【愛知県】電気の開通│7月4日中に開通可能な窓口も│手続き・電話番号一覧
愛知県は中部電力の供給エリアです。愛知県の電気開通の電話番号について、問い合わせ内容ごとに電話番号をまとめています。引っ越しに伴う電気の開通や流れを解説していきます。
現住所での電力会社の切替の流れや情報だけでなく、注意点である電気料金の未納による強制解約や送電停止されてしまった際の、再開・再契約の流れや情報も紹介していきます。
また愛知県での電気の開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。(中部電力のパートナー企業ではありません)最短当日でも開通手続きができる可能性があるので、お急ぎの方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
▼中部電力エリアで電気の開通をしたい方はこちら 【最短即日】中部電力エリアの電気開始・引っ越し
▼中部電力エリアで即日開通をしたい方はこちら 中部電力エリア|7月4日中でも開通できる!即日開通窓口・手続きまとめ
▼中部電力エリアで電気が止まってしまった方向け 中部電力が止まったときの原因は何?問い合わせ先まとめ
※掲載内容は2025年6月時点の情報です。
目次
愛知県│引っ越しに伴う電気の開通│電話番号
愛知県に引っ越しの方は中部電力か、お好きな新電力で電気の開通手続きができます。
電話番号 | 中部エリア:0120-921-691 関西・関東・その他エリア:0120-985-282 |
---|---|
受付時間 | 中部エリア9:00~19:00(月~金) 9:00~17:00(土日祝) ※年末年始除く 関西・関東・その他エリア9:00~20:00(月~金) 9:00~17:00(土) ※日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は除く |
WEB | ラクラク引越しのお手続き |
また、愛知県の開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。(中部電力のパートナー企業ではありません)最短当日でも開通手続きができる可能性があるので、お急ぎの方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
引っ越しに伴う電気の開通│流れ
愛知県への引っ越しをするときには、電気の手続きが必要です。具体的には、下記の流れで手続きを進めましょう。
- 新居で契約する電力会社の利用開通手続きをする
- 契約中の電力会社の利用停止手続きをする
引っ越し先で現在の電力会社が利用可能か確認し、新居の電力契約を手続きした後、旧居の電力会社との契約を解約します。
引っ越しに伴う電気の開通│必要な情報
電気の使用開通に必要な情報は、以下の通りです。
- 契約者の名前
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 電気使用の住所
- 電気の使用開通希望日
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)
上記のような正確な情報提供が必要です。事前に確認して申し込みや手続きをスムーズに進めましょう。

愛知県│現住所で電力会社の切替│電話番号
愛知県から住所が変わらない場合の電力会社の切替の流れ・必要な情報を紹介します。
中部電力から新電力に切り替える場合
愛知県で中部電力から新電力会社に切り替えたい場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。(中部電力のパートナー企業ではありません)最短当日でも開通手続きができる可能性があるので、お急ぎの方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
新電力から中部電力に切り替える場合
現在、中部電力以外の電力会社でご契約中で、中部電力への切り替えをお考えの方は以下の電話番号に問い合わせましょう。もしくは、カテエネという中部電力ミライズが実施している家庭向けの会員制サイトでも、中部電力への切り替えができます。
また、中部電力でご契約中で料金プランの変更したい場合は、使用場所のお客様番号または供給地点特定番号をご確認のうえ、以下の電話番号に問い合わせましょう。
電話番号 | 0120-921-693 |
---|---|
受付時間 | 月曜日~金曜日:9:00~17:00 ※祝日、年末年始除く |
現住所で電力会社の切替│流れ
住所が変わらない場合は、中部電力への連絡は不要です。新たに契約した電力会社が手続きを行ってくれます。現住所から電力会社の切替を行う流れは以下の通りです。
- 切り替え先の電力会社を選ぶ
- スマートメーターを設置する
- 切り替え先の電力会社に申し込む
切り替え先の電力会社を選び、スマートメーターを設置し、切り替え先の電力会社に申し込むだけで、現住所での電力会社の切り替えができます。
現住所で電力会社の切替│必要な情報
電力会社の切り替えには、次の情報が必要になることが一般的です。
- 契約者の名前
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 電気使用の住所
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)
- 現在契約している電力会社のお客様番号
- 供給地点特定番号
- アンペア数
- 場合によっては現在契約しているプラン名
愛知県│電気料金の未納による強制解約時・電気の再契約│電話番号
電気が強制的に解約になってしまった場合は、電気の再契約が必要です。ここからは、強制解約になってしまった場合の再契約の流れを解説します。再契約の際は、以下の電話番号に問い合わせましょう。
また、愛知県の電気開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。(中部電力のパートナー企業ではありません)最短当日でも開通手続きができる可能性があるので、お急ぎの方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
強制解約時の電気の再契約│流れ
電力会社への未払いが続き、強制解約となった場合は、早急に新しい電力会社と契約する必要があります。
<電気の再契約の流れ>
