BIGLOBE WiMAXへの申し込み方法!申し込む前に確認すべきポイントや初期費用について解説
「BIGLOBE WiMAXの申し込み方法について知りたい」
「BIGLOBE WiMAXの申し込み前に確認すべきことを教えてほしい」
「BIGLOBE WiMAXの初期費用はどのくらいかかるの?」
とお考えではありませんか?
BIGLOBE WiMAXは、公式サイトやインターネット開通窓口(0120-473-023)から申し込み可能です。事前にBIGLOBE WiMAXが適しているか判断した上で、契約に進みましょう。
この記事では、BIGLOBE WiMAXの申し込み方法について詳しく解説します。ほかにも、申し込み前に確認すべきことや初期費用、よくある質問についてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
<インターネットの開通手続き・ご相談>
インターネットの新規申し込みや乗り換えをお考えの方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。専門スタッフがあなたに最適なインターネット回線を手配してくれます。通話料・サービス料ともに無料なので、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
※掲載内容は2024年12月時点の情報です。
※キャンペーン内容の詳細は、時期によって変更する可能性があります。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。
目次
BIGLOBE WiMAXの申し込み手続き方法
BIGLOBE WiMAXの申し込みは、公式サイトもしくはインターネット開通窓口から手続き可能です。まずは、それぞれの申し込み手続きの方法を詳しく解説します。
方法①公式サイトから申し込む
BIGLOBE WiMAXの公式サイトから申し込む場合、手続きの流れは以下の通りです。
- Web・もしくは電話から手続きを進める
- 必要な情報を入力したり伝えたりして手続きを完了させる
- 商品を受け取る
- 設定を済ませて利用を開始させる
BIGLOBE WiMAXの申し込みを電話から済ませる場合、窓口は以下の通りです。
電話番号 | 0120-995-962 |
---|---|
受付時間 | 9:00~20:00 ※年中無休 |
また、データ端末やSIMカードは、申し込んでから2日〜1週間ほどで届きます。送料に関してはかかりません。端末到着後、SIMカードを差し込めばインターネットを利用可能です。
方法②インターネット開通窓口から手続きする
BIGLOBE WiMAXの申し込みは、必ず公式でしなければならないわけではありません。別の窓口からでも問い合わせ・申し込みは可能です。
どのように申し込みを進めればよいかよく分からない方や自分で手続きするのが面倒な方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。インターネット開通窓口は、ホームルーターや光回線などの事業者を、専門スタッフがあなたの状況に合わせてご案内するサービスです。
通話料・サービス料金ともに無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

BIGLOBE WiMAXの申し込み前に確認しておくべきこと
BIGLOBE WiMAXの申し込み前に確認しておくべきことは、主に以下の3つです。
それぞれの確認すべきポイントについて詳しく解説します。
①他社と比較して本当にBIGLOBE WiMAXが適しているか
まずは、他社と比較して本当にBIGLOBE WiMAXが適しているかの判断が大切です。ほかに適したホームルーターがある場合、申し込み後の後悔につながる可能性があります。
以下の表は、BIGLOBE WiMAXとほかのホームルーターサービスを比較したものです。
項目 | BIGLOBE WiMAX | ドコモ Home 5G | ソフトバンクAir | カシモWiMAX |
---|---|---|---|---|
月額料金 | ・初月0円 ・2カ月目以降:3,278円 | 4,950円 | ・初月:6,270円(契約事務手数料込み) ・2ヶ月目以降:2,970円 ・25ヶ月目以降:5,368円 ※36回の分割払いの場合 | 初月:1,408円 2か月目以降:4,818円+専用端末分割払い料金 (実質無料になる割引特典あり) |
事務手数料 | 3,300円 | 3,850円 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代金 | ・24回払い:1,155円/月 ・36回払い:770円/月 | 71,280円 ※月々サポートの適用で実質無料になる | 71,280円 ※分割払い可能 | 25,200円(税抜) ※端末分割購入の場合、 端末料金割引 |
データ容量 | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
提供エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
表をみると、BIGLOBE WiMAXは月額料金の安さが強みであることが分かります。提供エリアも全国に対応しているため、サービスが向いていると感じたら契約に進んでよいといえるでしょう。
②BIGLOBE WiMAXの開通期間はどのくらいかかるか
BIGLOBE WiMAXの開通にどれくらいの期間がかかるのか確認しておくことが大切です。光回線よりも早いとはいえ、即日に開通できるわけではありません。
BIGLOBE WiMAXでは、ホームルーター・ポケット型Wi-Fiに限らず開通工事を伴いません。申し込んでから2日〜1週間ほどで端末が届きますが、届き次第設定を済ませることでインターネットをすぐに利用可能です。
③BIGLOBE WiMAXには解約金があるのか
BIGLOBE WiMAXに申し込む前に解約金が生じるのかも確認しておきましょう。解約金があると、ほかの回線に乗り換えようと思った際に思わぬ出費につながる恐れがあります。
BIGLOBE WiMAXでは、最低利用期間中の解約で1,100円の解約金がかかります。契約する際は、最低利用期間を満たす前提で申し込むことが大切です。
BIGLOBE WiMAXの申し込み・開通時にかかる初期費用
BIGLOBE WiMAXの申し込み・開通時にはどのような費用がかかるのでしょうか。以下の表は、生じる初期費用をまとめたものです。
月額料金 | ・初月0円 ・2カ月目以降:3,278円 |
---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | ・24回払い:1,155円/月 ・36回払い:770円/月 |
表をみると、分割払いの回数や月によって生じる費用が異なることが分かります。ここからは、それぞれの費用について詳しく解説します。
費用①月額料金
まず生じるのは、毎月の月額料金です。BIGLOBE WiMAXではキャンペーンが適用されるため、初月の月額料金は実質的に0円となりますが、2ヶ月目以降では3,278円の料金が生じます。
費用②契約事務手数料
初期費用に含まれる2つ目の費用が契約事務手数料です。BIGLOBE WiMAXでは、開通時に3,300円の契約事務手数料がかかります。初期費用でのみ支払うものなので、2ヶ月目以降の月額料金には含まれません。
また、多くの回線事業者が契約事務手数料を設定しており、金額も3,300円が多い傾向です。初期費用にあるものとして考えておくとよいでしょう。
費用③端末費用
BIGLOBE WiMAXでは、初期費用や毎月の支払金額に端末代金も含まれます。端末代金は分割払いに対応しており、24回払いで1,155円/月、36回払いで770円/月です。契約初月も例外ではなく端末代金が請求されます。
<インターネットの開通手続き・ご相談>
インターネットの新規申し込みや乗り換えをお考えの方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。専門スタッフがあなたに最適なインターネット回線を手配してくれます。通話料・サービス料ともに無料なので、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
BIGLOBE WiMAXの申し込みがおすすめの人
BIGLOBE WiMAXがおすすめな方は、以下の通りです。
- 月額料金が安いホームルーターを選びたい方
- データ容量無制限で利用したい方
- au・UQ mobileユーザーの方
BIGLOBE WiMAXは、ほかのホームルーターサービスと比較して月額料金が安い傾向です。安い金額でネット環境を整えたい方に適しているでしょう。口座振替やクレジットカード払いに対応しているため、自分に適した方法で支払いできます。
また、データ容量に関しても制限がありません。使い過ぎによる通信速度の低下も気にすることなく利用可能です。このほか、au・UQ mobileユーザーの方であればスマホとのセット割引が適用されます。
各スマホのユーザーの方で、お得なホームルーターをお探しの場合は特におすすめといえるでしょう。
BIGLOBE WiMAX以外でおすすめのホームルーター
BIGLOBE WiMAX以外でおすすめのホームルーターは、以下の3つです。
それぞれのホームルーターの特徴について詳しく解説します。
ドコモ Home 5G

項目 | 詳細 | |
---|---|---|
費用 | 月額料金 | 4,950円 |
事務手数料 | 3,850円 | |
端末代金 | 71,280円 ※月々サポートの適用で実質無料になる | |
提供エリア | 全国 | |
契約期間 | なし | |
データ容量 | 制限なし | |
特徴 | ・最短1ヶ月で進呈される10,000円キャッシュバックがある ・ドコモスマホとのセット割引が適用される ・端末代実質無料割引がある(36ヶ月間1,980円割引) | |
オプション | ・PCセキュリティ ・ケータイ補償 | |
おすすめの人 | ・ドコモユーザー ・比較的簡単にキャッシュバックを受けたい方 ・割引特典の多いホームルーターを契約したい方 |
ドコモ home 5Gは、NTTドコモが提供しているホームルーターサービスです。ドコモスマホユーザーは、ドコモスマホとのセット割引が適用されます。
また、データ容量に関しても制限がありません。キャッシュバックなどの特典も用意されているため、お得なホームルーターをお探しのドコモユーザーの方におすすめといえるでしょう。
\無制限のデータ容量!/
ソフトバンクAir

項目 | 詳細 | |
---|---|---|
費用 | 月額料金 | ・初月:6,270円(契約事務手数料込み) ・2ヶ月目以降:2,970円 ・25ヶ月目以降:5,368円 ※36回の分割払いの場合 |
事務手数料 | 3,300円 | |
提供エリア | 全国 | |
契約期間 | 2年間 | |
データ容量 | 制限なし | |
特徴 | ・乗り換え時、他社の違約金 ・撤去工事費の還元キャンペーンがある ・ソフトバンクスマホとのセット割引が適用される | |
オプション | ・BBセキュリティ | |
おすすめの人 | ・ソフトバンクユーザー ・他社の違約金・撤去工事費の還元を受けたい方 ・乗り換え時の費用を安く済ませたい方 |
SoftBank Airは、ソフトバンクが提供しているホームルーターサービスです。ソフトバンクスマホのユーザーであれば、スマホとのセット割引が適用されます。
また、データ容量に関しても制限がありません。提供エリアも全国に展開しているため、ソフトバンクスマホを利用している方で、ホームルーターをお探しの方におすすめといえるでしょう。
\ソフトバンクユーザーならお得!/
カシモWiMAX

カシモWiMAXの基本情報は以下のとおりです。
月額料金 | 初月:1,408円 2か月目以降:4,818円+専用端末分割払い料金 (実質無料になる割引特典あり) |
---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 |
最大通信速度 | 4.2Gbps |
特徴 | ・月額料金が比較的安い |
カシモWiMAXは、UQWiMAXが提供するホームルーターです。
BIGLOBE WiMAXと比べると月額料金が安いうえ、端末代金は36回分割にすれば実質無料になります。3年以上継続して利用するなら、コストを抑えて使いやすいといえるでしょう。
最大通信速度は4.2Gbpsでドコモhome 5Gと同等です。乗り換え後の通信速度に関して、遅いと感じるシーンは少ないでしょう。
\端末代金が実質無料!/
BIGLOBE WiMAX以外でおすすめのポケット型Wi-Fi2選
BIGLOBE WiMAX以外でおすすめのポケット型Wi-Fiは、主に以下の2つです。
それぞれのポケット型Wi-Fiの特徴について詳しく解説します。
FreeMax+5G Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

項目 | 詳細 | |
---|---|---|
費用 | 月額料金 | 4,950円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 0円 ※レンタルなので発生しない | |
提供エリア | 全国 | |
