NURO光からauひかりに乗り換える方法|基本的な手順や注意点、メリット・デメリットも紹介
「NURO光からauひかりに乗り換える手順がわからない」
「NURO光からauひかりへの乗り換えにはどんなメリット・デメリットがある?」
上記のような疑問を抱えている方もいるのではないでしょうか。NURO光からauひかりへ乗り換えるうえでは、手続きの手順について把握しておくことでよりスムーズな乗り換えが可能になるでしょう。
今回は、NURO光からauひかりへ乗り換える際の手順や注意点、メリット・デメリットを詳しく紹介します。
<インターネットの開通手続き・ご相談>
NURO光からauひかりへの乗り換えを手間なく済ませたい場合は、インターネット開通窓口(0120-473-023)へお電話ください。
専門スタッフが申し込みから開通まで全てサポートいたします。
▼インターネット開通窓口とは? 初心者必見!インターネット開通窓口って?インターネット回線の契約方法や選び方を無料でプロに相談できます
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
※掲載内容は2024年11月時点の情報です。
※キャンペーン内容の詳細は、時期によって変更する可能性があります。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。
目次
NURO光とauひかりをエリアや料金で比較
NURO光からauひかりに乗り換える際は、提供エリアや月額料金をしっかり比較することが大切です。比較のうえ、どちらを利用すべきかを検討してください。
上記の視点から、NURO光とauひかりを比較しましょう。
提供エリア
まずは、NURO光とauひかりそれぞれの提供エリアを比較しましょう。
NURO光 | auひかり | |
---|---|---|
提供エリア | 【北海道エリア】 北海道 【東北エリア】 宮城県、福島県、山形県※東北エリアは10Gのみ提供 【関東エリア】 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県 【東海エリア】 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県 【関西エリア】 京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県 【中国エリア】 広島県、岡山県 【九州エリア】 福岡県、佐賀県 | 【北海道エリア】 北海道 【東北エリア】 青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島 【関東エリア】 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、 茨城県、栃木県、群馬県 【甲信越エリア】 山梨、長野、新潟 【北陸エリア】 富山、石川、福井 【中国エリア】 岡山、鳥取、島根、広島、山口 【四国エリア】 香川、徳島、愛媛、高知 【九州エリア】 福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、 熊本、鹿児島 |
NURO光・auひかりいずれも、全国各地での乗り換えが可能です。乗り換え時には公式サイトなどを活用し、自身の居住区が対象か念のため確認しておきましょう。
<インターネットの開通手続き・ご相談>
auひかりへの乗り換えを検討中の方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)にご相談ください。専門スタッフがauひかりの申し込みから開通までの手順を分かりやすくサポートいたします。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
月額料金
以下は、NURO光・auひかりそれぞれの月額料金を比較した表です。
NURO光 | auひかり | |
---|---|---|
月額料金 | 2ギガプラン ・2年:5,700円/月 ・3年:5,200円/月 10ギガプラン:5,700円/月 | auひかりホーム(一戸建て向け):月額6,160円〜 auひかりマンション:(集合住宅向け):月額4,730円〜 |
NURO光がギガ数による料金設定なのに対し、auひかりは戸建て・マンションとで月額料金が異なります。
基本プラン
NURO光・auひかりの基本プランは、以下のとおりです。
NURO光 | auひかり | |
---|---|---|
基本プラン | 【戸建て向け】 ・2ギガプラン ・10ギガプラン | auひかり:ホーム1ギガ |
auひかりの基本プランは1ギガのみとなっていますが、NURO光は以下で紹介する高速プランがそのまま基本プランとなっているようです。
高速プラン
続いて、NURO光とauひかりの高速プランを比較しましょう。
NURO光 | auひかり | |
---|---|---|
高速プラン | 最大2Gbps ※2ギガプランの場合 | auひかり ホーム10ギガ・5ギガ |
