【北陸電力エリア】法人契約で電気を新規申し込みする方法を分かりやすく解説
本記事では北陸電力で法人契約を検討中の方に、法人向けプラン・電気の開通の流れ・問い合わせ先などを解説しています。
北陸電力エリアの法人契約は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。北陸電力ではありませんが土・日・祝日も対応しているため、法人契約をご希望の方はぜひご活用ください。(高圧・特別高圧は承っていません)
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
▼北陸電力エリアの動力契約についてはこちら 北陸電力で動力契約する際の流れ|電気料金プランや注意点を解説
※掲載内容は2025年8月時点の情報です。
目次
北陸電力|法人契約の基本料金・単価
北陸電力で法人が可能なプランは、以下の3種類です。
- 低圧
- 高圧
- 特別高圧
電気を使用する施設により契約できるプランは異なります。また、電力の種類ごとにも複数プランがあるため事前に確認しておくことが大切です。。
低圧で受電飲食店・事務所向け)
低圧電力は、標準圧力200V以下・契約電力50kW未満で商店や飲食店・事務所・一般家庭が対象の電力を指します。
低圧電力は、供給方式によって低圧電灯と低圧動力があり、北陸電力の低圧プランは以下のとおりです。
供給方式 | プラン |
---|---|
低圧電灯 | ・従量電灯 ・従量電灯ネクスト ・高負荷率電灯 |
低圧動力 | ・低圧電力 ・低圧電力ネクスト ・低圧電力Ⅱ ・低圧季節別時間帯別電力 |
北陸電力エリアで低圧電灯・低圧動力の電気開始をしたい方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。北陸電力ではありませんが、土日・祝日でも対応可能なため、お忙しい方はぜひご活用ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
高圧で受電(中小規模の施設)
高圧電力は、標準電力6,000V・契約電力50〜2,000kW未満の中小規模の施設が対象の電力です。
北陸電力の高圧プランは、受電したい施設によって以下の業務用(ビル・店舗)と産業用(工場)があります。
施設 | プラン |
---|---|
業務用(ビル・店舗) | ・業務用電力 ・業務用季節別時間帯別電力 ・自家発補給電力A |
産業用(工場) | ・高圧電力 ・季節別時間帯別電力 ・自家発補給電力B |
特別高圧で受電(大規模施設)
特別高圧電力は、充電電圧が2万V以上・契約電力が2,000kW以上の大規模施設が対象の電圧です。
北陸電力の特別高圧プランは、受電したい施設によって以下の業務用(ビル・店舗)と産業用(工場)があります。
施設 | プラン |
---|---|
業務用(ビル・店舗) | ・業務用特別高圧電力 ・業務用特別高圧季節別時間帯別電力 ・業務用特別高圧自家発補給電力 |
産業用(工場) | ・特別高圧電力 ・特別高圧季節別時間帯別電力 ・特別高圧自家発補給電力 |
北陸電力の法人契約|新規申し込みから開通までの流れ
北陸電力で法人契約する際の新規申し込みから開通までの手順は、次のとおりです。
- 申し込みの事前相談
- 申し込み
- 供給方法の検討・設計
- 契約
- 工事費負担金などの請求
- 供給工事・電気開始
申し込みの内容ごとに電気開始までに有する時間が異なるため、希望の開始時期が決まっているのであれば早めに相談・申し込みを行いましょう。
以下は、北陸電力で法人契約する際の申し込み方法です。
特別高圧 | お客さまサービスセンター(電話)へ問い合わせる |
---|---|
高圧 | メールまたはFAXで問い合わせる |
低圧 | インターネットまたは電話から申し込み |
北陸電力の法人契約は電話受付が無く、まずはメールやFAXで問い合わせる必要があります。
また、北陸電力エリアで低圧電灯・低圧動力の申し込みをしたい方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも受付可能です。(北陸電力のパートナー企業ではありません)メールやFAXでの連絡が難しい方はぜひ活用してみてください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
北陸電力で法人契約する際に必要なもの
あらかじめ以下の情報や書類を準備しておくと契約をスムーズに行えます。申し込み時に必要になる書類や情報を事前に確認しておきましょう。
- 法人名(正式名称・登記通り)
- 所在地(請求書送付先も含む)
- 代表者名および連絡担当者名
- 電話番号およびメールアドレス
- 支払い方法(口座・クレジットカード)
- 使用場所の住所
- 建物の種類(オフィス/店舗/工場など)
- 使用目的(照明/動力など)
- 契約容量(kW)または想定される最大使用量

