
山口合同ガスの解約手続きまとめ|引っ越し・切り替えでの解約方法を解説
山口合同ガスの解約は電話またはインターネットから手続き可能です。
本記事では、引っ越しで山口合同ガスの解約をする方向けに、手続きについてまとめています。
<この記事でわかること>
- 山口合同ガスの解約方法
- 山口合同ガスの解約前に確認しておくこと
- 山口合同ガスの解約でよくある質問
- 乗り換え先のガス会社を選ぶときのポイント
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら 500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査
▼でんきガス.netについてはこちら でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら 500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査
※掲載内容は2023年6月時点の情報です。
目次
山口合同ガスの特徴

山口合同ガスは「最適エネルギーを供給し、最高に親切な会社を目指す」をスローガンに、山口県内へ都市ガスを供給している事業者です。山口合同ガスの特徴をあらためて確認しておきましょう。
プランが豊富
山口合同ガスでは、ご使用のガス機器に合わせた多様なプランが用意されています。以下はプラン内容の一覧です。
プラン名 | 内容・加入条件 |
---|---|
一般契約 | 家庭用・小口業務用のお客様向けです。 最もベーシックなプランとなっています。 |
エコジョーズプラン | 家庭用高効率給湯器(エコジョーズ)をお使いの家庭に向けたプランです。 |
ドライほっと | 浴室暖房乾燥機・衣類乾燥機をお使いの家庭に向けたプランです。 |
ハッピーガスライフ | 暖房機器・床暖房をお使いの家庭に向けたプランです。 |
発電ガスライフ | エコウィルまたはエネファームをお使いの家庭に向けたプランです。 |
地域に密着したイベントが豊富
山口合同ガスは地域のイベントに積極的に参加したり、自社のイベントを開催したりしています。
下関海峡まつりでは、八丁浜総踊りが行われ、山口合同ガスグループも参加しています。また、防府天満宮の裸坊祭りにも参加して、地元の方たちとともにお祭りを盛り上げています。
地域住民に向けた出前講座では、小学生に天然ガスや燃料電池について講習を行っています。料理教室やカルチャー教室を随時開催しており、地域住民との交流を深められるように努めています。
山口合同ガスを解約する手順
山口合同ガスを解約するには、インターネットまたは電話で手続きをします。インターネットなら24時間手続きが可能なのでおすすめです。詳しい手順を解説しますので、解約前にご一読ください。
インターネットで解約する手順
閉栓希望日がおよそ3営業日前〜2週間前で、閉栓当日に立ち会いでの清算が可能な方に限り、インターネットで解約を申し込むことができます。
<インターネットでの解約手順>
- こちらのURLへアクセスしてください。
- 必要事項を入力し、手順に従って、山口合同ガスの解約を行ってください。

引用:山口合同ガス
電話で解約する手順
山口合同ガスの営業所へ電話して手続きすることもできます。インターネットで申し込める期間外に解約したい方や、当日の清算ができない方は、以下の表から最寄りの営業所へ電話してください。
営業所名 | 電話番号 |
---|---|
中央営業所 | (083)233-3900 |
新下関営業所 | (083)256-2300 |
ひまわり館 下関 | (083)222-8000 |
宇部支店 | (0836)31-0141 |
ひまわり館 宇部 | (0836)31-0200 |
小野田営業所 | (0836)83-4495 |
山口支店 | (083)922-7500 |
ひまわり館 山口 | (083)933-0880 |
防府支店 | (0835)22-0026 |
徳山支店 | (0834)28-6000 |
ひまわり館 徳山 | (0834)39-1010 |
下松営業所 | (0833)41-3327 |
光営業所 | (0833)74-1717 |
ガス会社の切り替えで山口合同ガスを解約するには
引っ越しせずに他社の料金プランに切り替える場合、自分で山口合同ガスに解約手続きを行う必要はありません。
新規のガス会社へ申し込むことで、山口合同ガスは解約となります。
新規申し込み手続きには、山口合同ガスのお客様番号や供給地点特定番号が必要です。
次の章を参考にして、検針票などで事前に確認しておくことをおすすめします。
解約手続きの前に確認しておくこと

