
ソフトバンク光への乗り換えの流れは?お得なキャッシュバックや割引キャンペーンも紹介
ソフトバンク光は、ソフトバンクスマホとのセット割が利用できるなど、お得に使いやすい光回線の1つです。
しかし、メリットや乗り換え手順を確認してからでないと乗り換えに踏み切れない人もいるでしょう。
そこで本記事では、
「ソフトバンク光に乗り換えるメリットは?」
「ソフトバンク光に乗り換える流れは?」
などの疑問を持っている人向けに、ソフトバンク光への乗り換えメリットや手順などを詳しく解説します。
ソフトバンク光で利用できるキャンペーンやキャッシュバック特典に加え、乗り換えのデメリットにも触れます。
逆に、ソフトバンク光から他の光回線に乗り換える方法も説明するので、ぜひ最後まで参考にしてみてください。
<インターネットのご相談・お問い合わせ>
お得に乗り換えられるインターネット回線探しでお困りの方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。
通話料・サービス料ともに無料で、専門のスタッフがご案内いたします。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
※掲載内容は2024年2月時点の情報です。
※キャンペーン内容の詳細は、時期によって変更する可能性があります。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。
目次
ソフトバンク光とは?
ソフトバンク光の基本情報は、以下の表のとおりです。
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | マンション:4,180円 戸建:5,720円 ※1ギガ 2年自動更新プラン |
初期費用 | 初期工事費:0〜26,400円 契約事務手数料:3,300円 |
最大通信速度 | 1Gbps(一部エリアでは10Gbps) |
対応エリア | 全国エリア |
特徴 | ・ソフトバンク/ワイモバイルのスマホとのセット割が使える ・マンション向けプランが比較的安い |
ソフトバンク光は、ソフトバンクが提供している光回線サービスです。
フレッツ光と同じNTT東日本/西日本の回線を利用する光コラボレーションに分類されるサービスで、全国の広いエリアで利用できます。
ソフトバンク光は、光コラボレーションの中でもマンション向けプランの月額料金が比較的安い傾向にあり、マンション向けのお得な光回線を探している人にぴったりです。
\申し込みはこちら/
▼合わせて読みたい 【簡単!】光回線の乗り換え手順を解説!注意点やお得に乗り換えできる光回線
ソフトバンク光に乗り換えるメリット
ソフトバンク光には、乗り換えるメリットがいくつかあります。
ここでは、以下の5つのメリットについて確認しましょう。
- 他社回線の解約違約金・撤去工事費を最大10万円還元するキャンペーンを使える
- 乗り換え限定で月額料金が6カ月間大幅に割引かれるキャンペーンを使える
- 代理店窓口を使えば高額なキャッシュバックを狙える
- ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーなら「おうち割光セット」でお得に使える
- 開通までの期間にホームルーターかポケット型Wi-Fiをレンタルできる
他社回線の解約違約金・撤去工事費を最大10万円還元するキャンペーンを使える
ソフトバンク光に乗り換えるメリットの1つは、乗り換え前の他社回線の解約時、解約違約金・撤去工事費を最大10万円まで還元されるキャンペーンが利用できる点です。
乗り換え時の解約費用負担特典としては、数ある光回線の中でも非常に高額な水準といえます。
特典受け取りまでの流れは以下のとおりです。
- ソフトバンク光に申し込み
- 契約成立・料金支払い開始
- 証明書アップロード
- 特典適用確定
- 特典受け取り
特典を利用するには、料金支払いの開始月を1カ月目として5カ月目までに、専用ページから証明書をアップロードする必要があります。
アップロードする証明書には、他社回線が発行し、解約した事実や解約金の明細が記載されたものが必要です。
また、還元の対象となるのは、解約時の違約金・回線撤去費用・端末代金残債の合計金額です。
なお、端末代金残債に対するキャッシュバック金額は、42,000円が上限となります。
乗り換え限定で月額料金が6カ月間大幅に割引かれるキャンペーンを使える