NURO光が2ギガに留まっているのに対し、auひかりは最大10ギガと非常に高速なプランが用意されていることがわかります。
工事費用
以下は、NURO光とauひかりの工事費用を比較した表です。
NURO光 | auひかり | |
---|---|---|
工事費用 | 44,000円 ※無料になるキャンペーンあり | auひかりホーム(一戸建て向け):41,250円 auひかりマンション:(集合住宅向け):33,000円 |
NURO光とauひかりも、工事費用に大きな差はありません。以下で紹介するキャンペーンを利用することで、工事費をお得にできるのも共通しています。
キャンペーン
NURO光とauひかり、それぞれで実施されているキャンペーンは以下のとおりです。
NURO光 | auひかり | |
---|---|---|
キャンペーン内容 | ・43,000円キャッシュバック ・基本工事費用実質無料 | ・最大126,000円キャッシュバック ・乗り換えスタートサポート ・初期費用相当割引 |
NURO光・auひかりいずれも、工事費を対象にしたキャンペーンやキャッシュバックが充実しています。

NURO光からauひかりへ乗り換える際の手順
NURO光からauひかりへ乗り換える際は、以下の手順を踏む必要があります。
各手順にてどのようなことをするか、詳しく解説します。
<インターネットの開通手続き・ご相談>
auひかりへの乗り換えを検討中の方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)にご相談ください。専門スタッフがauひかりの申し込みから開通までの手順を分かりやすくサポートいたします。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |
手順①auひかりへの申し込み
まず、NURO光を解約する前にauひかりの申し込みを行いましょう。先にNURO光を解約すると、インターネットが使えない期間が発生する可能性があります。また、auひかりの違約金還元キャンペーンを適用できなくなる可能性もあるため、手順を守ることが重要です。
手順②工事日程の設定
申し込み後、サポートセンターから電話があります。申込内容の確認や工事日程の調整を行いましょう。工事日が決定しても、工事が完了するまでは解約金やキャンセル料が発生しないため、安心して進められます。
手順③auひかりの開通工事
工事日に担当者が訪問し、光回線の引き込みや回線終端装置の設置、通信確認を行います。作業時間は1~2時間程度が目安です。マンションなど既設の光コンセントがある場合は、訪問なしで対応が完了するケースもあります。
手順④スマホ・パソコンのWi-Fi設定
工事が完了したら、スマートフォンやパソコンでWi-Fiの設定を行います。ルーターに記載されたSSIDと暗号化キーを入力することで、インターネットへの接続が完了します。
手順⑤NURO光の解約
auひかりの利用が始まり、問題なくインターネットが使えることを確認したら、NURO光の解約手続きを行いましょう。解約は電話やWebフォーム、メール、チャットで対応しており、解約日はauひかりの工事完了後に設定してください。なお、NURO光の利用料は日割り計算されないため、月末の解約がお得です。
手順⑥レンタル機器の返却
NURO光で使用していた回線終端装置(ONU)やWi-Fiルーターなどのレンタル機器を返却します。解約手続き後に送付される「返却キット」を使用し、指示に従って返送を行いましょう。
手順⑦キャッシュバックキャンペーンなどの申請
例えば、auひかりをGMOとくとくBBから申し込むと、最大82,000円のキャッシュバックが適用されます。キャッシュバックは11ヶ月後と23ヶ月後の2回に分けて受け取る仕組みです。案内に従い、所定の手続きを忘れずに行いましょう。
NURO光からauひかりへ乗り換える際の注意点
ここでは、NURO光からauひかりへ乗り換えるうえでの注意点について解説します。
上記の注意点を把握のうえ、NURO光からauひかりへの乗り換えを検討しましょう。
開通工事が必須になる
NURO光からauひかりへの乗り換えでは、必ず開通工事が発生します。NURO光とauひかりが、異なる回線網を利用しているためです。
どちらも光ファイバーを使用した独自回線を採用していますが、互換性がないため、auひかりの新規申し込み扱いとなり、開通工事が必要になります。
工事には申し込みから最短で2週間から1ヶ月程度かかり、当日は立ち会いが必要です。作業時間は1〜2時間が目安ですが、建物の配線状況によってはさらに時間を要する場合があります。
対応エリア外の場合は乗り換えできない
auひかりは利用可能なエリアが限られているため、対応エリア外の場合は乗り換えができません。NURO光も対応エリアが限定されていますが、auひかりの提供範囲はさらに狭い場合があります。
特に、関西・中部地域・沖縄県では利用できない可能性があり、他のエリアでも対象外となるケースがあります。乗り換えを検討する際は、事前にauひかりの公式サイトで対応エリアを確認することが重要です。
auひかりの開通後にNURO光を解約する
