ソフトバンク光からauひかりへの乗り換え方法|料金や通信速度も比較

「ソフトバンク光からauひかりに乗り換えたい」
「ソフトバンク光とauひかりを比較した上で乗り換えを検討したい」

とお考えではありませんか?

auひかりは、KDDIが提供している光回線サービスです。auスマホ・UQモバイルとのセット割引が適用されるため、各ユーザーはソフトバンク光から乗り換えることでよりお得にインターネットを使える可能性があります。

この記事では、ソフトバンク光からauひかりへの乗り換え方法について詳しく解説します。ほかにも、auひかりの月額料金や通信速度、乗り換え手順についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

<インターネットのご相談・お問い合わせ>
インターネット選びに悩んでいる方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。専門スタッフがあなたに最適な光回線を手配してくれます。通話料・サービス料ともに無料なので、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

※掲載内容は2024年9月時点の情報です。
※キャンペーン内容の詳細は、時期によって変更する可能性があります。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。

目次

ソフトバンク光とauひかりの料金や通信速度を比較

まずは、ソフトバンク光とauひかりの月額料金や通信速度を比較してみましょう。以下の表は、それぞれの内容を比較したものです。

項目ソフトバンク光auひかり
初期費用・契約事務手数料:3,300円・契約事務手数料:3,300円
月額料金(実質月額料金)戸建て住宅
・3カ月目まで:500円
・3カ月目以降:5,720円
※キャンペーン適用時
マンション
・3カ月目まで:500円
・3カ月目以降:4,180円
※キャンペーン適用時
集合住宅(マンション)
・8契約以上:4,510円
・16契約以上:4,180円
※マンション タイプV(ネットのみの場合)

戸建て住宅
・1年目:5,610円
・2年目:5,500円
・3年目以降:5,390円
工事費用4,620円または31,680円・マンション:33,000円
・戸建て住宅:41,250円
※工事費用が実質無料になるキャンペーンあり
最大通信速度最大1Gbps※1ギガプランの場合最大速度1Gbps
※関東の一部限定で5ギガ、10ギガプラン登場
提供エリア全国エリア全国エリア
※大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、兵庫県、三重県、愛知県、静岡県、岐阜県、沖縄県を除く
契約期間・解約金の有無・契約期間:2年間
・解約金:解約解除料不要期間以外で解約した場合は必要
・契約期間:2年・3年
・解約金:解約解除料不要期間以外で解約した場合は必要

表をみると、工事費用や月額料金など、いくつかの項目で違いがあることが分かります。ここからは、それぞれの項目について詳しく解説します。

初期費用

以下の表は、ソフトバンク光とauひかりの初期費用を比較した表です。

項目初期費用
ソフトバンク光・契約事務手数料:3,300円
auひかり・契約事務手数料:3,300円

ソフトバンク光・auひかりともに初期費用には契約事務手数料が含まれます。事務手数料の金額は共通して3,300円です。ほかにも、開通工事費用などが初期費用に含まれますが、どちらも実質的に無料になるキャンペーンが用意されています。

auひかりへ乗り換えを検討中の方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)へご相談ください。専門のスタッフが相談から手続きまで行います。

月額料金(実質月額料金)

以下の表は、ソフトバンク光とauひかりの月額料金を比較した表です。

項目月額料金
ソフトバンク光戸建て住宅
・3カ月目まで:500円
・3カ月目以降:5,720円
※キャンペーン適用時

マンション
・3カ月目まで:500円
・3カ月目以降:4,180円
※キャンペーン適用時
auひかり集合住宅(マンション)
・8契約以上:4,510円
・16契約以上:4,180円
※マンション タイプV(ネットのみの場合)

戸建て住宅
・1年目:5,610円
・2年目:5,500円
・3年目以降:5,390円

ソフトバンク光とauひかりの月額料金は、どちらも住宅の種類によって金額が異なります。auひかりの月額料金は、契約年数によって異なるのが特徴で、3年目以降の金額が1番安くなります。

ソフトバンク光の月額料金と比較しても長期的に見れば金額は抑えられるため、乗り換えるメリットといえるでしょう。

工事費用

以下の表は、ソフトバンク光とauひかりの工事費用を比較した表です。

項目工事費用
ソフトバンク光4,620円または31,680円
※工事費用が実質無料になるキャンペーンあり
auひかり・マンション:33,000円
・戸建て住宅:41,250円
※工事費用が実質無料になるキャンペーンあり

ソフトバンク光とauひかりは、どちらも開通工事費用が生じます。auひかりの場合、住宅の種類によって工事費用が異なります。ただし、どちらも開通工事費用が実質無料になるキャンペーンが用意されているため、あくまで目安程度にとどめておきましょう。