他社からソフトバンク光に乗り換えた場合、6カ月間月額料金980円で利用できる割引特典が利用できます。
プランごとの割引金額は、以下の表のとおりです。
プランの種類 | 契約年数 | 割引金額 |
---|---|---|
ファミリータイプ (戸建て向け) | 2年プラン | 4,740円×6カ月間 |
5年プラン | 4,190円×6カ月間 | |
マンションタイプ (マンション向け) | 2年プラン | 3,200円×6カ月間 |
なお、契約期間のないプランは対象外である点には注意してください。
この割引特典の利用にも、他社回線の解約を証明する証明書が必要です。
代理店窓口を使えば高額なキャッシュバックを狙える
ソフトバンク光は公式窓口以外に代理店窓口からの申し込みが可能です。
代理店窓口から申し込むと、ソフトバンク光公式のキャンペーン・特典に加えて、代理店独自のキャンペーン・特典が利用できる場合があります。
代理店特典の詳細や、おすすめの代理店は後述するので、ぜひチェックしてみてください。
ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーなら「おうち割光セット」でお得に使える
ソフトバンク光は、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホと合わせれば「おうち割光セット」を利用してお得に使えます。
ソフトバンクスマホの場合の対象プランと割引金額は以下の表のとおりです。
プランカテゴリ | 対象料金サービス | 割引額/月 |
---|---|---|
基本プラン(音声)/基本プラン(データ) | データプランペイトク無制限/データプランペイトク50/データプランペイトク30/データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+データプランメリハリ無制限/データプランメリハリ/データプランミニフィット/データプラン50GB+/データプランミニ | 1,100円 |
通話基本プラン | データ定額 50GBプラス/ミニモンスター | 1,100円 |
スマ放題/スマ放題ライト | データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,100円 |
スマ放題/スマ放題ライト | データ定額(おてがるプラン専用)/データ定額ミニ 2GB/1GB/データ定額(3Gケータイ) | 550円 |
上記以外の料金プラン | パケットし放題フラット for 4G LTE/パケットし放題フラット for 4G/4G/LTEデータし放題フラット/4Gデータし放題フラット+ | 1,100円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ/(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE/(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 550円 |
おうち割光セットは、携帯電話回線10回線まで対象になるため、最大毎月11,000円の割引を受けられます。
家族で揃ってソフトバンクスマホを利用している場合などは、大きなメリットを得られるでしょう。
開通までの期間にホームルーターかポケット型Wi-Fiをレンタルできる
ソフトバンク光に乗り換えを申し込み、開通までの間にインターネットが使用できなくなってしまう場合には、「Airターミナル」か「Pocket WiFi」をレンタルできます。
ソフトバンク光の申し込みから最大180日間利用できるため、必要に応じて申し込むとよいでしょう。
ソフトバンク光を含む光回線やWi-Fiの乗り換えを検討している方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。
通話料・サービス料ともに無料で、あなたのご希望に合わせて最適なネット回線をご案内いたします。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
ソフトバンク光に乗り換える手続きの手順
ソフトバンク光に乗り換える手順を紹介します。
なお、ソフトバンク光に乗り換えるときには、以下の3パターンがあります。
- 新規申込:フレッツ光・光コラボレーション以外のサービスからの乗り換え
- 回線転用:フレッツ光からの乗り換え