インターネット環境を確保するためにも、auひかりが開通してからNURO光を解約するようにしましょう。auひかりの開通前にNURO光を解約すると、インターネットが利用できない期間が生じる可能性があります。
また、NURO光の解約タイミングによっては、auひかりの違約金還元キャンペーンの適用対象外となることも考えられます。auひかりの開通工事が完了し、問題なくインターネットが利用できることを確認したうえで、NURO光の解約手続きを進めるようにしましょう。

NURO光からauひかりへ乗り換えるメリット
NURO光からauひかりへ乗り換えるメリットは、以下のとおりです。
NURO光からauひかりへ乗り換えるメリット
各メリットについて、詳しく解説します。
au・UQモバイルの割引対象になる
auひかりに乗り換えることで、auスマートバリューが適用され、auやUQモバイルのスマホ料金が月額最大1,100円割引されます。最大10回線まで適用可能で、家族にauユーザーが多いほど節約の効果が期待できるでしょう。
さらに、現在auスマートバリューの対象外スマホを使用している場合でも、auひかりへの乗り換えを機にスマホを変更することで通信費を抑えられる可能性があります。
キャッシュバックを受けられる
auひかりは代理店を通じて申し込むことで、キャッシュバックの対象となります。例えば、GMOとくとくBB経由では最大114,000円のキャッシュバックが受け取れます。
条件としてオプション加入や10ギガプランの契約が必要ですが、GMOとくとくBB限定でひかり電話が35ヶ月間無料となり、これらの条件を負担なくクリアできるのも魅力です。

通信速度が向上する
現在の回線速度に不満を感じている場合、auひかりへの乗り換えで改善する可能性があります。特に、最大50Mbps〜100Mbpsの低速プランや古い通信設備を利用しているマンション、ホームルーター、ADSLを利用している場合は、大幅な速度向上が見込めます。
工事費・通信料金を抑えられる
auひかりでは、キャンペーンにより工事費が実質無料となります。加えて、最大126,000円のキャッシュバックや初期費用の割引、乗り換えスタートサポートなど、費用を抑えながら乗り換えを進められるのが特長です。
ひかり電話をお得に使える
例えばGMOとくとくBBを通じて契約すると、月額550円のひかり電話が最大35ヶ月間無料になります。キャッシュバック増額や工事費無料(戸建てプラン)、au・UQモバイルのスマホ割引適用、他社乗り換え特典など、多くの特典を享受できます。
性能の高いルーターが使える
auひかりでは、GMOとくとくBBからの申し込みで高性能なWi-Fiルーターが無料で提供されます。機種選択はできないものの、全機種が高速通信対応の11ac規格に準拠しており、市場価格で6,000円相当の価値があります。
違約金負担のキャンペーンがある
auひかりへの乗り換え時に発生する違約金や解約金、設備撤去費用などを最大30,000円まで負担してくれるキャンペーンがあります。特典を受けるためにはひかり電話の契約が条件となりますが、GMOとくとくBBではひかり電話が最大35ヶ月間無料となるため、安心して利用できます。
NURO光からauひかりへ乗り換えるデメリット
NURO光からauひかりへ乗り換えるうえでは、以下のデメリットがあることも把握しておきましょう。
NURO光からauひかりへ乗り換えるデメリット
それぞれのデメリットについて、詳しく解説します。
開通工事を行わなければならない
NURO光からauひかりへ乗り換える際には、必ず開通工事が必要です。NURO光とauひかりが異なる回線網を利用しているため、新規契約として取り扱われることが理由です。工事には1〜2時間程度を要しますが、建物の配線状況によっては、さらに時間がかかる可能性もあります。
電話番号やメールアドレスを新たに発行しなければならない
NURO光で取得した電話番号はauひかりでは利用できないため、新たに電話番号を発行する必要があります。また、プロバイダが提供していたメールアドレスも、プロバイダ変更に伴い使えなくなることが一般的です。同じプロバイダを利用し続ける場合でも、コース変更手続きが必要となる場合があります。
NUROで使用していたセット割は使えない
NURO光ではソフトバンクの「おうち割」が適用されていましたが、auひかりに乗り換えるとこの割引は適用されなくなります。家族でソフトバンクのスマホを利用している場合、複数台割引が適用されているケースも多く、乗り換えによってスマホ料金が上がる可能性があります。
テレビサービスが地デジに対応していない
auひかりのテレビサービスは、地デジに対応していません。そのため、NURO光で地デジ対応のテレビサービスを利用していた場合、auひかりへの乗り換え後には地デジ視聴ができなくなる点に注意が必要です。
NURO光からauひかりの乗り換えに関するよくある質問
ここでは、NURO光からauひかりの乗り換えに関するよくある質問を紹介します。NURO光からauひかりへの乗り換えを検討するうえで、参考となれば幸いです。
NURO光からauひかりへ乗り換えする際に費用はかかる?