- 新しい電力会社と契約する
- 元契約先に未納分を支払い
強制解約の電気の再契約│必要な情報
再契約を行う場合は、中部電力への問い合わせが必要です。
- 契約者の名前
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 電気使用の住所
- 電気の使用開通希望日
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)
手続きには上記の情報が必要なので、手元に用意しておきましょう。もし、再契約が難しい場合は、新しい電力会社に切り替えを検討するのも1つの選択肢です。

愛知県│電気料金の未納による送電停止・電気の再開・復電│電話番号
電気の強制解約前、送電停止(電気が一時的に止まっている状態)であれば、電気の復電が可能です。電気代滞納により電気が止まった場合には、電気代を支払っても自動的に送電が再開されるわけではありません。
電気代を支払った後は、インターネットにて送電再開の申し込みをする必要があります。具体的には、下記の手順で行いましょう。
- 中部電力公式ホームページの「電気料金のお支払いに伴う停止解除のお申込み」にアクセスする
- 注意事項をすべて確認する
- 申し込み情報を入力する
送電停止時の電気の再開・復電│流れ
- 延滞料金と滞納分を支払う
- 中部電力に再開依頼をする
滞納分の支払いがすべて完了したら、中部電力に送電再開の手続きをしましょう。
送電停止時の電気の再開・復電│必要な情報
手続きには下記の情報が必要なので、手元に用意しておきましょう。
- お客さま番号
- 電気料金振込票
- 領収証
愛知県│停電時・電気の再開・復電│電話番号
電気代を払っているのに止まった、周辺の住宅も電気が止まった場合には、地域全体が停電している恐れがあります。その場合には、中部電力エリアの停電情報は中部電力パワーグリッド公式ホームページもしくは「停電情報お知らせサービス」というアプリを使用して確認できます。
もしくは、下記の電話番号やチャットに連絡して確認してみましょう。
電話番号 | 0120-985-232 |
---|---|
チャット | 停電に関する問い合わせはこちら |
営業時間 | 年中無休 |
なお、停電や電柱・電線・メーターなどの電気設備に関する問い合わせは、上記の連絡先だけでなく契約しているエリアの各営業所にも問い合わせ可能です。
営業所 | 名古屋支社 |
---|---|
対象地域 | 名古屋市千種区、中区、中村区(JR東海道本線以東)、東区 |
電話番号 | 0120-929-113 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 熱田営業所 |
---|---|
対象地域 | 名古屋市熱田区、昭和区、瑞穂区 |
電話番号 | 0120-929-308 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 北営業所 |
---|---|
対象地域 | 北名古屋市、清須市(旧西春日井郡春日町)、名古屋市北区、西区、西春日井郡豊山町 |
電話番号 | 0120-929-116 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 中村営業所 |
---|---|
対象地域 | 名古屋市中村区(JR東海道本線以西)、海部郡大治町、あま市(旧海部郡甚目寺町)、清須市(旧西春日井郡春日町以外) |
電話番号 | 0120-929-467 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 旭名東支社 |
---|---|
対象地域 | 尾張旭市、瀬戸市、長久手市、名古屋市名東区、守山区 |
電話番号 | 0120-929-265 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 天白営業所 |
---|---|
対象地域 | 愛知郡東郷町、名古屋市天白区、日進市 |
電話番号 | 0120-929-479 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 小牧営業所 |
---|---|
対象地域 | 犬山市、岩倉市、江南市、小牧市、丹羽郡大口町、扶桑町 |
電話番号 | 0120-929-580 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 春日井営業所 |
---|---|
対象地域 | 春日井市 |
電話番号 | 0120-929-649 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 一宮支社 |
---|---|
対象地域 | 一宮市、稲沢市(平和町以外) |
電話番号 | 0120-929-708 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 港営業所 |
---|---|
対象地域 | 愛西市(JR関西本線以南)、海部郡蟹江町、飛島村、名古屋市中川区、港区、弥富市(JR関西本線以南) |
電話番号 | 0120-929-309 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 津島営業所 |
---|---|
対象地域 | 愛西市【JR関西本線以北(福原新田町以外)】、あま市(旧海部郡七宝町、美和町)、稲沢市平和町、津島市、弥富市(JR関西本線以北) |
電話番号 | 0120-929-475 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 半田支社 |
---|---|
対象地域 | 知多郡阿久比町、武豊町、東浦町、美浜町、南知多町、半田市 |
電話番号 | 0120-929-493 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 緑営業所 |
---|---|
対象地域 | 大府市、東海市、豊明市、名古屋市緑区、南区 |
電話番号 | 0120-929-476 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 常滑営業所 |
---|---|
対象地域 | 知多市、常滑市 |
電話番号 | 0120-929-549 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 岡崎支社 |
---|---|
対象地域 | 岡崎市、額田郡幸田町、蒲郡市 |
電話番号 | 0120-988-091 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 西尾営業所 |
---|---|
対象地域 | 西尾市 |
電話番号 | 0120-988-172 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 刈谷営業所 |
---|---|
対象地域 | 刈谷市、知立市、高浜市、碧南市、安城市 |
電話番号 | 0120-988-255 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 豊田支社 |
---|---|
対象地域 | 豊田市、みよし市 |
電話番号 | 0120-988-554 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 豊橋支社 |
---|---|
対象地域 | 豊橋市 |
電話番号 | 0120-988-328 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 豊川営業所 |
---|---|
対象地域 | 豊川市 |
電話番号 | 0120-988-360 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 新城営業所 |
---|---|
対象地域 | 北設楽郡設楽町、東栄町、豊根村、新城市 |
電話番号 | 0120-988-452 |
営業時間 | 月曜日~金曜日:10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
営業所 | 田原サービスステーション |
---|---|
対象地域 | 田原市 |
電話番号 | 0120-988-328 |
営業時間 | 月曜日~金曜日の10:00~15:00 休み:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
愛知県│電気開通・よくある質問
最後に、愛知県の電気利用開通手続きでよくある質問を回答とともに紹介します。
愛知県で電気の開通をするには、どこに電話すれば良いですか?
愛知県の電気開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へお電話下さい。(中部電力のパートナー企業ではありません)
電話での受付は8:00~20:45ですが、Web受付であれば24時間受付可能です。
愛知県で電気開通手続きの際、引っ越し日の何日前までに手続きを済ませておくべきですか?
一般的に、引っ越し日の1〜2週間前から手続きを始めるのが理想的です。
入居日から電気が使えますか?
事前に新居での電気開通の契約手続きをしていれば使えます。引っ越し予定の1〜2週間前を目安に手続きを済ませておきましょう。
電力会社によっては、契約日当日から電気を使える可能性もあるので、一度連絡して確かめてみるのも良いでしょう。
愛知県の開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも受け付けています。(中部電力のパートナー企業ではありません)
営業時間は8:00~20:45(年末年始を除く)です。
電気の開通手続きは何をしたらいい?
契約したい電力会社に電話かインターネットで開通の申し込みを行いましょう。
また、以下の情報を事前に準備しておくと手続きがスムーズに行えます。
・契約者の名前
・連絡先(電話番号、メールアドレス)
・電気使用の住所
・電気の使用開始希望日
・電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)
愛知県で利用できる電力会社は?
愛知県では、中部電力ミライズや新電力との契約が可能です。
どの電力会社と契約すればよいか分からない方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。中部電力ミライズではありませんが、専門のスタッフがお住いの地域で開通可能な新電力会社の紹介をしてくれます。
愛知県で新電力と契約するメリットは?
電力会社やプランによっては、大手電力会社よりも電気料金がお得になる可能性があります。また、自分のライフスタイルや使用量に合わせてプランを選べるところも新電力のメリットの1つです。
愛知県でおすすめの電力会社はどこですか?
愛知県でおすすめの電力会社は、以下のとおりです。
・TOKAIでんき
・東邦ガスの電気
・Looopでんき
▼愛知県でどこの電力会社を選べばいいのか迷っている方へ
名古屋・中部電力エリアのおすすめ電力会社一覧!中部電力は高い?電気代比較!
愛知県の大手電力会社は?
愛知県を管轄する大手電力会社は中部電力です。
ただし、電気の自由化が始まっているため、中部電力以外の新電力会社でも手続きが可能です。新電力会社は中部電力よりも基本料金や電力量料金がお得に設定されている場合があるため、ライフスタイルに合わせて検討しましょう。
電気とガスはまとめて契約できる?
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)なら、愛知県の電気・ガス開通手続きをまとめて手配することも可能です。土日・祝日も対応していますので、お忙しい方はぜひご活用ください。(中部電力のパートナー企業ではありません)

ライフライン手続きは電気ガス開始受付センターへ
引っ越し手続きは電気の他に、ガスやインターネットの手続きも必要です。
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)では、専門スタッフがあなたの住んでいる地域や要望に合わせてライフラインの手配をしてくれます。電気ガス・インターネット回線をまとめて手続きすることが可能なので、それぞれ探すことが手間な方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
▼中部電力エリアの問い合わせ電話番号一覧はこちら 【中部電力エリア】電気の開通・問い合わせ・電話番号一覧