- 事業者変更:光コラボレーションからの乗り換え
それぞれの手続きの手順を紹介するので、当てはまるものをチェックしてみてください。
新規申込の場合の乗り換え手順
フレッツ光・光コラボレーション以外のサービスからソフトバンク光に乗り換える「新規申込」の手順は以下のとおりです。
- ソフトバンク光に申し込む
- ソフトバンク光の開通工事に立ち会って、利用を開始する
- 乗り換え前の光回線を解約する
まず、公式窓口や代理店窓口からソフトバンク光に申し込みましょう。
申し込み時に開通工事日の調整があるため、予定の合う日を希望してください。
開通工事には立ち会いが必要なので、立ち会い可能な日の設定が必要です。
開通工事日には、担当スタッフが自宅を訪問してソフトバンク光を開通させるための工事を実施します。
開通工事は2〜3時間で完了するので、その後ルーターなどの接続・設定を済ませればインターネットが使用可能です。
ソフトバンク光が開通したら、前の光回線を解約しましょう。
解約時に費用が発生する場合は、特典を利用するためにも証明書を発行してもらい、大切に保管してください。
\申し込みはこちら/
回線転用の場合の乗り換え手順
フレッツ光からソフトバンク光に乗り換える「回線転用」の手順は以下のとおりです。
- NTTから転用承諾番号を入手する
- ソフトバンク光に申し込む
- ソフトバンク光から郵送される書類と機器類を受け取り、接続・設定をする
- フレッツ光のプロバイダを解約する
まず、フレッツ光の運営元のNTTに連絡して、「転用承諾番号」をもらいましょう。
電話かフレッツ光の公式サイトから手続きできます。
手続きの際は、フレッツ光開通時の書類があれば手元に用意しておきましょう。
以下は、NTT東日本/西日本それぞれの連絡先です。
管轄 | Web窓口 | 電話窓口 |
---|---|---|
NTT東日本 | 光コラボレーション(転用)のお手続き | 0120-140-202 |
NTT西日本 | 光コラボレーションモデルをご検討・ご利用中のお客さま | 0120-553-104 |
転用承諾番号を入手したら、ソフトバンク光に申し込みましょう。
なお、転用承諾番号の有効期限は15日間です。
申し込みが完了したらソフトバンクから開通に関する書類や機器類が郵送されてくるため、到着したら自身で接続と初期設定を行います。
完了したら、ソフトバンク光の開通完了です。
ソフトバンク光の開通が完了したら、同時にフレッツ光は自動解約されます。
ただし、フレッツ光で利用していたプロバイダから別のプロバイダに変更した場合は、元のプロバイダの解約が必要です。
プロバイダの公式ページなどから、元のプロバイダを解約しましょう。
\申し込みはこちら/
事業者変更の場合の乗り換え手順
他の光コラボレーションからソフトバンク光へ乗り換える場合の「事業者変更」の手順は、以下のとおりです。
- 乗り換え前の回線事業者から事業者変更承諾番号を入手する
- ソフトバンク光に申し込む
- ソフトバンク光から郵送される書類と機器類を受け取り、接続・設定をする
まず、乗り換え前の回線事業者から、事業者変更承諾番号をもらいましょう。
事業者変更承諾番号の使用期間は15日間なので、期間中にソフトバンク光に申し込んでください。
申し込みが完了したらソフトバンク光から書類と機器類が届くため、到着したら接続と設定を済ませれば乗り換え完了です。
\申し込みはこちら/
ソフトバンク光への乗り換えにおすすめの代理店窓口
ソフトバンク光への乗り換えは、公式窓口よりも代理店窓口を利用した方がお得に申し込めます。
ここでは、ソフトバンク光への乗り換えにおすすめの代理店を4つ紹介します。
- Yahoo!BB
- エヌズカンパニー
- NEXT
- アウンカンパニー
それぞれの代理店の特典内容・条件をチェックして、自身の条件に合うものを選択しましょう。
Yahoo!BB
Yahoo!BBは、限定の高額キャッシュバックが魅力の代理店窓口です。
Yahoo!BBの窓口からソフトバンク光に申し込めば、最大25,000円分のキャッシュバックを獲得できます。
特典 | キャッシュバック金額 | 適用条件 |
---|---|---|
限定特典 | 25,000円 | ソフトバンク光への新規申込、またはYahoo!BB以外のプロバイダとフレッツ光・光コラボレーションの契約からの回線転用・事業者変更 |
いずれの特典も、新規申込・回線転用・事業者変更のどのパターンでも利用できます。