NURO光からauひかりへ乗り換えする際は、開通工事が必要になるため別途費用がかかります。事務手数料である3,300円に加え、各回線で設定されている工事費がかかることを覚えておきましょう。
ただし、NURO光・auひかりいずれも工事費を対象にしたキャンペーンを実施しているので、提示される金額よりもお得に乗り換えることが可能です。
auひかりに乗り換える時の連絡先は?
auひかりに乗り換える際は、auひかりの公式サイトより連絡してください。電話・Webそれぞれから問い合わせ可能です。
▼auひかりの乗り換えについて詳しく確認したい方はこちら!
auひかりの乗り換えを徹底解説!手順や注意点・おすすめの乗り換え先についても紹介
auひかりの提供エリアは?
auひかりの提供エリアは、以下のとおりです。
【北海道】 北海道
【東北】 青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県
【関東】 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県
【甲信越】 山梨県・長野県・新潟県
【北陸】 富山県・石川県・福井県
【中国】 岡山県・鳥取県・島根県・広島県・山口県
【四国】 香川県・徳島県・愛媛県・高知県
【九州】 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県
auひかりは、以下のエリアでは提供できません。
事前に確認のうえ、居住地がauひかりに対応しているか確認しておきましょう。
中部:静岡県・愛知県・岐阜県・三重県
関西:大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県
沖縄:沖縄県
▼auひかりの提供エリアについて詳しく確認したい方はこちら!
【2024年最新】auひかりがエリア外だった場合の対処法!お得な乗り換え先もご紹介!
auひかりへの電話が繋がらない場合はどうすれば良い?
auひかりへの問い合わせが繋がらない際には、いくつかの対処方法があります。まず、専用サポート番号0077-777(年中無休・9:00~20:00)に連絡するのが基本です。
ただし、ひかり電話回線を利用している固定電話で繋がらない場合には、スマートフォンから電話するか、0120-22-0077に連絡してみてください。
また、通信障害の改善を図るために宅内機器やパソコンの再起動を行うのもおすすめです。パソコンとモデムやONU、ホームゲートウェイなどの機器の電源を一度落とし、20秒待ってから再接続し、ランプの安定を確認した後、電話の発着信が可能かチェックしてください。
<インターネットの開通手続き・ご相談>
auひかりへの乗り換えを検討中の方は、インターネット開通窓口(0120-473-023)にご相談ください。専門スタッフがauひかりの申し込みから開通までの手順を分かりやすくサポートいたします。
NURO光からauひかりに乗り換える手順を把握してお得にインターネット環境を整えよう!
今回は、eo光からauひかりへ乗り換える手順と注意点やメリット・デメリットについて、双方の比較とあわせて解説しました。eo光からauひかりへ乗り換えるうえでは、手順をしっかり把握しておくことが大切です。
加えて、乗り換えによるメリット・デメリットやキャンペーン内容なども、事前に確認しておくべきです。
なお、申し込みが面倒と感じている人や乗り換え手続きに不安がある人は、インターネット開通窓口(0120-473-023)にお電話ください。
インターネット開通窓口 | 0120-473-023 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) |