BIGLOBE WiMAXへの乗り換え手順!注意点や他のおすすめ回線について紹介
「BIGLOBE WiMAXの乗り換え手順を知りたい」
「乗り換え時の注意点やほかのおすすめ回線についても教えてほしい」
とお考えではありませんか?
BIGLOBE WiMAXは、公式サイトから手順に沿って進めたり、インターネット開通窓口(0120-473-023)から手続きすることで乗り換え可能です。本当に今の回線の解約が適しているか、開通までどのくらいかかるかなども確認した上で、乗り換えに進みましょう。
この記事では、BIGLOBE WiMAXの乗り換え手順について詳しく解説します。ほかにも、乗り換え前に確認すべきことや乗り換えがおすすめの人についてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
<インターネットの開通手続き・ご相談>
インターネットの開通をご検討の方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。専門スタッフがあなたに最適なインターネット回線を手配してくれます。通話料・サービス料ともに無料なので、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。
▼インターネット開通窓口とは?
初心者必見!インターネット開通窓口って?インターネット回線の契約方法や選び方を無料でプロに相談できます
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
※掲載内容は2024年12月時点の情報です。
※キャンペーン内容の詳細は、時期によって変更する可能性があります。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。
目次
BIGLOBE WiMAXの乗り換えに関しての特徴
項目 | 詳細 | |
---|---|---|
費用 | 月額料金 | ・初月:0円 ・2カ月目以降:3,278円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | ・24回払い:1,155円/月 ・36回払い:770円/月 | |
提供エリア | 全国 | |
契約期間 | なし | |
データ容量 | 制限なし | |
オプション | ・トータル・ネットセキュリティ ・BIGLOBEお助けサポート ・U-NEXT for BIGLOBE | |
おすすめの人 | ・auスマホ・UQモバイルユーザー ・支払い方法なども選びたい方 ・実績のある企業のWi-FIサービスを選びたい方 |
BIGLOBE WiMAXは、 ビッグローブ株式会社が提供するポケット型Wi-Fiサービスです。スマホとのセット割引だけでなくキャッシュバックなどの特典も用意されています。
実績のある企業なので信頼性も高いのが特徴です。支払い方法も幅広く選べるため、信頼できる事業者のサービスを選びたい方におすすめします。
特徴①データ端末の同時申し込みとクーポン利用でキャッシュバック
BIGLOBE WiMAXでは、データ端末の同時申し込みとクーポン利用でキャッシュバックされるキャンペーンも用意されています。キャッシュバックの金額やタイミングは時期によって異なる傾向です。
申し込みの際、クーポンコードを入力すれば翌月にキャッシュバックが適用されます。実質的な支払い金額を安く済ませられるため、ぜひ受け取ってみてください。
特徴②24ヶ月目まで値引きの特典

BIGLOBE WiMAXは、契約してから24ヶ月目まで毎月1,500円(税込1,650円相当)の割引が適用される特典があります。そのため、毎月の月額料金を抑えやすいのが特徴です。
支払い方法に関してもクレジットカード払いと口座振替払いから選べます。自分に適した支払い方法を選べるのも特徴といえるでしょう。
BIGLOBE WiMAXに乗り換える際の手順
BIGLOBE WiMAXに乗り換える際の手順は、以下のとおりです。
BIGLOBE WiMAXに乗り換える前に現在のインターネット回線を解約すると、ネット環境を利用できない期間が生じてしまいます。開通が完了次第、契約中の回線を解約するようにしましょう。
ここからは、それぞれの手順について詳しく解説します。
手順①BIGLOBE WiMAXの申し込み手続きを行う
まずは、BIGLOBE WiMAXの申し込み手続きを行いましょう。公式サイトから申し込む場合の手続きの流れは以下のとおりです。