契約期間 | なし | |
データ容量 | 制限なし | |
オプション | ・安心補償フリー ・安心補償ライト | |
おすすめの人 | ・端末代金を節約したい方 ・一時的にWi-Fi利用をしたい方 |
FreeMaxは、株式会社ニッチカンパニーが提供しているWi-Fiサービスです。ホームルーターとポケット型Wi-Fiの両方に対応しています。
月額料金は少し高めに設定されていますが、端末代金が発生しないのが特徴です。一時的に利用してその後、別の回線に切り替えるといった使い方もできるWi-Fiサービスといえるでしょう。
\契約期間の縛りなし!/
DTI WiMax 2+

項目 | 詳細 | |
---|---|---|
費用 | 月額料金 | ・1~13ヶ月目:3,410円 ・14~37ヶ月目:3,960円 ・38ヶ月目以降:4,730円 |
事務手数料 | ・3,300円 | |
端末代金 | ・27,720円 | |
提供エリア | 全国 | |
契約期間 | なし | |
データ容量 | ・スタンダードモード:制限なし ・プラスエリアモード:月間30GBを超えると速度制限 | |
オプション | ・プラスエリアモードオプション ・安心サポート ・グローバルIPオプション | |
おすすめの人 | ・DTI会員の方 ・データ容量に縛られずにWi-Fiを使いたい方 |
DTI WiMAX 2+は、株式会社DTIが提供しているWi-Fiサービスです。ホームルーター・ポケット型Wi-Fiの両方に対応しており、用途に応じて使い分けられます。
また会員限定のサービスが用意されているため、DTI会員であればお得に利用可能です。
\工事不要!/
BIGLOBE WiMAX の申し込みに関してよくある質問
ここでは、BIGLOBE WiMAXの申し込みに関してよくある質問についてまとめました。
BIGLOBE WiMAXの申し込みから到着までどのくらいかかる?
BIGLOBE WiMAXの申し込みから端末が到着するまで2日〜1週間ほどかかります。端末が到着次第、設定を済ませることでインターネットを利用可能です。
BIGLOBE WiMAXの初期費用はいくら?
BIGLOBE WiMAXでは、月額料金・契約事務手数料・端末手数料がかかります。
月額料金は初月無料なのでかかりません。この点から考えると初期費用に含まれるのは契約事務手数料と端末代金のみといえます。2カ月目以降は、月額料金(3,278円)に端末代金(24回払い:1,155円/月、36回払い:770円/月)を加えたものが請求され、契約事務手数料は含まれません。
BIGLOBE WiMAXはどこで契約すればいい?
BIGLOBE WiMAXは、公式サイトから申し込む方法とインターネット開通窓口から申し込む方法があります。
公式サイトから申し込む際の流れは、以下の通りです。
1.Web・もしくは電話から手続きを進める
2.必要な情報を入力したり伝えたりして手続きを完了させる
3.商品を受け取る
4.設定を済ませて利用を開始させる
BIGLOBE WiMAXの契約開始日はいつ?
BIGLOBE WiMAXは、端末が届き次第契約が開始されます。ポケット型Wi-Fi・ホームルーターの種類に関係なく、開通工事は実施されません。
BIGLOBE WiMAXの問い合わせ先はどこ?
BIGLOBE WiMAXの問い合わせ窓口は、以下の通りです。
・電話番号:0120-995-962
・受付時間:9:00~20:00(※年中無休)
年中無休で受付していますが、受付時間が限られています。電話する際は、時間を調節してスムーズにやり取りを進めてください。
BIGLOBE WiMAXの申し込みはインターネット開通窓口から進めよう!
この記事では、BIGLOBE WiMAXの申し込みについて解説しました。改めて、この記事でご紹介した内容をおさらいしてみましょう。
- BIGLOBE WiMAXの申し込みは、公式サイトやインターネット開通窓口から可能
- 申し込み前に他社と比較して本当に適しているかの判断が大切
- 申し込みの際は月額料金や契約手数料、端末費用などの初期費用がかかる
インターネット開通窓口(0120-473-023)では、インターネット回線選びに迷った方に向けておすすめの回線からお得な特典の受け取り方まで、あなたのインターネットライフをサポートします。
- 全国対応
- 相談のみもOK!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |