ソフトバンク光の申し込み・問い合わせ別の電話番号一覧
ソフトバンク光への問い合わせには、電話や折り返し電話予約、チャットなどが利用できます。
しかし、問い合わせ内容によって対応している問い合わせ方法や連絡先が異なるため、「ソフトバンク光へ問い合わせたいが方法が分からない」といった方もいるでしょう。
そこで本記事では、ソフトバンク光の問い合わせ先を一覧で紹介します。用途別の問い合わせ先や、オペレーター直通の連絡先も紹介するので、問い合わせ先が分からずに困っている人はぜひ最後までチェックしてみてください。
なお、ソフトバンク光への新規申し込みや他社からの乗り換えに関しての問い合わせは、インターネット開通窓口(0120-473-023)でも承っております。
専門スタッフが、申し込みから開通までトータルでサポートするので、ぜひお気軽にお電話ください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
※掲載内容は2025年1月時点の情報です。
※キャンペーン内容の詳細は、時期によって変更する可能性があります。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。
目次
ソフトバンク光への4つの問い合わせ方法・問い合わせ先
ソフトバンク光への問い合わせ方法には、主に電話・折り返し電話予約・チャットサポート・LINEトークサポートの4種類があります。それぞれの問い合わせ方法のメリット・デメリットは、以下の表のとおりです。
問い合わせ方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
電話 | ・オペレーターと直接話ができる | ・繋がりにくい時間帯がある |
折り返し電話予約 | ・希望の時間帯に問い合わせができる | ・事前予約が必要 ・混雑時は折り返し電話までに数日かかる |
チャットサポート | ・オペレーターに直接相談ができる ・電話よりも繋がりやすい | ・個人情報に関わる質問ができない ・入力が面倒 |
LINEトークサポート | ・24時間いつでも質問できる | ・定型文での回答となる ・入力が面倒 |
電話でソフトバンク光に問い合わせる
電話でソフトバンク光に問い合わせる際の連絡先は以下の表のとおりです。
問い合わせ全般 | 電話番号 | 問い合わせ全般:0800-111-2009 ※通話料無料 |
---|---|---|
受付時間 | 平日10:00〜19:00 | |
申し込みに関する相談専用 | 電話番号 | 申し込み関連:0120-981-072 ※通話料無料 |
受付時間 | 9:00〜22:00 |
オペレーターと直接話せるのが電話窓口のメリットです。ただし、電話窓口は混雑しやすく、繋がりにくい場合が多い点には注意する必要があります。
なお、ソフトバンクユーザーは、電話番号の頭に186を付けて発信すると、契約内容や電話番号の確認などの手間がかかりません。
ソフトバンク光への申し込みをする際、電話窓口が繋がらないときは、インターネット開通窓口(0120-473-023)にお電話ください。専門スタッフが申し込みから開通までのステップをサポートします。

折り返し電話予約でソフトバンク光に問い合わせる
希望する時間帯に電話で問い合わせたい場合は、折り返し電話予約を利用しましょう。折り返し電話予約は、以下の専用ページから行えます。
折り返し電話予約窓口 | 専用ページ |
---|---|
予約受付時間 | 24時間 |
なお、折り返し電話予約は、新規申し込みの場合のみ利用できます。すでにソフトバンク光を契約している方は利用できません。
折り返し希望は、平日か土日・祝日の午前・午後のどちらかを指定できます。連絡が取りやすい時間帯を設定しましょう。
<折り返し電話予約フォームの入力項目>
- ご利用中のインターネット回線
- ご連絡希望時間:平日 or 土日・祝日、午前 or 午後
- 氏名
- 日中連絡先:キャリア・電話番号
また、引っ越しに伴う新規契約をご希望でソフトバンク光の公式窓口が繋がらずお困りの方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)のご利用もおすすめです。
インターネット開通窓口は、様々な光回線を取り扱うインターネット回線の取次総合サービスです。ソフトバンク光の契約も可能ですので、ぜひご利用ください。
チャットサポートでソフトバンク光に問い合わせる
チャットサポートも、オペレーターに直接相談できる問い合わせ方法のひとつです。チャットサポートの問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
問い合わせ先 | チャットサポート |
---|---|
受付時間 | 10:00〜19:00 |
チャットサポートは、専用ページに記載の該当する問い合わせ内容の下の「チャットをはじめる」ボタンをクリックするとスタートします。
<チャットサポートでの問い合わせ内容>
- 料金や契約内容・オプション・キャンペーン
- 接続設定・不具合
- 新規の開通工事に関する確認・変更
- お引越しに関する確認・変更
繋がりにくい電話窓口と違いすぐに問い合わせが始められるのがメリットですが、個人情報に関する問い合わせはできません。
LINEトークサポートでソフトバンク光に問い合わせる
LINEトークサポートは、LINEでソフトバンク光に関する問い合わせができるものです。ソフトバンクの公式LINEアカウントを友達追加すれば、問い合わせができるようになります。
LINEでの問い合わせは24時間いつでもできるのが魅力ですが、質問に対して定型文での回答があるのみなので、複雑な相談はできません。
【目的別】ソフトバンク光の問い合わせ先一覧
目的別のソフトバンク光の問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
目的によって、利用できない問い合わせ方法がある点には注意してください。
問い合わせ内容 | 電話 | 折り返し電話予約 | チャットサポート | LINE | ショップ対応 |
---|---|---|---|---|---|
乗り換え・新規契約 | 0120-981-072 | 専用ページ | チャットサポート | 公式LINE | ◯ |
接続・設定 | 0800-111-2009 | × | × | ||
修理・故障 | × | × | |||
引っ越しに伴う手続き | × | ◯ | |||
契約情報の確認 | × | ◯ | |||
利用料金の確認 | × | × | |||
解約 | × | ◯ |
ソフトバンク光への乗り換え・新規契約に関する問い合わせ先
ソフトバンク光への乗り換えや新規契約に関する問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
方法 | 問い合わせ先 |
---|---|
電話 | 0120-981-072 |
折り返し電話予約 | 専用ページ |
チャットサポート | チャットサポート |
LINEトークサポート | ソフトバンクの公式LINEアカウント |
ソフトバンクショップでの対応 | 対応可能 |
サポートページ | ソフトバンク光 申し込みサイト |
他社からの乗り換えや新規契約に関する問い合わせは、専用の電話番号や折り返し電話予約が利用できます。その他、チャット・LINE・ショップなども利用できるため、使いやすいものを選択しましょう。

ソフトバンク光の引っ越しに伴う手続きに関する問い合わせ先
ソフトバンク光で契約中で、引っ越し先でもソフトバンク光を使いたい方の問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
方法 | 問い合わせ先 |
---|---|
電話 | 0800-111-2009 |
折り返し電話予約 | 非対応 |
チャットサポート | チャットサポート |
LINEトークサポート | ソフトバンクの公式LINEアカウント |
ソフトバンクショップでの対応 | 対応可能 |
サポートページ | よくあるご質問(FAQ) 手続き・機器返却 |
引っ越しに関する問い合わせは、電話・チャットサポート・LINEトークサポート・ソフトバンクショップで実施できます。
▼ソフトバンク光の申し込み方法を詳しく確認したい方はこちら! ソフトバンク光の申し込み方法は?メリットやデメリット、よくある質問まで解説!
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
ソフトバンク光の接続・設定
ソフトバンク光の接続・設定に関する問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
方法 | 問い合わせ先 |
---|---|
電話 | 0800-111-2009 |
折り返し電話予約 | 非対応 |
チャットサポート | チャットサポート |
LINEトークサポート | ソフトバンクの公式LINEアカウント |
ソフトバンクショップでの対応 | 非対応 |
サポートページ | よくあるご質問(FAQ) 設定・不具合 |
接続・設定に関する問い合わせは、電話・チャットサポート・LINEトークサポートで受け付けています。折り返し電話予約とショップは非対応です。
ソフトバンク光の修理・故障
ソフトバンク光の修理や故障に関する問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
方法 | 問い合わせ先 |
---|---|
電話 | 0800-111-2009 |
折り返し電話予約 | 非対応 |
チャットサポート | チャットサポート |
LINEトークサポート | ソフトバンクの公式LINEアカウント |
ソフトバンクショップでの対応 | 非対応 |
サポートページ | よくあるご質問(FAQ) 設定・不具合 |
修理・故障に関する問い合わせは、電話・チャットサポート・LINEトークサポートから行えます。折り返し電話予約は非対応で、ショップでも相談できない点には要注意です。
ソフトバンク光の契約情報の確認
ソフトバンク光の契約情報の確認に関する問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
方法 | 問い合わせ先 |
