関西電力エリア 電気の開通

関西電力の法人契約|開始連絡先・契約種類や供給エリアを解説

関西電力は、個人だけでなく法人契約も行えます。
関西電力と法人契約した場合、特別高圧や高圧、低圧電灯、低圧動力などの契約を結べます。

本記事では、関西電力の供給エリアや法人契約できるプランについて見ていきましょう。

低圧電灯・低圧電力の法人契約は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)にお気軽にお問い合わせください。電気ガス開始受付センターは、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。

利用料は完全無料、電力量や使用設備に合う電力会社や料金プランを提案いたします。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。
▼関西電力エリアの夜間・土日祝日受付窓口はこちら
【関西電力エリア】夜間・24時間受付可能な問い合わせ先

▼関西電力エリアの即日開通可能な窓口についてはこちら
関西電力エリア|即日開通可能な窓口・手続きを忘れた時の対処方法

▼関西電力エリアの動力契約についてはこちら
関西電力の動力契約とは?特徴や電気料金の計算方法を解説

※掲載内容は2025年7月時点の情報です。

関西電力の供給エリア

関西電力では低圧電灯・低圧動力と高圧・特別高圧で、下記のように供給エリアが異なります。

【低圧電灯・低圧動力の供給エリア】

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 兵庫県(一部を除く)
  • 福井県の一部
  • 岐阜県の一部
  • 三重県の一部

【高圧・特別高圧の供給エリア】

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 兵庫県(一部を除く)
  • 福井県の一部
  • 岐阜県の一部
  • 三重県の一部

また、低圧電灯・低圧動力に関しては、関西電力エリアだけでなく、東京電力エリアにも電気を提供しています。

  • 東京都(島しょ地域を除く)
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 山梨県
  • 静岡県(富士川以東)

関西電力で法人契約できるプラン

関西電力で法人契約できるプランは、下記の4種類であり、それぞれ供給電圧が異なります。

  1. 特別高圧
  2. 高圧
  3. 低圧電灯
  4. 低圧動力

それぞれ詳しく見ていきましょう。

特別高圧

特別高圧は、電力契約の中でも最も供給される電圧が高い契約であり、年間電気代が数億円から数百億円規模になる工場や商業施設、大型のオフィスビルなどが利用します。

関西電力では、20,000V以上の場合、特別高圧契約となります。

特別高圧契約では、電力会社から電気を送る方法が他の契約とは異なり、直接工場などの施設内に送電線を設置し、変電所から電気を送る方法が取られる点も特徴です。

高圧

高圧は標準電圧5,000V以上を使用する企業や工場、商業施設向けの契約です。

特別高圧と違い、送電線の引き込みは必要ありませんが、施設内に設置したキュービクルという受変電設備で電気を低圧に変換し各機器に供給します。

そのため、現在契約している電気の契約がわからない場合は、施設内にキュービクルがあるかで高圧か低圧か確認可能です。

低圧電灯

低圧電灯とは、規模が小さい法人、商店向けに供給する契約です。

一般家庭と電気の供給方法は同じであり各地に設置された変電所で電圧を下げ、柱状変圧器(トランス)によって100Vもしくは200Vまで下げた電力が各法人や家庭に供給されます。

関西電力では、下記のように複数の低圧電灯の料金プランを用意しています。

  • 従量電灯A
  • 従量電灯B
  • eおとくプラン
  • eスマート10
  • なっトクでんき
  • なっトクでんきBiz

法人で低圧電灯の契約ができる電力会社や料金プランを探している場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)にご相談も可能です。(関西電力ではありません)

電気ガス開始受付センターでは、低圧電灯契約を行っている新電力会社の紹介から開始手続きまで一括でお受け可能です。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

低圧動力

動力契約とは、低圧電力のひとつであり、もうひとつの契約形態である「電灯契約」よりも供給電圧が高いのが特徴です。そのため、業務用エアコンや冷蔵庫、エレベーターなど大型の動力機器の使用に適しています。

電気ガス開始受付センター(0120-911-653)では、低圧動力の契約も可能です。(関西電力ではありません)

また、低圧電灯と低圧動力の契約を一括で承ることや、当日通電が可能な場合もあるため、お急ぎの方はぜひお電話ください。

【関西電力エリア】法人契約の電気開始連絡先・電話番号

関西電力にて法人契約の電気開始をするときには、契約種別に下記の連絡先に問い合わせをしましょう。

契約種類電話番号受付時間
特別電圧0120-926-2809:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
高圧0120-926-2809:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
低圧電灯0800-777-88109:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)
低圧動力0800-777-88109:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)

低圧電灯・低圧動力の契約であれば、電気ガス受付センターでも手続き可能です。

電気ガス開始受付センター(0120-911-653)では、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。最短当日開通できる可能性もあるため、お急ぎの方はご連絡ください。

【関西電力エリア】法人契約で他社に切り替えるときの連絡先・電話番号

関西電力エリアの法人契約で他社に切り替えるときには、切り替え先の電力会社にて開始手続きを行います。

関西電力から他社へ切り替えるときと、他社から関西電力へ切り替えるときの連絡先を見ていきましょう。

関西電力から他社へ切り替える

関西電力から他社へ切り替えるときには、新たに契約する電力会社にて電気の開始手続きを行いましょう。なお、新たに契約する電力会社で開始手続きを行えば、自動的に現在契約している関西電力は解約手続きは完了します。

したがって、住所の変更を伴わずに電力会社の切り替えだけを行う場合は、現在契約している関西電力にて電気の廃止手続きを行う必要はありません。

切り替え先の電力会社選びに悩んでいる場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)までご相談ください。使用設備に合う電力会社や料金プランを提案し、開始手続きまで一括で対応できます。(低圧電灯・低圧動力の契約のみ手続き可能)

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

他社から関西電力へ切り替える

他社から関西電力に電気の切り替えを行う場合の連絡先は、それぞれ下記の通りです。

契約種類電話番号受付時間
特別電圧0120-926-2809:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
高圧0120-926-2809:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
低圧電灯0800-777-88109:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)
低圧動力0800-777-88109:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)

関西電力の法人契約に関するよくある質問

最後に、関西電力の法人契約についてよくある質問を回答と共に紹介していきます。

電気の法人契約と個人契約は何が違う?

電気の法人契約と個人契約では、電気代の計算方法が異なります。

また法人契約の場合、高圧電力や特別高圧電力など5,000V以上の契約も結べます。

大量の電気を使用する業種や法人の場合は、法人契約を利用することもご検討ください。

関西電力で法人契約した際の契約内容確認・変更の問い合わせ先は?

関西電力で法人契約した際の契約内容や電気料金を確認する際には、高圧・特別電圧は「電気ご使用量お知らせサービス」を利用しましょう。

低圧電灯や低圧動力を契約している場合は、「はぴeみる電」をご利用ください。
契約内容の変更については、関西電力へ電話もしくはメールで問い合わせをしましょう。

関西電力で法人契約できる電気料金メニューは?

関西電力で法人契約できる電気料金メニューは、大きく4つに分けられます。

・特別高圧
・高圧
・低圧電灯
・低圧動力

それぞれの契約は供給電圧が異なるので、使用設備や電力量を確認して選択しましょう。
また低圧電灯に関しては、さらに複数の料金プランが用意されているので、自社に合うものを選択しましょう。

法人が新電力会社に切り替えるメリットとは?

法人が大手電力会社から新電力会社に切り替えれば、今よりも電気代を節約できる可能性があります。

新電力会社の中にも法人向けプランを用意している会社もあるので、ぜひご検討ください。

法人契約での電気開始は電気ガス開始受付センターへ

法人契約で電気を利用する際には、電力の使用規模を見積もり、契約種類を選びましょう。必要な電力量が100Vもしくは200Vまでであれば、低圧電灯や低圧動力を契約しコストを抑えるのもおすすめです。

また、低圧電力であれば新電力会社が提供している場合も多いため、様々な会社を比較検討して自社に合う電力会社を選ぶことも検討しましょう。

関西電力の法人契約の電気開始、電力会社選びについては電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へご相談ください。利用料は完全無料で、契約手続きまで一括で対応可能です。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。
▼関西電力エリアの電話番号一覧はこちら
【関西電力】開始手続き・電話番号|即日開通可能な電力会社も