続設定
  4. BIGLOBE光の利用開始

①BIGLOBE光へ申し込み

BIGLOBE光への申し込みはBIGLOBEや販売代理店や家電量販店の実店舗窓口、もしくはインターネット開通窓口(0120-473-023)から申し込みます。

インターネット開通窓口(0120-473-023)では、様々なインターネット回線の取り次ぎを行っています。複雑な手続きやキャンペーンの適用条件など、熟練のスタッフによる丁寧な案内でスムーズな申し込みが可能です。

インターネット開通窓口

②工事日調整・開通工事

BIGLOBE光への申し込み完了後、「ビッグローブ光 開通のご案内」が書面とSMSにて送付され、工事の要否が記載されています。

工事が必要な場合、工事予定日時もあわせて記載されているので、日程を確認しましょう。予定が合わない場合は、開通工事日時の調整も可能です。SMSに記載されている窓口へ連絡しましょう。

工事の時間帯は平日の下記時間帯から選ぶことができます。工事の所要時間は約30分〜2時間程度です。

  • 午前中
  • 午後中
  • 13:00~15:00
  • 15:00~17:00

また、土日に工事を依頼することもできますが、別途3,300円(税込)の費用が発生します。

③配線・接続設定

工事日の前日までに、BIGLOBE光でインターネットを使うために必要な機器類が届きます。工事が完了したら、ルーターなどの機器を接続して初期設定を行いましょう。スマホやPCがインターネットに接続できれば、BIGLOBE光の開通は完了です。

④BIGLOBE光の利用開始

接続設定まで完了したらBIGLOBE光の利用が可能です。

BIGLOBE光の利用開始は、新規の申し込みの場合、約2週間~2ヶ月程度です。

転用(乗り換え)で申し込みした場合は申し込み完了後3日~1週間後にBIGLOBEの会員証が届きますので、会員証に記載の接続IDと接続パスワードでBIGLOBE光を利用開始しましょう。

申込種別新規申し込み転用申し込み
利用開始日約2週間~2ヶ月程度3日~1週間程度

転用

フレッツ光からBIGLOBE光などの光コラボ回線への乗り換えを「転用」と呼びます。

ここでは、BIGLOBE光への転用の流れを解説するので、ぜひ参考にしてください。

①転用承諾番号の取得

BIGLOBE光への転用にあたって、まずはNTT東日本または西日本から転用承諾番号を取得してください。

転用承諾番号は、転用手続きの際に必要となる番号です。

<転用承諾番号の取得先>

Web電話
NTT東日本光コラボレーション(転用のお手続き)
(8:30~22:00)
0120-140-202(9:00~17:00)
NTT西日本光コラボレーション(転用のお手続き)
(8:30~22:00)
0120-553-104(9:00~17:00)

転用承諾番号の取得には、フレッツ光のお客様IDまたは連絡先電話番号等が必要となります。なお、転用承諾番号の有効期限は発行日を含めて15日間です。

②BIGLOBE光へ申し込み

転用承諾番号の取得が完了したら、BIGLOBE光への申し込みを行いましょう。

BIGLOBE光の申し込みはインターネット開通窓口(0120-473-023)でも手続き可能です。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

③工事日調整・開通工事

BIGLOBE光への申し込みが完了すると、開通工事の日程を調整しましょう。

工事日時調整では、候補日時を3つほど求められるので、立ち合い可能な日時を考えておきましょう。選べる時間帯は下記のとおりです。

  • 午前中
  • 午後中
  • 13:00~15:00
  • 15:00~17:00

工事日を土日・祝日に希望する場合は別途3,300円がかかります。

④回線の切り替え

フレッツ光のプロバイダがBIGLOBEだった場合は、自動的にBIGLOBE光へと切り替わるので機器の接続は必要はありません。

フレッツ光のプロバイダがBIGLOBE以外の場合は、機器を接続完了後にBIGLOBE光が使えるようになります。

特に難しい手順はないので、フレッツ光からBIGLOBE光へ切り替わるのを待ちましょう。

⑤BIGLOBE光の利用開始

回線の切り替え後は、BIGLOBE光の利用が可能です。

事業者変更

BIGLOBE光に事業者変更する際の手順は、以下のとおりです。

①BIGLOBE光を申し込む

まずは、BIGLOBE光に申し込みましょう。

BIGLOBE光の引っ越しに従う事業者変更は以下の窓口で手続きが可能です。

※下記の窓口は、BIGLOBE光の申し込み代理店であり公式窓口ではありません。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

②BIGLOBE光から申込確認・工事に関する連絡が届く

BIGLOBE光に申し込みが完了すると、申込確認・工事に関する連絡が届きます。案内・連絡が届いたら、工事業者と開通工事実施日の予定を調整しましょう。

③BIGLOBE光の開通工事を行う

工事実施日になったら、BIGLOBE光の開通工事を行いましょう。工事の期間を含め、開通までの期間は約10日〜2ヶ月程度です。

④乗り換え前の回線を解約する

BIGLOBE光の開通が完了したら、ドコモ光の解約手続きに進みましょう。ドコモ光の解約は、Webまたは電話から可能です。
連絡先に関しては、以下を参考にしてください。

電話151(9:00~20:00)
Webドコモ光 お申込み・ご相談フォーム

BIGLOBE光の公式キャンペーン内容

BIGLOBE光では、キャッシュバックや工事費無料のほかにも、ルーターレンタルやスマホセット割などさまざまなキャンペーンを利用可能です。

ここでは具体的に、以下のキャンペーンについて解説します。

  • BIGLOBE光の新規契約で40,000円キャッシュバック
  • BIGLOBE光テレビ申し込みでキャッシュバック
  • IPv6方式対応ルーターの無料レンタル
  • auスマートバリュー
  • UQmobile自宅セット割
  • BIGLOBEモバイル契約者限定特典
  • 友だち紹介キャンペーン

最大限お得にBIGLOBE光を使うためにも、自分に合うキャンペーンがないかどうか確認しておきましょう。BIGLOBE光のキャンペーン内容を詳しく確認したい方は、以下の記事も確認してみてください。

▼BIGLOBE光のキャンペーン内容を詳しく確認したい方はこちら!
BIGLOBE光をお得に申し込み!全5社のキャンペーンを比較

BIGLOBE光の申し込みに関するよくある質問

ここではBIGLOBE光の申し込みに関するよくある質問への回答を紹介します。

BIGLOBE光の申し込みに手数料はかかる?

BIGLOBE光の申し込みには、申込手数料や事業者変更受入手数料がかかります。

BIGLOBE光3年プランの場合は、回線新規・回線転用・事業者変更のいずれも手数料は3,300円(税込)です。
BIGLOBE光2年プランの場合の手数料は以下のとおりです。

・回線新規:申込手数料1,100円(税込)
・回線転用:申込手数料2,200円(税込)
・事業者変更:事業者変更受入手数料3,300円(税込)

BIGLOBE光の申し込み状況は確認できる?

BIGLOBE光の申し込み状況は、「BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク」に問い合わせることで確認できます。

BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
電話番号 0120-86-0962(通話料無料)
     03-6385-0962(通話料有料:携帯電話・IP電話の場合)
受付時間 9:00〜18:00 (365日受付)
引用:BIGLOBE会員サポート

申し込み状況の問い合わせ時は、BIGLOBE会員証などを手元に用意しておいてください。

BIGLOBE光にはどんな工事が必要?

BIGLOBE光の開通工事の内容は、申し込み時の自宅の回線状況によって異なります。
自宅にNTT回線が引き込まれていない場合は、以下の工事が必要です。

・屋外の電柱やマンホールなどから、光回線を建物に引き込む配線作業(屋外工事)
・建物に引き込んだ光回線を、利用する部屋に引き込む配線作業(屋内工事)
・引き込んだ配線に光コンセントを設置する作業
・ONU(回線終端装置)の設置作業

マンションなどの集合住宅の場合、どこかの部屋1つでも光回線を利用していれば、屋外工事は不要なケースがほとんどです。

BIGLOBE光の申し込みから開通までの期間は?

BIGLOBE光の申込から開通までの期間は、約10日〜2カ月とされています。

ただ、工事の混雑状況などによって開通までの期間は変化する可能性があるため、引っ越しなどを機に申し込む場合は、早めに申し込み手続きを済ませておいたほうが無難でしょう。

BIGLOBE光の初期設定をしないとどうなる?

BIGLOBE光は、開通工事完了後の初期設定をしないとインターネットを使用できません。

事前に郵送される接続設定ガイドを参考に、初期設定を完了させましょう。
初期設定には、BIGLOBE会員証が必要です。
また、初期設定は通常パソコンで実施しますが、無線LANルーターがあればスマホでも設定できます。

パソコンを持っていない人は、無線LANルーターを用意しておきましょう。
なお、無線LANルーターは、BIGLOBE光のオプションでレンタルも可能です。

BIGLOBE光はいつでも解約はできる?

BIGLOBE光はいつでも好きなタイミングで解約できます。
ただし、契約更新月以外の期間中の解約や工事費用の支払中、キャッシュバックキャンペーン条件を満たさない期間中の解約などの場合は違約金が発生する点に注意してください。

申し込み先のネット回線に迷ったら相談窓口がおすすめ

BIGLOBE光を含む光回線の選び方や申し込み手続きは、インターネット開通窓口(0120-473-023)を利用してみてください。

インターネット開通窓口では、専門スタッフが希望や居住地から最適な回線を案内・手配できます。
通話料・サービス料ともに無料なので、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間9:00~20:00(年末年始を除く)

BIGLOBE光はキャンペーンを利用してお得に申し込もう

本記事ではBIGLOBE光の申し込みについて解説しました。

結論は以下のとおりです。

  • BIGLOBE光は、インターネット窓口と実店舗窓口のどちらかから申し込める
  • BIGLOBE光は公式・代理店のインターネット窓口から申し込めばお得なキャンペーンを利用できる
  • BIGLOBE光はキャッシュバックや工事費実質無料などのキャンペーンでお得に申し込める

BIGLOBE光の申し込みは、インターネット開通窓口(0120-473-023)からいつでもどこでも簡単に手続きできますが、販売店によってキャンペーンが違ったり、多くのオプションの選択肢があったりと、迷う場合も多いでしょう。

インターネット開通窓口では、BIGLOBE光やそのほかの光回線の選択・申し込みをサポートできます。