NURO光 エリア外

NURO光の提供エリアはすぐに確認できる!エリア外だった場合の対処法やお得な光回線も紹介!

NURO光は通信速度に定評があることから、契約を考えている方も多いでしょう。
しかし、NURO光は独自の回線網を使用しているため、NTT回線を使用した光回線に比べて提供エリアが限られてきます。

この記事では、

「NURO光の提供エリアはどこなの?」
「NURO光がエリア外だった時の対処法は?」

とお悩みの方に向けて、NURO光の提供エリアをはじめ、NURO光がエリア外だった時の対処法を詳しく解説していきます。
NURO光がエリア外でお困りの方は、この記事で解説する内容を参考にしてください。

<インターネットのご相談・お問い合わせ>

NURO光を含む光回線やWi-Fiでお困りの方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。
通話料・サービス料ともに無料で、専門のスタッフがあなたにピッタリのネット回線をご案内いたします。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

※掲載内容は2024年2月時点の情報です。
※キャンペーン内容の詳細は、時期によって変更する可能性があります。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。

NURO光の提供エリア

まずは、NURO光の提供エリアを確認しましょう。
2ギガプラン・10ギガプラン・NURO光 for マンションの提供エリアをそれぞれ表にまとめました。

ただし、NURO光の提供エリアは下記で解説する表に記載されているエリアの一部エリアでのみ提供されています。

お住まいの地域が提供エリアであっても、詳しくエリア検索をしない限りは利用できるかどうかわからないので注意しましょう。

▼合わせて読みたい
【2024年最新】光回線選びで失敗したくない方必見!条件別におすすめの光回線8社を厳選し徹底比較!

2ギガプランの提供エリア

NURO光2ギガプランの提供エリアは以下の通りです。

<2ギガプランの提供エリア>

北海道エリア北海道
東北エリア宮城県
関東エリア東京都千葉県神奈川県埼玉県茨城県栃木県群馬県
東海エリア愛知県静岡県岐阜県三重県
関西エリア大阪府兵庫県京都府滋賀県奈良県
中国エリア広島県岡山県
九州エリア福岡県佐賀県

10ギガプランの提供エリア

NURO光10ギガプランの提供エリアは以下の通りです。
2023年10月5日より茨城県・栃木県・群馬県の一部地域で10ギガプランが提供開始となりました。

<10ギガプランの提供エリア>

北海道エリア北海道
東北エリア宮城県
関東エリア東京都千葉県神奈川県埼玉県
東海エリア愛知県静岡県岐阜県三重県
関西エリア大阪府兵庫県京都府奈良県
中国エリア岡山県
九州エリア福岡県佐賀県

NURO光 for マンションの提供エリア

NURO光 for マンションの提供エリアは以下の通りです。
下記エリアの一部地域で、NURO光 for マンションが利用可能です。

<NURO光 for マンションの提供エリア>

北海道エリア北海道
東北エリア宮城県
関東エリア東京都千葉県神奈川県埼玉県茨城県栃木県群馬県
東海エリア愛知県静岡県岐阜県三重県
関西エリア大阪府兵庫県京都府滋賀県奈良県
中国エリア岡山県広島県
九州エリア福岡県佐賀県

自宅や引越し先がNURO光の提供エリアか調べる方法

自宅や引越し先がNURO光の提供エリアか調べる方法を以下にまとめました。

  • インターネット開通窓口で確認
  • NURO光の公式サイトで確認

それぞれの詳細を見ていきましょう。

インターネット開通窓口で確認

自宅や引越し先がNURO光のエリアかどうかは、インターネット開通窓口(0120-473-023)にお問い合わせしていただければすぐにわかります。

また、エリア外だった際に代わりとなるサービスもご案内できますので、お困りの方はぜひご利用してみてください。通話料や使用料は無料です。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

NURO光の公式サイトで確認

NURO光の公式サイトからも、提供エリアを確認できます。確認方法は以下の2stepです。

  1. NURO光の公式サイトからプラン選択
  2. 郵便番号を入力して提供エリアを検索

NURO光の公式サイトからプラン選択

まずはNURO光公式サイトにアクセスしましょう。
ページ下部より、3年契約・2年契約を選択してください。

NURO光公式画面

なお「お申し込みに進む」をタップしてもいきなり契約にはなりません。

郵便番号を入力して提供エリアを検索

提供エリアの確認ページへ移動するので、郵便番号を入力して提供エリアを確認しましょう。
提供エリアの判定は、以下のように表示されます。

NURO光 結果画面

NURO光がエリア外の場合の対処法

ここでは、NURO光がエリア外だった場合の対処法を紹介します。

結論、利用予定の場所でNURO光が提供エリア外だった場合は、NURO光を導入することはできません。よって、別の光回線もしくはホームルーターなどのサービスを検討することが最善策でしょう。

しかし、闇雲にインターネットを選んでしまうと、料金や速度に不満が出てしまう可能性があるので、どのように選べばいいかを知っておくべきでしょう。

NURO光がエリア外だった場合は、下記の対処法をぜひ参考にしてください。

  • 他社独自回線を検討する
  • ソフトバンクとのセット割が狙いならソフトバンク光を契約する
  • 工事不要ですぐに使いたいならホームルーターもおすすめ

他社独自回線を検討する

NURO光は独自の回線網を使用しており、通信速度に優れています。
通信の快適性を重視する場合は、NURO光と同じく独自回線を使用した光回線を検討しましょう。

<主な他社独自回線>

  • auひかり
  • eo光
  • BBIQ光

ただし、独自回線は通信事業者が独自で保有する回線を利用していることから、提供エリアが狭いという特徴を持っています。
NURO光がエリア外の場合は、その他独自回線も利用できない可能性が高いです。

ソフトバンクとのセット割が狙いならソフトバンク光を契約する

ソフトバンクとのセット割狙いでNURO光を検討していた場合は、ソフトバンク光を契約しましょう。

ソフトバンク光は全国で利用できる光コラボ回線であるため、NURO光がエリア外の場合でも利用できる可能性が高いです。

月額料金は戸建てタイプで月額5,720円〜とNURO光よりも割高ですが、申し込み先によっては高額のキャッシュバックを提供していることもあるので、ぜひ検討してみてください。

工事不要ですぐに使いたいならホームルーターもおすすめ

工事不要ですぐにインターネットを使いたい場合は、コンセントに挿すだけで通信できるホームルーターもおすすめです。

ホームルーターは電波を使用していることから光回線に比べて通信の安定性は劣ってしまいますが、日常的な利用であれば問題ない速度が出ます。

特に、マンションなどの集合住宅で部屋数が少ない場合は、ホームルーターでも十分だと言えるでしょう。

オンラインゲームには不向きではありますが、利用用途次第では光回線ではなくコンセントに挿すだけのホームルーターも検討してみてはいかがでしょうか。

光回線が提供エリア外の場合の対処法はこちら
光回線が提供エリア外の場合どうする?確認方法や対処法を解説

NURO光がエリア外だった時におすすめの光回線3選

NURO光がエリア外だった時におすすめの光回線は以下の通りです。

ソフトバンク光|おうち割光セットが適用可能

softbank_hikari
項目詳細
月額料金戸建て:5,720円~
マンション:4,180円~
最大通信速度1Gbps
※一部地域限定で10ギガプランあり
新規工事費用26,400円
※キャンペーンで実質無料
新規登録料(事務手数料)3,300円
最低利用期間2年(5年・契約期間なしプランもあり)
解約・違約金基本料金1ヶ月分
提供エリア全国
セット割ソフトバンク:1回線あたり毎月最大1,100円割引
ワイモバイル:1回線あたり毎月最大1,650円割引
キャッシュバック
(NEXT )
新規申し込み:最大37,000円
転用・事業者変更:15,000円
公式キャンペーン・新規工事費用実質無料
・他社違約金・撤去工事費を最大10万円まで還元

<ソフトバンク光のおすすめポイント>

  • 全国エリアで提供されている
  • ソフトバンク・ワイモバイルスマホが割引される
  • 他社違約金・撤去工事費を最大10万円まで還元してくれる

ソフトバンク光はNTTの回線網を使用しているため、全国エリアで利用可能です。
また、ソフトバンク光を契約すればソフトバンクスマホの月額料金が割引されます。

ソフトバンクユーザーでNURO光が利用できない場合は、ソフトバンク光を検討してみましょう。新規工事費用は実質無料となっているため、これからインターネット回線を契約予定の方でも安心して申し込みいただけます。

乗り換え時でも最大10万円の違約金補填があるため、諸費用を気にせず乗り換え可能です。

auひかり|全国で使える独自回線

auひかり
項目詳細
月額料金戸建て:5,610円~
マンション:3,740円~
最大通信速度1Gbps
※一部地域限定で5ギガ・10ギガプランあり
新規工事費用戸建て:41,500円
マンション:33,000円
※キャンペーンで実質無料
新規登録料(事務手数料)3,300円
最低利用期間3年(2年・契約期間なしプランもあり)
解約・違約金戸建て:4,730円
マンション:2,290円
提供エリア沖縄・関西地方を除く全国(一部利用できないエリアあり)
セット割au:1回線あたり毎月最大1,100円割引
UQモバイル:1回線あたり毎月最大1,100円割引
キャッシュバック
【auひかり】
最大72,000円
・NNコミュニケーションズ特典:最大42,000円
・プロバイダキャッシュバック:最大25,000円
公式キャンペーン・au PAY残高10,000円相当還元・新規工事費無料・auひかり乗り換えスタートキャンペーン

<auひかりのおすすめポイント>

  • 独自回線で通信速度に優れている
  • au・UQモバイルスマホとセット割引が組める
  • キャッシュバックがお得

通信速度にこだわりがある方は、auひかりを検討してみましょう。
auひかりはKDDIの独自回線を使用しているため、NURO光と近い速度で通信できます。

また、NURO光よりも提供エリアが広いため、NURO光がエリア外でもauひかりはエリア内である可能性が高いです。

なお、auまたはUQモバイルユーザーであればセット割引が組めるため、通信費がお得になります。
お使いのスマホキャリアがauまたはUQモバイルの場合は、auひかりを検討してみてください。

ドコモ光|ドコモユーザーにおすすめ

項目詳細
月額料金戸建て:5,720円~
マンション:4,400円~
最大通信速度1Gbps
※一部地域限定で10ギガプランあり
新規工事費用16,500円
※キャンペーンで無料
新規登録料(事務手数料)3,300円
最低利用期間2年(契約期間なしプランもあり)
解約・違約金戸建て:5,500円
マンション:4,180円
提供エリア全国
セット割ドコモスマホから1回線あたり毎月最大1,100円割引
キャッシュバック
GMOとくとくのドコモ光
最大65,000円
dポイント(期間・用途限定):2,000ポイント
公式キャンペーン・他社解約金のうち最大11,000dポイント還元
・新規工事費無料

<ドコモ光のおすすめポイント>

  • 全国エリアで提供されている
  • ドコモスマホとセット割引が組める
  • 新規工事費用が無料

ドコモ光はNTTの回線網を使用した光コラボ回線です。全国エリアで利用できるため、NURO光がエリア外の場合に検討してみましょう。

新規工事費用は実質ではなく無料となっているため、万が一途中で解約しても工事不要の残債を請求されることがありません。

ドコモスマホが1台あたり毎月最大1,100円割引されるため、ドコモユーザーの場合はドコモ光を利用すれば通信費がお得になります。

NURO光がエリア外だった時におすすめのホームルーター

次に、NURO光がエリア外だった時におすすめのホームルーターを紹介します。

SoftBank Air

項目詳細
月額料金1~6ヶ月目:1,980円
7ヶ月目以降:5,368円
端末代金71,280円(1,980円×36ヶ月)
※キャンペーンで実質無料
最大通信速度下り最大2.1Gbps
データ容量無制限
新規登録料(事務手数料)3,300円
最低利用期間2年
解約・違約金10,450円
提供エリアソフトバンク回線エリア(4G/5G)
セット割ソフトバンク:1回線あたり毎月最大1,100円割引
ワイモバイル:1回線あたり毎月最大1,650円割引
キャッシュバック
SoftbankAir公式サイトへ
最大30,000円
公式キャンペーン・かんたん!SoftBank Air 1,980円ではじめようキャンペーン
・他社違約金・撤去工事費を最大10万円まで還元

<SoftBank Airのおすすめポイント>

  • コンセントに挿すだけで通信できる
  • 6ヶ月目までは月額1,980円で使える
  • 端末代金は分割払いで実質無料

SoftBank Airはソフトバンクが提供するホームルーターサービスであり、コンセントに挿すだけで使えることが最大の特徴です。

ホームルーターは光回線とは違い新規開通工事が不要なため、端末が手元に届いたその日からインターネット環境が整います。すぐにインターネットを使いたい方は、ホームルーターを契約するとよいでしょう。

また、SoftBank Airを契約すればソフトバンク・ワイモバイルのスマホから割引が入ります。
ソフトバンク光同様、違約金負担もあるため、光回線や別のホームルーターからの乗り換えでも出費を最小限に抑えられるでしょう。

ホームルーターは光コラボ回線も引けない場合に検討しよう

ホームルーターはコンセントに挿すだけでインターネット環境が整うため、非常に便利です。

とはいえ、通信の安定性を考えるのであれば光回線を選択するべきでしょう。
ホームルーターは以下の特徴を持っており、場合によってはおすすめできないと言えます。

<ホームルーターの特徴>

  • 電波を使用しているため通信の安定性は光回線よりも低め
  • 下り速度は速めだが上り速度は遅め
  • オンラインゲームには不向き(Ping値が高め)

ホームルーターはポケット型Wi-Fiと同じようにキャリアの電波を受信し、スマホやタブレットの外部機器に電波を飛ばしています。

電波は障害物に当たると反射する特性を持つほか、周波数が似ている家電製品(主に電子レンジ)と電波干渉を起こしてしまう恐れがあるため、光回線よりも通信の安定性に欠けてしまうでしょう。

また、応答速度を示す「Ping値」が高いため、対戦型のオンラインゲームをプレイする場合は、ラグが起きてしまう可能性も否めません。

結論、できるだけ安定した通信環境を望む場合は、光回線がおすすめです。

ホームルーターはあくまで光回線の代替えと考えるべきだと言えるでしょう。
NURO光だけでなく、その他独自回線や光コラボ回線もエリア外の場合は、ホームルーターを検討してみてください。

NURO光がエリア外だった際のよくある質問

最後に、NURO光がエリア外だった際のよくある質問に答えました。

NURO光のエリア拡大予定は?

NURO光の提供エリア拡大予定は、SONY公式サイトのNURO光のページから確認してください。

直近では、2023年10月5日より茨城県・栃木県・群馬県で10ギガプランを提供開始したと記載されています。
また、ネットワーク設備の増強状況もあわせて確認可能です。

10ギガプランのエリア検索方法は?

10ギガプランのエリア検索方法は、2ギガプランと変わりません。

NURO光公式サイトからの場合、
1.2ギガ/10ギガ(3年契約)で申し込む
2.郵便番号・住宅タイプの選択
3.「提供エリアを確認する」をタップ
の順で進んでいただければ、10ギガプランに対応しているかどうかがすぐにわかります。
NURO光 結果画面

NURO光のエリア検索でお申し込みいただけませんと出たらどうなる?

NURO光公式サイトのエリア検索で「お申し込みいただけません」と表示される場合は、残念ながら提供エリア外となります。
別の光回線を探すか、対処法に困る場合は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。

NURO光の評判は悪いの?

NURO光は速度に対する評判が非常に高く、全体的に評判のよい光回線だと言えるでしょう。

一時期はパケットロスやラグが多いことで、悪い評判も目立ちましたが、昨今ではネットワーク設備の増強を頻繁に実施しており、通信面の品質向上に力を入れていることがわかります。

NURO光がエリア外の場合はインターネットの相談窓口を利用しよう

この記事では、NURO光の提供エリアのほか、NURO光がエリア外だった時の対処法についてまとめました。

結論としては以下の通りです。

  • NURO光の提供エリアは全国ではない
  • 提供エリアはインターネットの相談窓口やNURO光公式サイトから確認できる
  • エリア外の場合は代替えの光回線やホームルーターを検討するべき

NURO光は順次エリアを拡大していますが、全国的に利用できるまではまだまだ時間がかかる可能性が高いです。残念ながら提供エリアではなかった場合は、代替えとなる光回線やホームルーターを検討してみてください。

なお、NURO光がエリア外だった時はインターネット開通窓口(0120-473-023)にお問い合わせいただければ、最適なインターネット回線をご案内致します。

<インターネット開通窓口>

  • 専門スタッフがあなたに最適な光回線を手配
  • 全国対応
  • 相談のみもOK

通話料・使用料どちらも無料なのでネット回線をお探しの方は是非ご利用ください。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)