山口合同ガスの解約手続きの前に確認しておきたいことをまとめました。
スムーズな手続きのために、ぜひ事前にお読みください。
引っ越し先の供給エリアを確認しておく
山口合同ガスの供給エリアは山口県内のすべてのエリアではありません。供給地域は下関市、山陽小野田市、宇部市、山口市、防府市、周南市、下松市、光市です。引っ越し先でも山口合同ガスを利用する予定の方は、引っ越し先の供給エリアを確認しておきましょう。
ガスの種類を確認しておく
都市ガスには種類があります。山口合同ガスは「13A」の都市ガスです。ガスの種類が異なると、お使いのガス機器が使えなくなる可能性があります。
宇部地区・光地区の一部の地域ではLPガスになりますのでご注意ください。
手続き時に必要な情報を確認しておく
ガスの閉栓手続きには、以下の情報が必要です。事前に確認しておくとスムーズに手続きができます。
- 停止希望日時(閉栓する日時)
- 契約者の氏名
- 住所(旧居・新居)
- 連絡のとれる電話番号
- お客さま番号(検針票や領収書に記載)
- ガス機器の撤去の有無
- 閉栓時の清算が可能か
特に「お客様番号」は手元に用意しておくことをおすすめします。お客様番号は、検針票または領収書などで確認できます。不明な場合は電話で事前に問い合わせておくとよいでしょう。
停止日には立ち会いが必要?
ガス会社の閉栓や開栓には立ち会いが必要なのか、おそらく誰もが疑問に思うところです。
一般的にガスの閉栓時(使用停止)には立ち会いは不要です。しかし、山口合同ガスの場合は、閉栓時に立ち会って清算をする必要があります。
閉栓時に清算ができない場合は、お電話にてお申し込みください。
また、開栓時(ガスの使用開始)も立ち会いが必須です。
これは安全のために法律で定められています。家族や友人などに代理で立ち会ってもらってもかまいません。
開栓作業は10分程度で完了します。
山口合同ガスの解約金について
山口合同ガスでは解約金は不要です。
ただし、解約してから1年をたたないうちに再度申し込みを検討されている方は注意が必要です。
解約後1年以内の再契約は、おトクな料金メニューの適用が受けられなくなります。長期出張などで一時的にガスを使わないという方は、解約ではなく、電話で停止の申し込みをしましょう。
山口合同ガスの最後の請求はどうなる?
山口合同ガスの最後の請求は、原則閉栓時に最後の検針が行われ、その場で清算となります。
閉栓時に清算ができない場合はお電話でお申し込みが必要です。
乗り換え先のガス会社を選ぶときのポイント
ガス会社を選ぶときのポイント
- 電気とガスをセットにできるプランを探す
- 料金をシミュレーションする
- 解約手数料、違約金を確認する
- ポイントや特典がある会社を選ぶ
山口合同ガスを解約して、新しいガス会社へ乗り換えたい時、どんな点に気を付けて選べばよいのかを解説します。
「でんきガス.net」(0120-911-653)へ電話すると、ガス会社の切り替え手続きも可能です。ぜひご活用ください。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
電気とガスをセットにできるプランを探す
電気とガスをセットにすると、毎月の使用量が割引になるなどの特典が受けられます。ガス会社を選ぶときは、電力会社とのセット割引があるガス会社を探してみましょう。
ただし、セット割引を受けるためには加入条件が定められていることがあります。契約期間に縛りがあったり、解約金が発生したりするプランもありますのでご注意ください。
料金をシミュレーションする
ガス会社の公式サイトにあるシミュレーションツールを利用して、毎月のガス料金を試算することができます。過去1年間(または1ヶ月分)のガス使用量を入力すると、おおよその料金が計算できますのでとても便利です。電気を提供しているガス会社であれば、電気料金も含めた試算が可能です。
解約手数料、違約金を確認する
ガス会社を変更する際には、解約手数料や違約金が発生することがあります。
新しいガス会社を選ぶときには、契約期間や更新条件、料金プランなどを確認しておきましょう。特に電気とセットプランにするときには、契約期間内の解約で解約手数料が発生することがあります。
契約書をしっかり読み、疑問点は契約前に確認しておくことが大切です。
ポイントや特典がある会社を選ぶ
ポイントや特典がある会社を選ぶと、お得にガスを利用することができます。
ポイントは、ガス料金の支払いに応じてTポイントやdポイントなどに交換できたり、各種アイテムと交換できたりと魅力がいっぱい。特典には、ガス料金を数ヶ月無料にするキャンペーンや、キャッシュバックなどがあります。
ガスの料金だけでなく、ポイントや特典もチェックして、お得な会社を選びましょう。
よくある質問

ここからは山口合同ガスの手続きでよくある質問をまとめました。不明点は手続き前に解決しておきましょう。
山口合同ガスの解約方法は?
山口合同ガスを引っ越しで解約する場合は、インターネットまたは電話で手続きをしてください。
前述した「山口合同ガスを解約する手順」を参照いただき、手続きに必要な情報を準備して解約手続きを行いましょう。
ガスを止める時には、立会いが必要?
山口合同ガスでは、ガスの閉栓時に清算が行われるため、原則立ち会いが必要になります。
立ち会いができない場合はお電話にてご相談ください。
閉栓作業日時を変更したいときは?
電話にてお問い合わせください。インターネットからは変更手続きはできません。
解約は何日前までにすればよい?
インターネットで申し込む場合は遅くとも3営業日前までに手続きを済ませておきましょう。申し込み画面では、受付可能な日程が表示されます。
表示以外での期間に申し込む場合は、電話で解約手続きが必要です。
ガスの解約時にはどんなことを行う?
閉栓時には作業員が訪問してガス栓を閉め、最後に検針を行います。作業時間は10分程度です。
光熱費を安くしたいなら、電気の切替がおすすめ
山口合同ガスの解約手続きについて解説しました。
解約手続きはインターネットまたは電話で手続きができます。解約希望日の3営業日前までには手続きをおこなうようにしましょう。
この記事では乗り換え先のガス会社を選ぶポイントや、解約時によくある質問についてまとめていますので、手続き前にぜひご一読いただき、参考にしてください。
光熱費を節約したい方は、でんきガス.net(0120-911-653)をご利用ください。でんきガス.netは、専門スタッフにあなたの住んでいる地域や電気・ガスの使用量を伝えるだけで、お得に使える電力・ガス会社を探してくれるサービスです。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |