電気の開通

電気の開始ってブレーカーを上げたら使えるんじゃないですか?ブレーカーを上げても使えなくて困っています。

電気の開始ってブレーカーを上げたら使えるんじゃないですか?ブレーカーを上げても使えなくて困っています。

スマートメーターの物件は電気契約がないと電気は使えません

電気の契約をするには基本的にご自身で電力会社に連絡が必要です。電話かWEBで電気開始の手続きを行いましょう。また、ブレーカーは従来のブレーカーとスマートメーターと呼ばれる2種類があります。ブレーカーが従来型の場合はブレーカーを上げれば電気が付きますが、スマートメーターに切り替わっている場合は電気の契約を行わないと使用できません。
電気の契約をしていない場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。最短当日から使える電力会社の手続きを行ってくれます。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気の取次窓口です)契約をしているのにブレーカーを上げても電気が付かない場合は、申し込み先の電力会社へ連絡してみましょう。

あわせて知りたい

よくある質問Q&A