北陸電力の法人契約|問い合わせ先【電話番号】
法人契約の連絡先はプランによって異なるため、状況に合わせて連絡先を確認してください。電話番号や連絡先は以下のとおりです。
低圧の問い合わせ・電話番号
低圧電力の申し込みは、以下のインターネット・電話からの受付となります。
申し込み方法 | 申し込み先 | 営業時間 |
---|---|---|
Web | Webフォーム | 24時間 |
電話 | 0120-776453 | 平日9:00~17:00 |
また、低圧電力を申し込みたい場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。お急ぎの方は、電気ガス開始受付センターに問い合わせしてみましょう。(北陸電力ではありません)
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
特別高圧の問い合わせ・電話番号
北陸電力の法人契約で特別高圧を申し込む際の問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様サービスセンター | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
0120-776453 | 平日 9:00~17:00 |
高圧の問い合わせ・電話番号
高圧電力の申し込みは電話受付が無いため、以下のメール・FAXからの受付となります。
メール | [email protected] |
---|---|
FAX番号 | ▼富山県・石川県 076-233-8861 ▼福井県 0776-31-5430 |

北陸電力エリア|法人契約におすすめの電力会社
ここでは、北陸電力エリアで法人契約におすすめの電力会社について解説していきます。
キューエネスでんき

キューエネスでんきはQ.ENESTでんき株式会社が運営する電力サービスで、環境に優しい電力プランを提供しています。キューエネスでんきのメリットは、以下のとおりです。
キューエネスでんきのメリット
- 基本料金が大手電力会社よりも安い
- 契約期間の縛りや解約金が無い
- 実質再生可能エネルギーでエコな電気を使える
エコHomeプランの場合、キューエネスの基本料金は地域の大手電力会社よりも50%安く、毎月の電気代がお得です。
契約期間の縛りや解約が無いため、違約金を気にせず気軽に切り替えられるのもメリットと言えます。
北陸電力エリアで電気の契約を検討中の方は、低コストで省エネ可能なキューエネスでんきを検討してみましょう。
\電気料金を抑えたい法人向け!/
Looopでんき

Looopでんきは電力の自由化に伴って登場した新電力会社の1つです。独自の電気料金プランである「スマートタイムONE」を提供しています。
Looopでんきのメリットは、以下のとおりです。
Looopでんきのメリット
- 電力量の電気料金単価が30分ごとに変動する
- 環境にやさしい活動をしている
- テキストテキストテキストテキ
「スマートタイムONE(電灯)」と「スマートタイムONE(動力)」の2つのプランを提供しています。事業用の機器を使用する方も契約可能です。
また解約金がかからないため、電気料金プランを試してみたい方におすすめです。
\解約金0円!/
北陸電力エリアの法人契約に関するよくある質問
北陸電力の法人契約に関するよくある質問は、以下のとおりです。
北陸電力の法人向け値上げはいつからですか?
北陸電力の法人向けの電気代(高圧・特別高圧)は、2023年4月から値上げされています。
また、低圧の電気代も2024年4月から値上げが実施されました。
電気料金は法人と個人でどう違うのですか?
法人と個人では契約する電力の種類が違います。
電気の使用規模が小さい個人や小規模施設では50kW未満の低圧電力を契約します。一方、商業施設や工場で利用する法人では50から2,000kW未満の高圧電力や2,000kW以上の特別高圧電力を契約します。
北陸電力エリアで他の電力会社と契約できますか?
電力自由化により 、北陸電力以外の電力会社とも契約が可能です。
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも、低圧電灯・低圧動力の開始を承っているため、どの電力会社と契約すれば良いかお悩みの方はぜひお電話ください。(北陸電力ではありません)
北陸電力の基本料金はいくらですか?
北陸電力に限らず各電力会社の基本料は、プランごとに異なります。
詳しくは、北陸電力の公式HPをご確認ください。

北陸電力エリアで電気を手軽に法人契約するなら電気ガス開始センターへ
法人の電気開通を検討中の方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。
北陸電力ではありませんが専門のスタッフが電気の開通手続きをサポートしてくれるため、ぜひ活用してみてください。(高圧・特別高圧は承っていません)
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
▼北陸電力エリアの電話番号一覧はこちら 【北陸電力】開始手続き|各種手続き・問合せ電話番号
▼北陸電力エリアの即日開通可能な窓口についてはこちら 北陸電力エリア|即日開通可能な窓口・手続きを忘れた時の対処方法