ただし、回線転用・事業者変更の場合は、元の契約でプロバイダにYahoo!BB以外を選択している必要がある点には注意しましょう。
\Yahoo!BBの申し込みはこちら/
エヌズカンパニー
エヌズカンパニーもキャッシュバック特典が魅力的な代理店窓口です。
エヌズカンパニー独自のキャッシュバック特典は、以下の表のとおりです。
プラン | 種類 | 特典内容 |
---|---|---|
1ギガプラン | 特典A | 新規申込:40,000円 回線転用・事業者変更:15,000円 |
特典B | 新規申込:35,000円+Wi-Fiルーター | |
10ギガプラン | 特典A | 新規申込:40,000円 回線転用・事業者変更:15,000円 |
特典B | 新規申込:35,000円+Wi-Fiルーター |
新規申込であれば特典A・Bから好きな方を選択でき、特典Bならキャッシュバックの他にWi-Fiルーターがもらえます。
複雑な適用条件はないので、手軽に選びやすいのもポイントです。
\申し込みはこちら/
NEXT
NEXTは、特典の選択肢が魅力的な代理店の1つです。
NEXTでは、以下の表に示す3つの特典から好きなものを選択できます。
種類 | 特典内容 |
---|---|
特典A | 新規申込:37,000円工事費サポート はじめて割利用:30,000円 10ギガ工事費あんしんキャッシュバック利用:28,000円 転用・事業者変更:15,000円 |
特典B | 新規申込:32,000円 工事費サポート はじめて割利用:25,000円 10ギガ工事費あんしんキャッシュバック利用:23,000円 +高速無線ルータープレゼント |
特典C | 新規申込:Nintendo Switch 1円販売 |
特にNintendo Switchを破格の安さで購入できる特典Cは、NEXTならではのユニークな特典です。
新規申込の場合のみの特典ではありますが、気になる人はチェックしてみましょう。
\申し込みはこちら/
アウンカンパニー
アウンカンパニーは、高額なキャッシュバックが魅力の代理店です。
アウンカンパニーからソフトバンク光に申し込むと、以下の表の特典が利用できます。
プラン | 【西日本】 富山県、石川県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、島根県、鳥取県、岡山県、山口県、広島県、兵庫県、京都府、大阪府、滋賀県、和歌山県、奈良県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | 【東日本】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県 |
---|---|---|
ネット+ひかり電話A | 35,000円 | 35,000円 |
ネットのみ | 30,000円 | 30,000円 |
特に「ネット+ひかり電話A」のプランを利用すると、35,000円の高額キャッシュバックが得られます。
ただし、いずれもフレッツ光からの乗り換えである回線転用は対象外です。
\申し込みはこちら/
代理店選びに迷ってしまう方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)までご連絡ください。
専門のスタッフが、あなたのご希望に合わせて最適なネット回線をご案内いたします。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
ソフトバンク光から他社回線に乗り換える手順
ソフトバンク光から他の光回線に乗り換える手順は、大きく2つのパターンに分けられます。
まず、ソフトバンク光から他の光コラボレーションへの乗り換えは、逆の場合と同じく「事業者変更」の手順で実施可能です。
ソフトバンクから事業者変更承諾番号を入手し、乗り換え先の光回線に申し込みましょう。
次に、auひかりやNURO光、地域の電力会社が提供する光回線など光コラボレーション以外の回線に申し込む場合は、「新規申込」での対応が必要です。
乗り換えたい光回線に申し込んだあと、ソフトバンク光の解約を進めましょう。
なお、乗り換え先のおすすめの光回線については、以下の記事で詳しく紹介しています。
まだどこに乗り換えるか決まっていない人は、ぜひあわせてチェックしてみてください。
▼合わせて読みたい 【2024年最新】光回線選びで失敗したくない方必見!条件別におすすめの光回線8社を厳選し徹底比較!
また、インターネット開通窓口(0120-473-023)にお電話いただければ、専門スタッフがご希望の条件やお住まいに適した光回線をご提案します。
申し込みから開通までのステップもサポート可能です。
お電話やご相談に費用はかかりませんので、ぜひこの機会にお気軽にお電話ください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
ソフトバンク光の乗り換えに関するよくある質問
ここでは、ソフトバンク光の乗り換えに関するよくある質問とその回答を紹介します。
ソフトバンク光から他社回線に乗り換えると違約金は発生する?
ソフトバンク光から他社回線に乗り換え時にソフトバンク光を解約する場合、プランや解約タイミングによって解約違約金が発生します。
【2年契約プラン】
・2022年6月30日以前の申し込み
ファミリー:10,450円
マンション:10,450円
ファミリーライト:10,450円
・2022年7月1日以降の申し込み
ファミリー:5,720円
マンション:4,180円
ファミリーライト:4,290円
ファミリー・10ギガ:6,380円
マンション・10ギガ:6,380円
【5年契約プラン】
・2022年6月30日以前の申し込み
ファミリー:16,500円
・2022年7月1日以降の申し込み
ファミリー:5,170円
ファミリー・10ギガ:5,830円
解約違約金の他には、開通工事費用の分割払いが完了していない場合は、解約時に残債が一括請求されます。
また、ルーターなどの機器をレンタルしていた場合は、返送する際の配送料も解約費用の1つです。
なお、光回線の中には、解約時に回線撤去費用が発生するものもありますが、ソフトバンク光では撤去工事に費用は発生しません。
ソフトバンク光に乗り換えるデメリットは?
ソフトバンク光に乗り換えるデメリットは、乗り換え前の光回線の料金や速度などによって異なります。
ソフトバンク光の月額料金は光回線の中では標準的なので、元々格安の回線を利用していた場合は月額料金が高くなってしまう可能性があります。
「おうち割光セット」やその他の特典の適用可否などを考慮して、前よりもお得になるかどうかを確認しておきましょう。
また、ソフトバンク光などの光コラボレーションは、フレッツ光と同様にNTT東日本/西日本の光回線を利用します。
この回線は利用者が多く、夜間など多くの人がインターネットを使う時間帯などは回線が混雑して速度低下が起きやすい点がデメリットです。
速度低下が気になる場合は、auひかりやNURO光など独自回線を利用する光回線を検討してみてもよいでしょう。
ソフトバンク光に乗り換えたときのキャッシュバックはいつもらえる?
ソフトバンク光に乗り換えたときのキャッシュバック特典を受け取れる時期は、特典によって異なります。
代理店などが公表している特典の詳細情報をチェックして、受け取り時期を確認しておきましょう。
なお、本記事で紹介したおすすめの代理店の中には、申し込みから最短1カ月でキャッシュバック特典を受け取れるところもあります。
早めにキャッシュバック特典を受け取りたい場合は、ぜひ優先的に検討してみてください。
インターネット回線でのお困りごとはインターネット開通窓口にお電話
乗り換え先のインターネット回線選びや申し込み手順などで迷ったら、インターネット開通窓口(0120-473-023)にお電話ください。
専門スタッフが、自宅の住所や建物の条件、ご希望の条件などから、最適なインターネット回線をご提案します。
申し込みから開通までの手順のフォローもできるため、手続きが不安な人にもおすすめです。
お電話やご相談は無料なので、ぜひお気軽にお電話ください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
お得なキャンペーンを利用してソフトバンク光に乗り換えよう
本記事では、ソフトバンク光の乗り換えについて詳しく解説しました。
ソフトバンク光への乗り換えは、主に多種多様なキャンペーン・特典を利用できる点にメリットがあります。
また、ソフトバンク光公式窓口よりも、代理店窓口を利用した方が高額なキャッシュバック特典を利用可能です。
申し込みたいプランやオプションと照らし合わせて、お得な特典を利用できる窓口からソフトバンク光に申し込んでみてください。