動力契約 開始 電話番号

キューエネスでんきの動力契約|料金プランや申し込み手順・問い合わせ先

本記事では、キューエネスでんきで動力契約を申し込む手順や問い合わせ先について解説しています。また、料金プランの内容やメリット・デメリットについても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かることは以下のとおりです。

なお、キューエネスでんきの動力契約は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続きが可能です。電気ガス開始受付センターは、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。電灯と動力をまとめて契約することも可能なため、ぜひご連絡ください。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

▼電気の法人契約について詳しく知りたい方向け
法人と個人の電気契約の違いとは?法人契約の申し込み連絡先・電気の種類について

▼動力契約について詳しく知りたい方向け
電気の動力契約|動力契約とは?開始の連絡先や流れを解説

※掲載内容は2025年11月時点の情報です。

キューエネスでんきとは?

キューエネスでんきは、実質再生可能エネルギー100%を活用した電力を提供する新電力会社です。

CO2排出量の削減や脱炭素化を企業理念として掲げているため、環境に配慮した電力会社を選びたい方におすすめです。

供給エリア

キューエネスでんきの供給エリアは、以下のとおりです。

  • 北海道電力エリア
  • 東北電力エリア
  • 関東電力エリア
  • 中部電力エリア
  • 北陸電力エリア
  • 関西電力エリア
  • 中国電力エリア
  • 四国電力エリア
  • 九州電力エリア

※沖縄や離島は供給を行っておりません。

料金プラン

キューエネスでんきの料金プランは「エコhome プラン」を提供しており、契約電力によって3つのプランに分かれています。

エコhomeプラン名契約電力の目安
エコHome A契約電力が20A~60Aまで
エコHome kW契約電力が原則として50kW未満
エコHome kVA契約容量が6kVAから49kVA

動力契約は「エコHome kW」または「エコHome kVA」のプランが該当します。建物や契約電力によって適用プランが異なるため、契約前に必ずキューエネスでんきに確認しましょう。

動力契約 開始 電話番号

キューエネスでんきの動力契約を申し込む流れ・必要な情報

ここでは、キューエネスでんきの動力契約を申し込む流れや契約に必要な情報について紹介します。

申し込みに必要な情報

キューエネスでんきの動力契約をする前に、申し込みに必要な情報を揃えましょう。

キューエネスでんきの動力契約に必要な情報は以下のとおりです。

  • 契約者名
  • 生年月日
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 電気を利用する住所
  • 支払い方法

他社からキューエネスでんきに乗り換える場合は、供給地点特定番号と現在契約している電力会社の情報も必要になります。

供給地点特定番号は、検針票に記載されている22桁の番号です。

キューエネスでんきへ申し込む

申し込みに必要な情報が揃ったら、キューエネスでんきへ申し込みましょう。動力契約は公式サイトから手続きが可能です。

また、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも、キューエネスでんきの動力契約を承っています。電灯・動力をまとめて手続きすることも可能なため、ぜひご活用ください。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気の開通専用窓口です。)ぜひご利用ください。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。
▼キューエネスでんきの開始手続き詳細を知りたい方向け
キューエネス電気の開始手続き|引っ越し・切り替え手続きに必要なもの・連絡先

供給開始

キューエネスでんきへの申し込みが完了すると、指定した開通日または翌検針日から電気が利用できます。

もし開通日になっても電気が使えない場合は、キューエネスでんきにお問い合わせください。

動力契約 開始 電話番号

キューエネスでんきのエコhomeプラン(動力)の料金一覧

キューエネスでんきの動力契約は、エコHomeプランの「エコHome kW」または「エコHome kVA」に該当します。

ここでは、エリア別に動力契約の料金を一覧で紹介しています。

北海道電力エリア

プラン名エコHome kWエコHome kVA
基本料金545.60円(1kWあたり)201.30円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)41.64円41.64円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系

東北電力エリア

プラン名エコHome kWエコHome kVA
基本料金453.20円(1kWあたり)184.80円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)36.37円36.37円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系

東京電力エリア

プラン名エコHome kWエコHme kVA
基本料金461.34円(1kWあたり)155.88円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)36.40円36.40円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系

中部電力エリア

プラン名エコHome kWエコHome kVA
基本料金429.00円(1kWあたり)160.57円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)25.67円25.67円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系

北陸電力エリア

プラン名エコHome kWエコHome kVA
基本料金484.00円(1kWあたり)151.25円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)34.74円34.74円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系

関西電力エリア

プラン名エコHome kVA
基本料金(1kVAあたり)80.30円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)25.61円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系

中国電力エリア

プラン名エコHome kVA
基本料金(1kVAあたり)89.10円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)39.43円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系

四国電力エリア

プラン名エコHome kVA
基本料金(1kVAあたり)99.00円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)37.27円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系

九州電力エリア

プラン名エコHome kWエコHome kVA
基本料金454.76円(1kWあたり)158.12円(1kVAあたり)
電力量料金(1kWhあたり)23.97円23.97円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系
動力契約 開始 電話番号

【キューエネスでんき】動力契約のメリット・デメリット

ここでは、キューエネスでんきで動力契約を申し込むメリット・デメリットについて紹介します。

メリット

メリット

  • 基本料金が大手電力会社と比べて50%OFF
  • 電力量料金が一律で分かりやすい
  • 契約期間の縛りや解約金がない

これから、それぞれのメリットを解説します。

基本料金が大手電力会社と比べて50%OFF

キューエネスでんきは、大手電力会社と比較して基本料金が半額になる点が大きなメリットです。

例えば、東京電力エリアにおけるキューエネスでんきと東京電力の動力プランの基本料金を比較すると、以下のとおりです。

電力会社基本料金
キューエネスでんき
(エコHome kWプラン)
461.34円
東京電力
(動力プラン)
1,098.05円
引用:キューエネスでんき エコHomeプランの料金体系
引用:東京電力 低圧電力

東京電力エリアだけではなく、全国の大手電力会社と比べても、基本料金はどの地域でもほぼ半額です。

電力量料金が一律で分かりやすい

大手電力会社は使用量に応じて料金が変動しますが、キューエネスでんきは電力量の料金が一律です。

電力の使用量が増えても単価は変わらないため、毎月の電気料金の確認や計算が簡単に行えます。

契約期間の縛りや解約金がない

キューエネスでんきには、契約期間の縛りがなく、初期費用や解約手数料もかからないため、安心して契約できます。

デメリット

デメリット

  • ガスのセット割引やポイント還元がない
  • 紙の請求書発行に手数料がかかる

これから、それぞれのデメリットを解説します。

ガスのセット割引やポイント還元がない

キューエネスでんきのデメリットは、ガスとのセット割引やポイント還元がないことです。

とはいえ、キューエネスでんきではお得なキャンペーンを随時実施していることもあるため、キャンペーンを活用すれば割引を受けられる場合があります。現在開催しているキャンペーンは公式サイトにて確認しましょう。

紙の請求書発行に手数料がかかる

郵送による請求書の発行を希望する場合、毎月195円の郵送手数料がかかります。

ただし、請求書と同じ内容は、キューエネスでんきのマイページで確認可能です。郵送が不要であれば、キューエネスでんきのカスタマーセンターへ連絡しましょう。

キューエネスでんきの動力契約に関するよくある質問

最後に、キューエネスでんきの動力契約に関するよくある質問を回答と共に解説します。

キューエネスでんきで動力契約をする時の問い合わせ先・電話番号は?

キューエネスでんきの動力契約は公式サイトで申し込みが可能です。
また、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でもキューエネスでんきの動力契約を承っています。利用料は無料で、最短当日開通も可能ですので、ぜひご利用ください。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気の開通専用窓口です。)

キューエネスでんきの契約容量を変更できる?

契約容量や契約プランの変更は、キューエネスでんきのホームページ内にあるチャットボットにてお問い合わせください。また、ホームページの「一般のお問合せ」から問い合わせることも可能です。

キューエネスでんきの動力プランは高い?

キューエネスでんきの動力プランは、使用電力量や契約プランによって料金が変わるため、一概に高いとは言えません。電気料金を抑えたい場合は、他の電力会社の動力プランと比較して、もっともお得なプランを選びましょう。

キューエネスでんきは初期費用や解約金がかかる?

キューエネスでんきでは、初期費用や解約金はありません。

動力契約 開始 電話番号

キューエネスでんきで動力契約を申し込むなら電気ガス開始受付センターへ

今回は、キューエネスでんきで動力契約を申し込む手順について解説しました。

キューエネスでんきの動力プランは、電力使用量によって料金が異なるため、契約前に他の電力会社と料金を比較することをおすすめします。

キューエネスでんきと他の電力会社の動力プランを比較したいという方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用がおすすめです。動力の開通手続きを、専門のスタッフがサポートします。電灯・動力をまとめて手続きすることも可能なため、ぜひご活用ください。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気の開通専用窓口です。)

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。