最大通信速度

以下の表は、ソフトバンク光とauひかりの最大通信速度を比較した表です。

項目最大通信速度
ソフトバンク光最大1Gbps
※1ギガプランの場合
auひかり最大1Gbps
※関東の一部限定で5ギガ、10ギガプラン登場

ソフトバンク光とauひかりの通信速度は、どちらも最大1Gbpsです。どちらも一部エリア限定で10ギガプランなど高速プランを用意しておりますので、あわせて検討してみましょう。

また、後述するよくある質問部分で実測値に関しても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

提供エリア

以下の表は、ソフトバンク光とauひかりの提供エリアを比較した表です。

項目提供エリア
ソフトバンク光全国エリア
auひかり全国エリア
※大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、兵庫県、三重県、愛知県、静岡県、岐阜県、沖縄県を除く

ソフトバンク光とauひかりは、どちらも全国エリアに展開しています。ただし、au光に関しては、近畿地方を中心に一部エリアは対応していません、対象エリア外の場合は、いくら気に入ったとしても契約できないため、ご注意ください。

「自分に合った光回線が分からない」「auひかりを契約したいけど提供エリア外だった」とお悩みの方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)へご相談ください。専門のスタッフが提供エリアや用途に合わせた光回線をご案内します。

契約期間・解約金の有無

以下の表は、ソフトバンク光とauひかりの契約期間・解約金の有無を比較した表です。

項目契約期間・解約金の有無
ソフトバンク光・契約期間:2年間
・解約金:解約解除料不要期間以外で解約した場合は必要
auひかり・契約期間:2年・3年
・解約金:解約解除料不要期間以外で解約した場合は必要

ソフトバンク光の契約期間は2年に対し、auひかりの契約期間は2年または3年です。解約金に関してはどちらも解約解除料不要期間以外で解約した場合に必要となります。

契約を開始したタイミングによって解約解除料不要期間は異なるため、解約前に確認しておくことが大切です。

<インターネットのご相談・お問い合わせ>
auひかりへの乗り換えをお考えの方は、インターネット開通窓口 記事内リンク(電話)にご相談ください。専門スタッフがauひかりの申し込みから開通までの手順を分かりやすくサポートいたします。ぜひ、ご利用ください。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)
ソフトバンク光 auひかり 乗り換え

auひかりに乗り換える前に確認しておきたいポイント

auひかりに乗り換える前に確認しておきたいポイントは、以下のとおりです。

それぞれのポイントについて詳しく解説します。

ポイント①auひかりの特典やサービスが自分に適しているのか

まずは、auひかりの特典・サービスが自分に適しているのか判断しましょう。サービスが適していない場合、乗り換えても満足のいく結果につながりにくいためです。

auひかりの特典・キャンペーンとして、以下が挙げられます。

  • 工事費実質無料キャンペーン
  • auスマホとネット回線のセット割引
  • 他ネット回線業者の違約金キャッシュバック
  • Wi-Fiルーター無料プレゼントキャンペーン
  • 高額キャッシュバックキャンペーン

※キャンペーンは期間限定の場合あり

auひかりは、auスマホとのセット割引が適用されます。そのため、auユーザーで高速通信・安定したネット環境を整えつつ、キャッシュバックなどの特典を受け取りたい方におすすめです。

ポイント②発生する費用はどれくらいなのか

auひかりに乗り換える際、どのような費用がかかるのか確認しておきましょう。先に費用を確認しておけば、乗り換えに伴う費用や乗り換え後にかかる費用をイメージしやすくなるためです。

  • 月額料金
  • 契約事務手数料
  • 工事費用
  • オプション費用
  • 解約金・違約金

auひかりで発生する主な費用は上記のとおりです。費用を先回りして確認することで、思わぬ出費が生じるリスクを最小限に抑えられるでしょう。

ポイント③開通までの期間はどれくらいなのか

auひかりを含め、光回線は申し込みからすぐに開通できません。開通工事を伴うため、工事業者とのスケジュールの調節が必要です。

そのため、開通工事が完了してインターネットが使えるようになるまでには、数週間から数カ月程度の期間を要します。auひかりに申し込んでから開通するまでの期間は、以下のとおりです。

  • auひかりホーム:1~2カ月程度
  • auひかりマンション:2週間程度

戸建て住宅・集合住宅のどちらで開通するかによって必要な期間は異なります。こちらも事前に確認しておくと良いでしょう。

ポイント④電話番号やメールアドレスが変わる可能性がある

auひかりに乗り換えることで電話番号やメールアドレスが変わる可能性があります。例えば、以下のような場合です。

  • 光発番した場合(フレッツと光コラボ以外)
  • 光発番してフレッツと光コラボ以外の光回線に乗り換える場合
  • 引っ越しをして局番が変わる場合

電話番号・メールアドレスが変わる場合、事後対応だと生活が不便になる可能性があります。そのため、前もって電話番号やメールアドレスの変更に備えておくことが大切です。

ポイント⑤本当にソフトバンク光の解約が適しているのか

auひかりに乗り換えるより前に、本当にソフトバンク光の解約が適しているのか見直しましょう。乗り換えた後で「ソフトバンク光のほうが良かった…」と後悔する恐れがあるためです。

例えば、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの場合、セット割引が適用されます。各ユーザーの場合、auひかりに乗り換えることで、割高になってしまう可能性もあるでしょう。

事前にソフトバンク光の情報も見直して、本当に解約が適しているのか判断することが大切です。

ソフトバンク光からauひかりに乗り換える手順

ソフトバンク光からauひかりに乗り換える際の手順は、以下のとおりです。

  1. auひかりを申し込む
  2. auひかりから申し込み確認・工事に関する連絡が届く
  3. auひかりの開通工事を行う
  4. 必要に応じて開通工事に立ち会う
  5. 設定を済ませたらauひかりを利用できるようになる
  6. ソフトバンク光の周辺機器を返却する
  7. auひかりの特典を受け取る

手順を把握しておくことで、auひかりへスムーズに乗り換えられます。それぞれの手順について詳しくみていきましょう。

<インターネットのご相談・お問い合わせ>
auひかりへの乗り換えはインターネット開通窓口(0120-473-023)へご連絡ください。専門スタッフが、お住まいのエリアや建物、ご希望の条件などから最適なインターネット回線を選定してご提案します。お気軽にお電話ください。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

手順①auひかりを申し込む

まずは、auひかりの申し込み手続きを行いましょう。auひかりの申し込みフォームや電話予約フォームから申し込みできます。

手順②auひかりから申し込み確認・工事に関する連絡が届く

auひかりの申し込みが完了したら、申し込み確認・工事に関する連絡が届きます。開通工事日の案内が届いたら、スケジュールを調節しつつ、開通工事に備えましょう。

手順③auひかりの開通工事を行う

開通工事日になったら、auひかりの開通工事が実施されます。光ファイバーを引き込む際の工事は、エアコンのダクトや電話線の配管などが利用されるのが特徴です。住宅状況にもよりますが、約2時間程度で工事が完了します。

手順④必要に応じて開通工事に立ち会う

auひかりの開通工事では、立ち会いが必要です。そのため、開通工事日はスケジュールを調節して時間を空ける必要があります。スムーズに開通工事を済ませるためにも、忘れずにスケジュール管理しておきましょう。

手順⑤設定を済ませたらauひかりを利用できるようになる

開通工事完了後、初期設定を済ませたらauひかりが利用できるようになります。通信端末や利用端末の設定を済ませ、問題なくインターネットが活用できるかチェックしましょう。

万が一、通信機器に不備などが生じている場合は、すぐにauひかりに問い合わせてください。

手順⑤auひかりの開通完了後、ソフトバンク光を解約する

auひかりを開通できたら、ソフトバンク光の解約手続きが必要です。ソフトバンク光の解約は、電話または公式サイトから進められます。

契約状況によって手続きの窓口が異なります。auひかりへの乗り換えの場合、「他社インターネット回線開通済 解約窓口」からソフトバンク光の解約手続きが可能です。

手順⑥ソフトバンク光の周辺機器を返却する

ソフトバンク光を解約する際、レンタルした機器の返品が必要です。返品する機器は、以下のとおりです。

  • 光BBユニット
  • 電源アダプタ
  • LANケーブル
  • モジュラーケーブル

上記の内容があることを確認した後、段ボールなどに機器を入れて返品してください。宅配便の送り状・支払いはお客様側で負担する必要があるため注意しましょう。

手順⑦auひかりの特典を受け取る

auひかりへ乗り換えが完了したら、特典を受け取りましょう。特典をいつ受け取れるのか気になる方は、申し込み前に確認しておくのも1つの方法です。

もし、どのようにauひかりに乗り換えたらいいか分からない方や不安な方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)がおすすめです。専門スタッフがあなたの住宅状況に合わせて手配してくれます。通話料・サービス料ともに無料なので、ぜひご検討ください。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)
ソフトバンク光 auひかり 乗り換え

auひかりのメリットとデメリット

ここでは、ソフトバンク光とauひかりを比較した結果を踏まえて、auひかりのメリット・デメリットを詳しく解説します。本当にauひかりが適しているのか判断した上で切り替えをご検討ください。

auひかりのメリット

auひかりのメリットをまとめると、以下のとおりです。

メリット

  • 通信速度の速いプランが用意されている
  • auスマホ・UQモバイルとのセット割引が適用される

auひかりは、auスマホ・UQモバイルとのセット割引が適用されます。そのため、各ユーザーであれば、auひかりに乗り換えることで料金を抑えることが可能です。

また、通信速度が速いプランも用意されています。通信速度にこだわりたい方もauひかりが適しているといえるでしょう。

auひかりのデメリット・注意点

一方で、auひかりのデメリット・注意点は以下のとおりです。

デメリット

  • 一部エリアは提供の範囲外
  • auスマホ・UQモバイルユーザー以外は恩恵を受けにくい

auひかりは、全国エリアに供給しているものの、一部エリアは提供の範囲外です。範囲に含まれていない場合、いくら気に入ったとしても契約できません。

また、auスマホ・UQモバイルユーザー以外はセット割の恩恵を受けられないのもデメリットです。自分のスマホとのセット割が適用される光回線などを探すほうがよいでしょう。

<インターネットのご相談・お問い合わせ>
どのインターネット回線を選べばいいか分からない方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)をご利用ください。専門スタッフがあなたの状況に合わせて最適なインターネット回線をご案内します。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)

auひかりの乗り換えに関するよくある質問

ここでは、auひかりの乗り換えに関するよくある質問についてまとめました。

ソフトバンク光から乗り換え後、auひかりの契約はいつから開始する?

auひかりに申し込んでから開通するまでの期間は、以下のとおりです。
・auひかりホーム:1~2カ月程度
・auひかりマンション:2週間程度
建物の状況や申し込む時期などで開通までの期間は異なります。気になる方は、申し込み前に確認しておくと安心でしょう。

ソフトバンク光からレンタルした機器は返す必要がある?

ソフトバンク光を解約する際、レンタルした機器は手順に従って返品する必要があります。返品する機器は、以下のとおりです。
・光BBユニット
・電源アダプタ
・LANケーブル
・モジュラーケーブル
返却物を確認した後、段ボールなどに機器を入れて返品しましょう。宅配便の送り状・支払いはお客様側で負担する必要があります。面倒だからと後回しにせず、余裕のあるタイミングで返品を済ませてください。

ソフトバンク光からauひかりに乗り換える時の連絡先は?

ソフトバンク光からauひかりに申し込む際の連絡先は以下のとおりです。

窓口KDDIブロードバンドキャンペーンセンター
連絡先0120-92-5000
受付時間:9:00~20:00 ※年末年始を除く

auひかりがおすすめな人は?

auひかりがおすすめな人は、以下のとおりです。

  • 通信速度にこだわりたい方
  • auスマホを利用しているユーザー

auひかりは、auスマホを利用している方に対してセット割引が適用されます。そのため、auユーザーで光回線をお探しの方におすすめです。

また、一部エリアで10Gbpsプランも提供しています。通信速度の速さや安定性にこだわりたい方にもおすすめといえるでしょう。

ソフトバンク光からauひかりに乗り換えすると速度は速くなる?

ソフトバンク光とauひかりは、どちらも最大通信速度は1Gbpsです。ただし、auひかりに乗り換えることで通信速度が速くなる可能性があります。

インターネットの通信速度測定サイト「みんそく」によると、auひかりの平均ダウンロード速度が533.24Mbpsなのに対し、ソフトバンク光は294.15Mbpsとのことです。通信速度にこだわりたい方もauひかりに乗り換えるメリットはあるといえるでしょう。

auひかりへの乗り換えをスムーズに済ませてインターネットを快適に使おう!

この記事では、ソフトバンク光からauひかりに乗り換える方法について解説しました。改めて、この記事でご紹介した内容をおさらいしてみましょう。

  • auひかりに乗り換えるより前に月額料金や解約金の有無の確認が大切
  • auひかりに乗り込んで開通するまで数週間~数カ月間かかる
  • auひかりは通信速度にこだわりたいauユーザーにおすすめ

インターネット開通窓口(0120-473-023)では、インターネット回線選びに迷った方に向けておすすめの回線からお得な特典の受け取り方まで、あなたのインターネットライフをサポートします。

  • 全国対応
  • 相談のみもOK!

まずは、お気軽にお問い合わせください。

インターネット開通窓口0120-473-023
営業時間8:00~20:45(年末年始を除く)