- Web・もしくは電話から手続きを進める
- 必要な情報を入力したり伝えたりして手続きを完了させる
BIGLOBE WiMAXの申し込みを電話から済ませる場合、窓口は以下のとおりです。
電話番号 | 0120-995-962 |
---|---|
受付時間 | 9:00~20:00 ※年中無休 |
また、データ端末やSIMカードは、申し込んでから2日〜1週間ほどで届きます。送料に関してはかかりません。端末到着後、SIMカードを差し込めばインターネットを利用可能です。
また、どのように申し込みを進めればよいかよく分からない方や自分で手続きするのが面倒な方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。インターネット開通窓口は、ホームルーターや光回線などの事業者を、専門スタッフがあなたの状況に合わせてご案内するサービスです。
通話料・サービス料金ともに無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
手順②ご利用開始の案内と機器を受け取る
申し込みが完了したら、ご利用開始の案内と端末機器が届きます。データ端末やSIMカードが届き次第、ネットを利用できるよう準備しましょう。
手順③機器を接続・設定して利用が開始する
端末が届いたら、利用端末(スマートフォンやパソコンなど)にネットワーク名・パスワードを入力しましょう。設定が完了すると、インターネットを利用できます。
もし、通信機器に異常が生じたり上手く接続できなかったりする場合は、BIGLOBE WiMAXの窓口に問い合わせてみてください。
手順④現在契約しているネット回線の解約を行う
BIGLOBE WiMAXの接続が完了して、問題なくインターネットを使えるようになったら、現在契約しているネット回線の解約手続きを済ませましょう。解約手続きを済ませていないと、ネット回線の利用料金が二重になってしまいます。
また、ネット回線によっては解約金が生じることもあります。解約に料金がかかるのか、返却する機器などはあるかなども確認しておくとよいでしょう。

BIGLOBE WiMAXへインターネットの乗り換えはインターネット開通窓口でも可能
BIGLOBE WiMAXの申し込みは、無理にBIGLOBE WiMAXの窓口を利用する必要もありません。別の相談窓口でも問い合わせや乗り換えの手続きは可能です。
どのインターネット回線を選べばいいか分からない方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。インターネット開通窓口は、ホームルーターや光回線などの事業者を、専門スタッフがあなたの状況に合わせてご案内するサービスです。
通話料・サービス料金ともに無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
BIGLOBE WiMAXへの乗り換えがおすすめな人
BIGLOBE WiMAXがおすすめな方は、以下のとおりです。
- 月額料金が安いホームルーターを選びたい方
- データ容量無制限で利用したい方
- au・UQ mobileユーザーの方
BIGLOBE WiMAXは、ほかのホームルーターサービスと比較して月額料金が安い傾向です。費用を抑えてネット環境を整えたい方に適しているでしょう。口座振替やクレジットカード払いに対応しているため、自分に適した方法で支払いが可能です。
また、データ容量も無制限です。使い過ぎによる通信速度の低下も気にすることなく利用可能できるのもメリットといえます。
このほか、au・UQ mobileユーザーの方であればスマホとのセット割引が適用されるのも特徴です。各スマホのユーザーの方で、お得なホームルーターをお探しの場合は特におすすめします。
BIGLOBE WiMAXに乗り換える前に確認しておきたいこと
BIGLOBE WiMAXに乗り換える前に以下の点を確認しておきましょう。
上記を把握しておくことで、失敗のリスクを最小限に抑えられます。それぞれの内容についてみていきましょう。
①本当に今のネット回線の解約が適しているか
まずは、本当に今のネット回線の解約が適しているのか確認しておきましょう。全員がBIGLOBE WiMAXに適しているとは限らないためです。
例えば、普段からオンラインゲームをしていて通信速度にこだわりたい方であれば、光回線のほうがおすすめです。今光回線を解約してBIGLOBE WiMAXに契約しても「オンラインゲームのラグが消えない」というように満足できない可能性があります。
自分の用途に対して適しているネット回線かどうか、今のネット回線の解約によって不便になることはないかなど確認しておくとよいでしょう。
②開通までどのくらいの期間がかかるか
開通までどのくらいの期間がかかるのかも確認しておきましょう。申し込んで即日で届くわけではないため、期間を確認しておくことでいつからネットが使えるのかわかります。
BIGLOBE WiMAXは、ポケット型Wi-Fi・ホームルーターに限らず、開通工事不要で利用可能です。端末が届きさえすればインターネットを利用できるため、2〜3日ほどでネット環境を整えられます。
申し込んでから開通までどの程度なのか確認しておくとよいでしょう。
③開通時の初期費用や解約する回線で解約金が生じるのか
BIGLOBE WiMAXに乗り換える際、初期費用や解約金の有無などを確認しておきましょう。それぞれの費用がかかるか確認しておけば、思わぬ出費が生じるのを防げるためです。
以下の表は、初期費用と解約金の有無をまとめたものです。
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | ・初月0円 ・2カ月目以降:3,278円 |
事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | ・24回払い:1,155円/月 ・36回払い:770円/月 |
解約金 | 最低利用期間中の解約で1,100円の解約金がかかる |
BIGLOBE WiMAXでは、最低利用期間中の解約で違約金がかかるため、自分に適していることを判断した上で乗り換えましょう。端末代金に関しては分割払いが可能なので、自分の好みの端末を選んでネットを利用してみてください。
BIGLOBE WiMAXから他社の回線に乗り換える際の手順
もし、BIGLOBE WiMAXから他社の回線に乗り換える際、手順は以下のとおりです。
ここからは、それぞれの手順について詳しく解説します。
手順①他社のインターネット回線の申し込み手続きを行う
まずは、他社のインターネット回線の申し込み手続きを行いましょう。光回線の場合は、開通工事日の設定も必要です。開通工事では立ち会いが必要になるため、スケジュールを空けられる日にちを選んでください。
また、どのインターネット回線を選べばいいか分からない方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。インターネット開通窓口は、ホームルーターや光回線などの事業者を、専門スタッフがあなたの状況に合わせてご案内するサービスです。
通話料・サービス料金ともに無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
手順②ご利用開始の案内と機器を受け取る
申し込みが完了したら、ご利用開始の案内と接続機器が届きます。光回線の場合はホームゲートウェイ、ポケット型Wi-FIやホームルーターであれば端末とSIMカードが送られます。
機器を受け取ったら不備がないかなども含めて確認してください。
手順③光回線の場合は開通工事日に工事を実施する
光回線の場合、予約した日にちに開通工事が実施されます。開通工事では立ち会いが必要となるため、必ず家で待機しておきましょう。
基本的には契約者本人が立ち会うのがよいとされていますが、急用が入ったりスケジュールの調節が難しかったりで本人の立ち会いが難しい場合は、ご家族の方でも問題ありません。
また、光回線の開通工事は光コンセントを屋内に設置します。もし、光回線のコンセントや配線関連で自分の希望がある場合は、実施前に工事業者に伝えておくとよいでしょう。
手順④機器を接続・設定して利用が開始する
ポケット型Wi-FIやホームルーターであれば端末が届き次第、光回線であれば開通工事が完了次第、利用端末の接続設定をおこなうことでインターネットを利用できます。ネットワーク名・パスワードを確認して、スマートフォンやパソコンなどの利用端末側の設定を済ませましょう。
手順⑤BIGLOBE WiMAXを解約する
乗り換えの手続きが完了したら、BIGLOBE WiMAXを解約しましょう。乗り換え前に解約すると、インターネットを利用できなくなる期間が生じるためです。
BIGLOBE WiMAXの解約は、公式サイトから進められます。手続きが遅れるのもよくないため、新規での手続きが完了してネットが利用できるようになり次第、すぐに解約手続きすることをおすすめします。
また、BIGLOBE WiMAXでは最低利用期間中の解約で1,100円の解約金がかかります。最低利用期間中の解約でないかも確認しておくとよいでしょう。

BIGLOBE WiMAXからの乗り換えにおすすめのホームルーター3選
BIGLOBE WiMAXからの乗り換えにおすすめのホームルーターは、主に以下の3つです。
それぞれのホームルーターの特徴について詳しく解説します。
ドコモ Home 5G

項目 | 詳細 | |
---|---|---|
費用 | 月額料金 | 4,950円 |
事務手数料 | 3,850円 | |
端末代金 | 71,280円 ※月々サポートの適用で実質無料になる | |
提供エリア | 全国 | |
契約期間 | なし | |
データ容量 | 制限なし | |
特徴 | ・最短1ヶ月で進呈される10,000円キャッシュバックがある ・ドコモスマホとのセット割引が適用される ・端末代実質無料割引がある(36ヶ月間1,980円割引) | |
オプション | ・PCセキュリティ ・ケータイ補償 | |
おすすめの人 | ・ドコモユーザー ・比較的簡単にキャッシュバックを受けたい方 ・割引特典の多いホームルーターを契約したい方 |
ドコモ home 5Gは、NTTドコモが提供しているホームルーターサービスです。ドコモスマホとのセット割引が適用されます。
また、データ容量に関しても制限が無く、キャッシュバックなどの特典があるのも特徴です。ドコモスマホを利用している方で、お得なホームルーターをお探しの方におすすめといえるでしょう。
\契約期間・解約金なし/
SoftbankAir

項目 | 詳細 | |
---|---|---|
費用 | 月額料金 | ・初月:6,270円(契約事務手数料込み) ・2ヶ月目以降:2,970円 ・25ヶ月目以降:5,368円 ※36回の分割払いの場合 |
事務手数料 | 3,300円 | |
提供エリア | 全国 | |
契約期間 | 2年間 | |
データ容量 | 制限なし | |
特徴 | ・乗り換え時、他社の違約金 ・撤去工事費の還元キャンペーンがある ・ソフトバンクスマホとのセット割引が適用される | |
オプション | ・BBセキュリティ | |
おすすめの人 | ・ソフトバンクユーザー ・他社の違約金や撤去工事費の還元を受けたい方 ・乗り換え時の費用を安く済ませたい方 |
SoftBank Airは、ソフトバンクが提供しているホームルーターサービスです。ソフトバンクスマホとのセット割引が適用されます。
また、データ容量に関しても制限がないのが特徴です。ソフトバンクスマホを利用している方で、ホームルーターをお探しの方におすすめといえるでしょう。
\高速な通信速度が楽しめる!/
カシモWiMAX

カシモWiMAXの基本情報は以下のとおりです。
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 初月:1,408円 2か月目以降:4,818円+専用端末分割払い料金 (実質無料になる割引特典あり) |
契約事務手数料 | 3,300円 |
最大通信速度 | 4.2Gbps |
特徴 | ・月額料金が比較的安い |
カシモWiMAXは、UQWiMAXが提供するホームルーターです。
ドコモhome 5Gと比べると月額料金が安いうえ、端末代金は36回分割にすれば実質無料になります。3年以上継続して利用するなら、コストを抑えて使いやすいといえるでしょう。
最大通信速度は4.2Gbpsでドコモhome 5Gと同等です。乗り換え後の通信速度に関して、遅いと感じるシーンは少ないでしょう。
\端末代金が実質無料!/
BIGLOBE WiMAXの乗り換えでお悩みの方はインターネット開通窓口へ
この記事では、BIGLOBE WiMAXの乗り換えについて解説しました。改めて、この記事でご紹介した内容をおさらいしてみましょう。
- BIGLOBE WiMAXの乗り換えは、公式サイトやインターネット開通窓口(0120-473-023)から可能
- 本当に今のネット回線の解約が適しているのか確認した上で乗り換えることが大切
- BIGLOBE WiMAXの乗り換えにかかる期間や初期費用の確認も大切
インターネット開通窓口(0120-473-023)では、インターネット回線選びに迷った方に向けておすすめの回線からお得な特典の受け取り方まで、あなたのインターネットライフをサポートします。
- 全国対応
- 相談のみもOK!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |