プライバシーポリシー

株式会社LOHASTYLE

代表取締役 綱藤芳信・木村友貴

株式会社LOHASTYLE(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供するサービスにおいて個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護の重要性を認識し、プライバシーの保護及び個人情報に関する法令等の遵守を社会的責任として果たすため、以下のプライバシーポリシーを策定し、実施していきます。

本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただき、同意の上でご利用ください。本サービスを利用された場合には、本規約に同意したものとみなし、当社とユーザーとの間で本規約を基礎としたサービス利用契約が成立します。

1.法令等の遵守について

当社及び当社関連会社は、個人情報の取扱いにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする個人情報保護に関連する法令、国が定める指針(ガイドライン)、及び本プライバシーポリシーを遵守いたします。

また、著作権や肖像権の保護について重要な役割を担っており、ユーザーによる当社の提供する文章や画像の無断転載を禁止します。また、当社が提供するコンテンツにおいて、著作権や肖像権を侵害している場合は、速やかに対応することを明示します。当社は、著作権や肖像権の適正な管理・保護に努め、適切な手続きを行うことにより、これらの権利を守ります。

2.個人情報の収集・利用とその目的について

ログ情報と行動履歴情報

当社では、当社サービスを利用する際に、IPアドレス、リクエスト日時、操作履歴などの情報が自動的に生成され、保存されることがあります。これらのログ情報は、当社がサービスを改善し、不正利用を防止し、お客様に適切なサポートを提供するために使用されることがあります。

また、当社サービスでは、GoogleアナリティクスなどによりCookieを使用しております。Cookieは、情報端末を識別することができますが、個人を識別することはできません。当社は、Cookieを利用して、当社サービスの利用状況や嗜好、アクセス解析を行うことがあります。ただし、情報端末の設定を変更することで、Cookieの機能を無効にすることができますが、その場合は当社サービスの一部または全部を利用できなくなる可能性があります。

当社は、収集したログ情報などを適切な期間に限り保持し、合法的で業務上正当な目的の範囲内で取り扱います。当社は、ログ情報や個人情報を利用して、広告配信事業者などの第三者から提供されたユーザーの閲覧履歴、位置情報、趣味嗜好などの情報と結び付け、個人情報として使用することがあります。ただし、利用目的の範囲外での取り扱いは行いません。

ログ情報などの収集・利用を希望しない場合は、オプトアウトページにアクセスし、手順に従って手続きを行ってください。

個人情報の利用と利用目的

当社および当社関連会社は、お客様等の個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」を指し、以下同様とします。)を、以下の各目的の範囲内で適切に取り扱うことを確約します。

[1] 問い合わせに関する個人情報

・お問い合わせに対する回答のため

[2] 商品やサービスに関する個人情報

・商品やサービスの提供、代金の請求・決済、お問い合わせに対応、緊急時の連絡、ご契約の維持・管理などのため

・商品やサービス、キャンペーンなどのご案内のため

・商品やサービスのマーケティングや販売促進のため

・商品やサービスに関する問い合わせに対応するため

・個人情報の問い合わせに対応するため

[3] 当社および当社関連会社の従業員や役員に関する個人情報

・業務管理や必要な連絡のため

[4] 取引先の従業員や役員に関する個人情報

・取引先の管理や必要な連絡のため

[5] 採用希望者の個人情報

・採用選考や内定者管理のため

[6] 退職者の個人情報

・従業員などの退職金支払いや会社状況報告のため

[7] その他の個人情報

・当社サービスの改善や新たなサービスの開発のため

・お問い合わせやご相談に対応するため

※利用目的の変更がある場合には、変更の内容をホームページ等にてお知らせし、適法かつ適正な方法により、変更後の目的に利用するものとします。

※当社及び当社関連会社は、お客様等から預かった個人情報を、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で、適正に取り扱います。個人情報を利用目的の範囲を超えて取り扱う場合には、事前に本人の同意を得るか、法令に基づく場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取り扱いは行いません。

※個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に関する窓口

当社及び当社関連会社では、個人情報に関する苦情及び相談について、速やかかつ適正に対応いたします。お問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

【個人情報の取扱いに関する苦情及び相談窓口】

●「お問い合せフォーム」よりお問い合せ下さい。

・WEB URL:http://lohastyle.jp

※当社及び当社関連会社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に対し、適切かつ迅速に対応します。

3.個人情報の管理・保護について

当社及び当社関連会社は、お客様の個人情報を適正に取り扱うため、社内管理体制の整備、役員や従業員の教育、並びに、個人情報の不正アクセス、紛失、破壊、改竄、漏洩等を防止するため必要な適切な措置を行い、その見直しを継続して行い、個人情報の保護に努めます。また、万が一個人情報に関する事故が発生した場合には、速やかに是正措置を講じ、その原因究明、再発防止措置を講じることに努めます。