---|---|
電話 | 0800-111-2009 |
折り返し電話予約 | 非対応 |
チャットサポート | チャットサポート |
LINEトークサポート | ソフトバンクの公式LINEアカウント |
ソフトバンクショップでの対応 | 対応 |
サポートページ | よくあるご質問(FAQ) 契約・サービス |
契約情報の確認は、電話・チャット・LINE・ショップのいずれかで問い合わせ可能です。ただし、一部のショップでは対応してもらえない可能性もあるため、事前にショップに電話などで対応可否を確認しておくと良いでしょう。
ソフトバンク光の利用料金の確認
ソフトバンク光の利用料金の確認に関する問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
方法 | 問い合わせ先 |
---|---|
電話 | 0800-111-2009 |
折り返し電話予約 | 非対応 |
チャットサポート | チャットサポート |
LINEトークサポート | ソフトバンクの公式LINEアカウント |
ソフトバンクショップでの対応 | 非対応 |
サポートページ | よくあるご質問(FAQ) 請求・料金 |
ソフトバンク光の解約・別回線への乗り換え
ソフトバンク光の解約や別回線への乗り換えに関する問い合わせ先は、以下の表のとおりです。
方法 | 問い合わせ先 |
---|---|
電話 | 0800-111-2009 |
折り返し電話予約 | 非対応 |
チャットサポート | チャットサポート |
LINEトークサポート | ソフトバンクの公式LINEアカウント |
ソフトバンクショップでの対応 | 対応 |
サポートページ | よくあるご質問(FAQ) 手続き・機器返却 |
解約や他社への乗り換えに関しては、電話・チャット・LINE・ショップでの問い合わせが可能です。
ソフトバンク光の新規契約・乗り換えはインターネット開通窓口でも可能
ソフトバンク光への新規申し込みや他社からの乗り換えについての問い合わせは、インターネット開通窓口(0120-473-023)にお電話ください。
専門スタッフが申し込みから開通までのステップをサポートします。必要に応じて、ご希望から最適なインターネット回線の提案も可能です。
通話や相談に費用は発生しませんので、ぜひこの機会にお電話ください。

ソフトバンク光への問い合わせに関するよくある質問
ソフトバンク光の問い合わせに関するよくある質問とその回答を紹介します。
ソフトバンク光のオペレーターと話せる電話番号は?
ソフトバンク光のオペレーターと直接話せる電話番号は、以下のとおりです。
【問い合わせ全般】
電話番号:0800-111-2009 ※通話料無料
受付時間:平日10:00〜19:00
【申し込みに関する相談専用】
電話番号:0120-964-769 ※通話料無料
受付時間:9:00〜22:00
ソフトバンク光に無料で問い合わせができる電話番号は?
ソフトバンク光の電話窓口は、いずれもフリーダイヤルなので通話料は無料です。
【問い合わせ全般】
電話番号:0800-111-2009 ※通話料無料
受付時間:平日10:00〜19:00
【申し込みに関する相談専用】
電話番号:0120-964-769 ※通話料無料
受付時間:9:00〜22:00
ソフトバンク光のコールセンターはいつでも繋がる?
ソフトバンク光のコールセンターは混雑しやすく、時間帯によっては繋がりにくい場合があります。確実に電話での問い合わせをしたい場合は、事前に折り返し電話予約を利用しましょう。
また、ソフトバンク光への申し込みに関する問い合わせは、インターネット開通窓口(0120-473-023)でも承っています。申し込みから開通までのステップをサポートしますので、ぜひお気軽にお電話ください。
ソフトバンク光を新規契約したい。電話が繋がりやすい窓口は?
インターネット開通窓口(0120-473-023)なら電話が繋がりやすくなっています。インターネット開通窓口は様々なインターネット回線を取り扱うインターネットの取次総合サービスであり、ソフトバンク光を含むインターネットの新規開通が可能です。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
ソフトバンク光への申し込みや他社への乗り換え時にはインターネット開通窓口へお電話を
ソフトバンク光への新規申し込みや、ソフトバンク光から他社への乗り換えの手続きを電話で行いたい場合は、ぜひインターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。専門スタッフが、申し込みから開通までトータルでサポートします。
ソフトバンク光への問い合わせは目的に合う窓口へ
本記事では、ソフトバンク光への問い合わせ方法について詳しく解説しました。
ソフトバンク光へは、電話・折り返し電話予約・チャットサポート・LINEトークサポートなどを利用して問い合わせができます。電話窓口は混雑しやすいので、他の方法の活用も検討してみてください。
また、問い合わせの目的によっては、利用できない問い合わせ方法もあります。問い合わせ目的に応じて、適切な連絡先・方法で問い合わせてください。