【岩手県】電気の開通・手続きの流れ|当日開通可能な窓口も
この記事では、岩手県にお住まいの方の電気の開始手続きについて紹介しています。電気開始までの流れや問い合わせ先を細かく解説していきます。引っ越しなどで電気の開始手続きをする方は、ぜひ最後までご覧ください。
また岩手県での電気の開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも行えます。(東北電力のパートナー企業ではありません)お急ぎの方は、お電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
▼東北電力エリアで電気の開通をしたい方はこちら 東北電力エリアの電気開始・引っ越し手続き
▼東北電力エリアで即日開通をしたい方はこちら 【即日開通】東北電力エリア|引っ越し当日OK!5月22日中に電気を使用開始する方法
▼東北電力エリアで電気が止まってしまった方向け 東北電力が止まったときの対処方法は?問い合わせ先や支払い方法についても解説!
※掲載内容は2025年6月時点の情報です。
目次
岩手県|引っ越しに伴う電気の開始|電話番号
岩手県に引っ越しをする方は、東北電力または東北電力エリアに対応している新電力で、電気の開始手続きができます。
岩手県の引っ越しに伴う電気の開始は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも受け付けています。(東北電力のパートナー企業ではありません)最短当日から電気の開通ができる可能性もあるので、お急ぎの方はお電話してみてください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
引っ越しに伴い住所の変更がある場合は、新住所の電気の開始手続きだけでなく、旧住所で使用している電力会社への解約の連絡を行う必要がありますので、忘れずに手続きを行いましょう。
引っ越しに伴う電気の開始|流れ
引っ越しに伴う電気の開始の流れは、下記の手順で行います。
①電力会社へ電気開始の申し込み
まずは、電力会社へ電気開始の申し込みを行います。東北電力の場合は、Webや電話で電気の契約や開始の申し込みを行えます。
東北電力への電話での申し込みは、平日の9:00〜17:00のため、混雑していて繋がりにくいことがあります。電気の供給を開始させたい日が決まったら、なるべく早めに申し込みを行いましょう。
また、岩手県で電気の開始手続きをお急ぎの場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)への連絡もおすすめです。(東北電力のパートナー企業ではありません)当日開通できる可能性もあるので、お電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
②スマートメーターの取付(必要に応じて)
申し込み後に、スマートメーターの取付を送配電事業者が行います。スマートメーター設置のための本体料金や工事費用は負担する必要はありません。
スマートメーターの取付は、原則として立ち合いは不要ですが、設置されている場所などによって立ち合いが必要になるケースもあります。
既にスマートメーターが設置されている場合は、取付作業はありません。
③電気の供給開始
申し込みの際に指定した日に電気の供給が開始されます。電気料金の請求なども新たに契約した会社から行われます。
利用開始日になっても、電気が使えない場合は、まず分電盤及びブレーカーの状態をご確認ください。分電盤を確認してブレーカーがオンになっているかを確認しましょう。操作をしても、電気がつかない場合は、申し込みをした電力会社に問い合わせてください。
引っ越しに伴う電気の開始|必要な情報
電気の開始を申し込む時に、必要な情報は以下のとおりです。
- 名前(契約者名)
- 住所(電気を使用する場所)
- 電話番号
- 使用開始日
引っ越し先でも同じ電力会社を継続して契約する場合は、問い合わせの際にお客様番号が確認されます。東北電力のお客様番号は、「電気ご使用量のお知らせ」などで確認することができます。供給地点特定番号は、電気の供給地点を特定するための22桁の番号です。

岩手県|現住所で電力会社の切り替え|電話番号
現住所で、新電力から東北電力へ電力会社の切り替えを申し込みたい方は、以下の連絡先にお問い合わせください。
<電話でのお問い合わせ>
電話番号 | 0120-066-774 |
---|---|
受付時間 | 9:00〜17:00(土日祝・年末年始等を除く) |
また、岩手県で新電力への切り替えを検討している方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へお電話ください。通話料無料で、ご相談から可能です。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
現住所で電力会社の切り替え|流れ
現住所で、新電力会社の切り替えを行う場合の流れは、下記の手順で行います。
①切り替える電力会社を決める
まずは、切り替える電力会社を決めましょう。現在大手電力会社と契約している場合は、今よりも電気料金が安くなる可能性があります。ライフスタイルに合った契約プランがある電力会社を選択することが重要です。
岩手県で新電力への切り替えを検討している方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へお電話ください。電気ガス開始受付センターでは、専門のスタッフが複数の電力会社からおすすめの電力会社を紹介し、手続きまで一括で対応しています。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
②電力会社への申し込み
切り替える電力会社を決めたら、電力会社へ申し込みをしましょう。必要な情報をまとめておくことで、契約がスムーズに行えます。
住所の変更を伴わない電力会社の切り替えの場合は、新たに契約する電力会社が、契約中の電力会社への解約手続きを行います。そのため、契約中の電力会社への解約連絡は不要です。
③新たな電力会社から電気の供給開始
新たに契約した電力会社から電気の供給が開始されます。電気料金の請求なども、新たに契約した会社から行われます。電力会社への切り替えの申し込みから、供給の開始までの日数は、検針日によって異なります。
現住所で電力会社の切り替え|必要な情報
新たな電力会社への切り替えを申し込む時に、必要な情報は以下のとおりです。
- 名前(契約者名)
- 住所(電気を使用する場所)
- 電話番号
- 現在契約中の電力会社名とお客様番号
- 供給地点特定番号
- アンペア数
- プラン名(場合によって)
供給地点特定番号は、電気の供給地点を特定するための22桁の番号です。「電気ご使用量のお知らせ」などで確認することができます。東北電力のお客様番号は17桁で「よりそうeネット」のマイページトップ画面や「使用量お知らせWEB」から確認が可能です。

岩手県│電気開始・よくある質問
岩手県の電気の開始に関するよくある質問は、以下のとおりです。
岩手県で電気の開始をするには、どこに電話すれば良いですか?
岩手県の電気開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へお電話下さい。(東北電力のパートナー企業ではありません)
電話での受付は8:00~20:45ですが、Web受付であれば24時間受付可能です。
岩手県の電気開始手続きは何日前にすれば良いですか?
東北電力の公式HPでは、引っ越し日の5日前までの手続きが推奨されています。電気の利用開始日が決まったら、なるべく早く申し込みをしましょう。
東北電力のWebでの電気開始は、1ヶ月前から営業日の当日14時までであれば申し込みが可能です。
電気の無契約状態だとどうなりますか?
無契約だとと電気が切れてしまう可能性が高いです。また、前入居者の契約が残っている場合や、アナログメーターの場合など稀に電気を契約しなくてもブレーカーを上げるだけで電気がつくことがありますが、いつ電気が切れてもおかしくない状態です。すぐに電気開始手続きを行いましょう。
電気の開始は電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気の開通専用窓口です)
利用開始日になっても電気が使えません。
利用開始日になっても、電気が使えない場合は、ブレーカーをご確認ください。ブレーカーを操作しても電気が使えない場合は、停電情報を確認の上、東北電力コールセンター(0120-175-366)までお問い合わせください。(緊急時は24時間受付)
電気の開通は立ち合いが必要ですか?
原則として電気の開通に立ち合いは必要ありませんが、スマートメーターの取付が必要で、設置場所によっては立ち合いが必要な場合があります。また、ガスの開通には、立ち合いが求められる可能性があります。
岩手県でおすすめの電力会社はどこですか?
岩手県でおすすめの電力会社は以下のとおりです。
・新日本エネルギー
・Looopでんき
岩手県でおすすめの電力会社について、更に詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
▼岩手県でどこの電力会社を選べばいいのか迷っている方へ
【岩手県】おすすめ電力会社一覧!東北電力は高い?電気代徹底比較
ライフライン手続きは電気ガス開始受付センターへ
今回は、電気開始のために必要な情報や問い合わせ先を紹介しました。岩手県を管轄する東北電力に電話で電気開始を申し込もうとしても、電話が繋がりにくい場合があります。
忙しい方やお急ぎの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)を利用するのもおすすめです。(東北電力のパートナー企業ではありません)土日祝日の開通や当日開通できる可能性もあるので、ぜひご活用ください。電話だけでなく、Web受付も可能です。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
▼東北電力エリアの問い合わせ電話番号一覧はこちら 【東北電力エリア】開通・問い合わせ・電話番号一覧