4.個人情報の委託について

当社及び当社関連会社は、個人情報の取り扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。また、個人情報の委託先が海外にある場合には、委託先が個人情報保護に関する法令等を遵守していることを確認し、必要な措置を講じます。

5.個人情報の提供について

当社及び当社関連会社は、本人から取得した個人情報を適切に管理し、あらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、以下の場合には除きます。

[1] 法令に基づく場合

[2] 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

[3] 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

[4] 国の機関若しくは地方公共団体、又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

ただし、当社及び当社関連会社は、上記[1]~[4]以外の場合においても、個人情報保護法その他の法令により認められた場合には、個人情報を第三者に提供することがあります。また、提供する個人情報は必要最小限度に限定し、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内においてのみ提供します。

6.お客様の個人情報の開示等の手続について

当社及び当社関連会社では、個人情報につき、本人又はその代理人から開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去又は第三者への提供の停止を求められた場合には、法令に基づいて適切に対応をさせて頂いております。個人情報の開示等の請求の具体的手続については、下記の(1)から(8)をご覧ください。

(1)事業者の名称及び個人情報保護管理者

株式会社LOHASTYLEコーポレート本部

【電話番号】03-6890-6109

(2)個人情報の開示等の請求の申出先等

個人情報の開示等の請求の申出先は下記のとおりです。所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。なお、封筒表面に「個人情報開示等請求書類在中」とお書き添え頂ければ幸いです。

東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー17F

株式会社LOHASTYLE

(3)個人情報の開示等の請求に際して提出すべき書面(様式)等

個人情報の開示等の請求を行う場合は、「個人情報開示等請求書」に必要事項をご記入の上、下記の本人確認のための書類を同封し上記宛に郵送下さい。

運転免許証(本籍地が記載されている場合、黒く塗り潰して郵送して下さい)、パスポートなどの公的書類のコピー 1点

(4)代理人による個人情報の開示請求等

個人情報の開示等を請求する者が、代理人である場合は、前項の書類に加えて、下記の書類([1]または[2])を同封下さい。

[1] 法定代理人の場合

・当社所定の「個人情報開示請求書」1通

・法定代理権があることを確認するための書類

(戸籍謄本(本籍地が記載されている場合、黒く塗り潰して郵送して下さい)、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピーも可)1通

・未成年者又は成年被後見人の法定代理人であることを確認するための書類

(法定代理人の運転免許証(本籍地が記載されている場合は、黒く塗り潰して郵送して下さい。)、パスポートなど公的書類のコピー)1通

[2] 委任による代理人の場合

・当社所定の委任状 1通

・本人の印鑑証明書 1通

(5)個人情報の開示等の請求の手数料及びその徴収方法(個人情報の開示、利用目的の開示のみ)

1回の申請ごとに、1,000円(税込1,080円)の費用が発生致しますので1,000円(税込1,080円)分の郵便切手を申請書類に同封して下さい。

*手数料分の郵便切手が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、1ヶ月以内に郵便切手をお送り頂けない場合は、開示の求めがなかったものとして対応させて頂きます。

*上記手数料には、開示書類発行・郵送のための諸費用及び消費税が含まれています。

(6)個人情報の開示等の請求に対する回答方法

申請者に郵送して頂いた本人確認のための書類に記載された住所宛に書面によってご回答申し上げます。

(7)個人情報の開示等の請求に関して取得した個人情報の「利用目的」

開示等の請求にともない取得した個人情報は、開示等の請求に必要な範囲のみで取り扱うものとします。提出頂いた書類は、開示等の請求に対する回答が終了した後、1年間保存し、その後廃棄させて頂きます。

(8)「保有個人情報」の不開示事由について

次に定める場合は、不開示とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。また、不開示の場合についても所定の手数料を頂きます。

・申請書に記載されている住所・本人確認のための書類に記載されている住所・当社の登録住所が一致しないときなど本人が確認できない場合

・代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合

・所定の申請書類に不備があった場合

・開示の求めの対象が当社の開示対象個人情報に該当しない場合

・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

・他の法令に違反することとなる場合

7.当社の個人情報の取扱いに関する苦情の申出先について

個人情報の取り扱いに関する苦情の申出は下記にお願いします。なお、当社は、認定個人情報保護団体に所属していません。

●WEBによる場合

「お問い合せフォーム」よりお問い合せ下さい。

・WEB URL:http://lohastyle.jp

●ご来社について

直接ご来社頂いてのお申出はお受け致しかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。

以上

平成 28年 7月 1日 制定

令和 5年 4月 1日 改訂