エフビットでんきの解約手続きまとめ!立会いは必要?解約金はかかる?

エフビットでんきは沖縄電力エリア以外の全国に展開している新電力会社です。

料金プランが大手電力会社と連動しており、電力会社の切り替えに不慣れな人でも電気料金プランを選びやすくなっています。

「エフビットでんきの解約方法は?」

「エフビットでんきのメリットやデメリットを一度見直したい」

とお考えの方に向けて、エフビットでんきの解約方法を詳しく解説します。解約金の有無や支払い方法まで詳しくご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

エフビットでんきから乗り換えを検討している方は、でんきガス.net(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら
500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査

▼でんきガス.netについてはこちら
でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?

※掲載内容は2023年9月時点の情報です。

エフビットでんきのメリット

エフビットでんきのメリット

エフビットでんきのメリットは、主に下記の2つです。

  1. 電気とガスのセット割がある
  2. 24時間365日対応の駆けつけサービスがある

それぞれ解説します。

電気とガスのセット割がある

エフビットでんきを提供しているエフビットコミュニケーションズ株式会社は、電気だけでなくガスも提供しています。

エフビットでんきとガスをセットで利用すると、毎月のガス料金から7%割引になるのでお得です。

24時間365日対応の駆けつけサービスがある

エフビットでんきは無料で24時間365日の駆けつけサービスを利用できます。

駆けつけサービスでは電気やガスの不具合に対応してもらえますし、30分以内の点検、原因究明作業は無料で行ってもらえます。

エフビットでんきのデメリット

エフビットでんきのデメリット

エフビットでんきのデメリットは、主に下記の2つです。

  1. 燃料費調整単価が高い
  2. 問い合わせ時の対応が悪い・繋がらない

それぞれ解説していきます。

燃料費調整単価が高い

エフビットでんきでは、燃料調整額の上限が設定されていないので、原油価格が高騰すると燃料費調整単価が上がり電気代も高くなってしまいます。

電気代を節約するためにエフビットでんきを節約した人にとっては「思ったより安くない」「こんなはずじゃなかった」と感じるのではないでしょうか。

問い合わせ時の対応が悪い・繋がらない

エフビットでんき利用者の口コミの中には「問い合わせをしても返事がない」といったものがいくつかありました。

問い合わせに対して反応がない、対応してもらえないのは、サービスを利用していて不安に感じる人も多いはずです。

電気はインフラのひとつなので、信頼できる会社から購入したいと考える人は電力会社の切り替えを検討しても良いかもしれません。

エフビットでんきからほかの新電力に切り替える手順

エフビットでんきからほかの新電力会社に契約を切り替える場合には、解約手続きは不要です。

というのも、電力会社の切り替えによる解約手続きは、新しく契約する電力会社が行ってくれるからです。そのため、新しい電力会社へと切り替えたタイミングで、自動的にエフビットでんきは解約されます。

また、電気の切り替えは、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。でんきガス.netは、あなたの住んでいる地域や使用料に合わせてお得に使えるガス会社を手配してくれるサービスです。電気の切り替えが面倒な方は、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

エフビットでんきから大手電力会社に切り替える手順

エフビットでんきから大手電力会社に契約を切り替えるときにも、解約手続きは必要ありません。

大手電力会社に新規申し込みをすると、大手電力会社がエフビットでんきの解約手続きを行ってくれます。

引っ越しでエフビットでんきを解約する手順

引っ越しでエフビットでんきの解約について話し合う夫婦

引っ越しによりエフビットでんきを解約する際には、新しく利用する電力会社の契約だけでなく、エフビットでんきの解約手続きも自分で行わなければなりません。

引っ越し先でもエフビットでんきを継続する場合の流れ

引っ越し先でもエフビットでんきを継続して利用する場合には、解約手続きではなく住所変更手続きを行いましょう。

エフビットでんきは2023年4月時点で、沖縄電力エリア以外に対応しています。

住所変更手続きは、下記のカスタマーセンターへ連絡します。

電話番号0120-17-5500
営業時間9時半~21時半(年末年始を除く)
引用:エフビットでんき

引っ越し先ではエフビットでんきを継続しない場合の流れ

引っ越し先ではエフビットでんきを利用しない場合には、エフビットでんきの解約手続きを自分で行う必要があります。

下記の電話番号に連絡して解約手続きをしましょう。

電話番号0120-17-5500
営業時間9時半~21時半(年末年始を除く)
引用:エフビットでんき

エフビットでんきの解約手続きは早めに行う

エフビット公式ホームページや約款には、解約手続きの期限は記載されていません。

しかし、引っ越し直前に解約手続きを行うと退去日に電気の利用停止が間に合わない恐れがあるのでご注意ください。

引っ越しが決まった時点でエフビットでんきの解約手続きを行っておきましょう。

エフビットでんきは解約時は違約金や手数料はかからない

エフビットでんきは、契約期間や解約理由に関わらず、解約金や解約事務手数料は発生しません。

そのため、定期的に各社の電気代をシミュレーションしてみて、自分に合う電力会社や電気料金プランを探すのも良いでしょう。

エフビットでんきの解約前に確認すべきこと

エフビットでんき解約時には、新しく契約する電力会社を決めておく必要があります。

新しく契約する電力会社を選んでおかないと、解約後に電気を利用できなくなる恐れもあります。

また、エフビットでんき解約手続きをする際には、お客さま番号などの契約者情報を用意しておきましょう。

それぞれ詳しく解説します。

新たに契約する電力会社

引っ越しもしくは電気代節約などの理由でエフビットでんきを解約する際には、新しく契約する電力会社を選び契約手続きをすませておきましょう。

新たに契約する電力会社は、主に下記の2種類です。

  1. 新電力会社
  2. 旧一般電気事業者

新電力会社とは、電力自由化によって電気の販売ができるようになった旧一般電気事業者以外の会社です。エフビットでんきも新電力会社に含まれます。

一方で、旧一般電気事業者は、電力自由化前から電気を販売していた大手電力会社です。

東北地方であれば、東北電力など契約地域ごとに契約できる旧一般電気事業者は決まっています。

自分に合う電力会社がわからない場合には、でんきガス.net(0120-911-653)を利用して自分に合う電力会社や契約プランを相談してみましょう。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

エフビットでんきの解約に必要な情報

エフビットでんきの解約時には契約者情報を手元に用意しておくとスムーズです。

お客さま番号や供給地点特定番号、契約者の氏名や住所などを確認しておきましょう。

エフビットでんきの解約時の立会いは原則必要ない

エフビットでんき解約時には原則として立会いは不要です。

ただし、建物の解体などで電気設備そのものを撤去する場合には立会いが必要な場合もあります。

解約時に立会いが必要かどうか、解約手続き時に確認しておきましょう。

エフビットでんきの最終請求のタイミング

エフビットでんきを月の途中で解約した場合、最終料金は日割りで請求されます。

また、最終請求は解約月から2~3ヶ月後に届く場合があります。

最終請求のタイミングや注意点を詳しく見ていきましょう。

解約月の請求は2~3ヶ月かかる場合もある

エフビットでんきは解約してから2~3ヶ月後に最終請求が届く場合があります。

普段のタイミングで最終請求が来なかったとしても、問題はないのでしばらく待ちましょう。

最終請求まで口座やクレジットカードの解約をしない

エフビットでんきの最終請求が完了するまでは料金の振替先の口座や支払いに使用していたクレジットカードは解約しないようにしましょう。

特に、地方銀行の口座をエフビットでんきの口座振替に使用していた場合、引っ越し後は利用しないとしても地方銀行の口座を解約しないようにご注意ください。

エフビットでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社

エフビットでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社は、下記の3社です。

  1. キューエネスでんき
  2. Looopでんき
  3. 東邦ガスの電気

それぞれ特徴や料金を紹介していきます。

キューエネスでんき

キューエネスでんき

キューエネスでんきは2019年に設立したQ.ENESTでんき株式会社が提供する電力会社です。再生可能エネルギーの供給に力を入れています。

<おすすめポイント>

  • 実質再生可能エネルギー100%の電気が利用できる
  • 解約金0円

キューエネスでんきでは太陽光や風力、地熱により作られた再生可能エネルギーを提供しているため、電気由来のCO2排出がありません。

また、解約金はかからないので気軽に契約できるのも魅力です。

基本料金(税込)20A:311.75円
30A:467.63円
40A:623.50円
50A:779.38円
60A:935.25円
(エコHome A、東京電力エリア内の場合)
おすすめプランエコHomeプラン
対応エリア北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・
北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力
解約金なし
運営会社Q.ENESTでんき株式会社
引用:キューエネスでんき

Looopでんき

Looopでんき

<おすすめポイント>

  • ピークシフト

Looopでんきは30分ごとに電気料金が変動するシステムを導入しています。料金単価が低い時間帯に、まとめて電気を使うことで電気料金がお得になる可能性があります。

大手電力会社(東京電力)と電気料金を比較した際の年間節約額は以下のとおりです。

<東京電力と比較>

電力会社一人暮らし二人暮らし四人暮らし
Looopでんき(年間節約額)1,149円お得6,581円お得14,052円お得
引用:Looopでんき(スマートタイムONE)
※Looopでんき公式シミュレーションの算出データを参考にしています。

Looopでんきは、東日本大震災の被災地に太陽光発電を設置するボランティアから発足した新電力会社です。全国のエリア(離島を除く)に電気を供給しています。

運営会社株式会社Looop
特徴・独自の電気料金プラン「スマートタイムONE」を提供している。
・ピークシフト:時間帯によって電気料金が変動する。(30分ごと)
供給地域全国のエリア(離島を除く)
解約金0円
電気料金プランスマートタイムONE(電灯)
引用:Looopでんき
※窓口によっては対応エリアが異なる場合があります。

Looopでんきは、独自のプランである「スマートタイムONE」を提供しています。ほかの電力会社と比較して電気料金の体系が少し異なるため、事前に情報の把握が大切です。

\時間帯によって料金単価が変動/

東邦ガスの電気

東邦ガスの電気

中部電力エリアでガスを提供している東邦ガスも電気を販売しています。

<おすすめポイント>

  • 契約プランが複数あり自分にあったものを選べる
  • がすてきポイントが貯まる
  • 東邦ガスとのセット割がある

無料会員サービスであるClub TOHOGASへ登録すれば、毎月「がすてきポイント」を貯められます。

がすてきポイントは電気料金やガス料金の支払いにも使用可能です。

基本料金(税込)20A以下:569.00円
30A:866.00円
40A:1,035.00円
50A:1,332.00円
60A:1,629.00円
(シンプルプランIのガス契約なしの場合)
おすすめプランシンプルプランI
対応エリア中部電力
解約金なし
運営会社東邦ガス株式会社
引用:東邦ガス

電力会社選びに迷っている方は「でんきガス.net」がおすすめ

新居や切り替え先の電力会社選びに迷う方は、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。

でんきガス.netは専門スタッフがあなたの引っ越し先やライフスタイルに合わせてお得に使える電力会社を紹介してくれるサービスです。

利用料金は無料ですので、お気軽にお電話ください。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付