東邦ガスエリア 開栓 電話番号

【東邦ガス】電気ガスセットの開通手続き|引っ越し・切り替え手続きに必要なもの

本記事では、東邦ガスの電気ガスセットを開通する方法を解説します。東邦ガスの電気ガスセットを利用すれば、電気とガスのお得なセット割引が受けられます。

Club TOHOGASの会員サイトに登録すると、利用料金に応じてポイントが付与されるのもメリットです。

なお、東邦ガス電気ガスセットへの切り替えは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でもお手続き可能です。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です)利用料は完全無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

※掲載内容は2025年7月時点の情報です。

目次

【東邦ガス】電気ガスセットの開通手続き・問い合わせ先

東邦ガスの電気ガスセットは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも開始手続きを行っています。電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。ぜひご活用ください。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

東邦ガスで直接開始手続きを進めたい方は、東邦ガス公式ホームページまたはお引越し専用ダイヤル(0120-015455)へご連絡ください。

引っ越しで東邦ガスの電気ガスセットを開通する時の事前準備

ここでは、引っ越し先の新居で東邦ガス電気ガスセットを開通するための事前準備について紹介します。

引っ越し先で東邦ガスの電気ガスセットを開通する時の流れは以下のとおりです。

  1. 引っ越し先が東邦ガス電気ガスセットの供給エリアか確認する
  2. 東邦ガス電気ガスセットを開通する時に必要な情報を揃える
  3. 東邦ガス電気ガスセットを開通するための立ち会い日を決める

引っ越し先が東邦ガス電気ガスセットの供給エリアか確認する

2025年5月時点で、東邦ガス電気ガスセットを利用できるのは中部電力パワーグリッドの供給エリアかつ、東邦ガスの供給エリアである、下記の地域が該当します。

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 上記の周辺地域

上記の地域でも東邦ガスの電気ガスに対応していない場合もあるため、引っ越し先の住所が供給エリアに対応しているか、事前に確認しておきましょう。

東邦ガスの電気ガスセットを開通する時に必要な情報を揃える

東邦ガス電気ガスセットの開通手続きをする時は、下記の情報が必要です。

  • 契約者の氏名
  • 電話番号
  • 引っ越し先の住所
  • 建物の種類・用途(集合住宅か戸建てかなど)
  • メールアドレス
  • ガスの契約内容
  • 希望する料金プラン
  • 使用開始希望日(3営業日以降から90日以内まで)
  • 支払い方法

なお、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも東邦ガス電気ガスセットの開通手続きを行えます。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です)利用料は完全無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

東邦ガスの電気ガスセットを開通するための立ち会い日を決める

東邦ガスの電気ガスセットを開通する時は、基本的にガスの開栓のために立ち会いが必要です。

スムーズに申し込み手続きを済ませるためにも、事前に立ち会い日と希望の時間帯を決めておきましょう。

ガスの使用開始に伴う立ち会いは、以下の時間帯から選べます。

  • 9:00~12:00
  • 13:00~15:00
  • 15:00~17:00

ガスの立ち会いは契約者本人ではなく、家族や友人などの代理人の立ち会いも認められています。

契約者本人が立ち会えない時は、申し込み時に代理人が立ち会うことを伝えましょう。

東邦ガスエリア 開栓 電話番号

引っ越し先で東邦ガスの電気ガスセットを開通する時の手続き方法

ここでは、引っ越し先で東邦ガスの電気ガスセットを開通する時の手続きについて解説します。

引っ越し先で東邦ガスの電気ガスセットを開通する時の流れは以下のとおりです。

  1. 現在契約している電力会社の電気の使用停止手続きをする
  2. 東邦ガス電気ガスセットの開通手続きをする

現在契約している電力会社の電気使用停止手続きをする

引っ越しにより東邦ガスの電気ガスセットを開通する時は、旧居で利用している電力会社で使用停止手続きを行わなければなりません。

手続き方法は契約している電力会社ごとに異なりますが、公式ホームページや電話などで手続きできることが多いです。

まずは、現在契約している電力会社の公式ホームページを確認するのが良いでしょう。現在、大手電力会社と契約している方は以下から解約手続きが可能です。

大手電力会社手続き申し込みページ電話番号
北海道電力北海道電力公式ページ0120-12-6565
東北電力東北電力公式ページ0570-550-220
東京電力東京電力公式ページ0120-995-001(規制料金プラン)
0120-995-113(自由料金プラン)
北陸電力北陸電力公式ページ0120-77-6453
中部電力中部電力公式ページ0120-921-691
関西電力関西電力公式ページ0800-777-8810
中国電力中国電力公式ページ住所によって異なる(こちらで確認可能)
四国電力四国電力公式ページ住所によって異なる(こちらで確認可能)
九州電力九州電力公式ページ住所によって異なる(こちらで確認可能)
沖縄電力沖縄電力公式ページ0120-586-390

東邦ガスの電気ガスセットの開通手続きをする

現在契約している電力会社の使用停止手続きを行うとともに、引っ越し先で利用する東邦ガス電気ガスセットの開通手続きを行いましょう。

東邦ガスの電気ガスセットの開通手続きは、東邦ガス公式ホームページまたは電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です)

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

東邦ガスの電気ガスセットを開通する時に必要な情報

東邦ガスの電気ガスセットを開通する時は、下記の情報が必要です。

  • 契約者の氏名
  • 電話番号
  • 引っ越し先の住所
  • 建物の種類・用途(集合住宅か戸建てかなど)
  • メールアドレス
  • ガスの契約内容
  • 希望する料金プラン
  • 使用開始希望日(3営業日以降から90日以内まで)
  • 支払い方法
東邦ガスエリア 開栓 電話番号

東邦ガスの立ち会い

東邦ガスへの申し込みが完了したら、指定した日時に作業員が訪問し、ガスの開栓作業が行われます。

ガスの開栓作業時にガスコンロなどのガス機器が設置されていなくても、開栓作業は可能です。もし、ガスコンロの取り付けを作業員にお願いしたい場合、立ち会い日当日までに準備しておきましょう。

ガスの開栓作業時間は15分から20分程度で終わり、作業員からガスの使用方法を説明されます。

最後に書類へサインまたは捺印をして、ガスの開栓作業は終了します。

電気の供給開始

基本的に電気の開通は立ち会い不要で、申し込み時に指定した日から電気が使用可能です。引っ越し後に初めて電気を使用する時は、電気のブレーカーを上げるだけで開通が完了します。

もし開通日になっても電気が利用できない時は、東邦ガスにお問い合わせください。

引っ越し先でも東邦ガスの電気ガスセット継続利用する時の手続き方法

現在も東邦ガスの電気ガスセットを使用していて、引っ越し先でも東邦ガスの電気ガスセットを使用する場合、住所変更手続きを行いましょう。

東邦ガスの電気ガスセットの引っ越し手続きは、東邦ガス公式ホームページの問い合わせフォームから行えます。

引っ越し先でも東邦ガスの電気ガスセットを開通する時に必要な情報

引っ越し後も東邦ガスの電気ガスセットの利用を継続する時に必要な情報は、下記のとおりです。

  • 契約者の氏名
  • 電話番号
  • お客様番号
  • 住所
  • 建物の種類・用途
  • メールアドレス

他の電力会社から東邦ガスの電気ガスセットへ切り替える時の手続き方法

他の電力会社から東邦ガスの電気ガスセットに乗り換える場合、現在契約している電力会社の使用停止手続きは必要はありません。

東邦ガスで電気ガスセットの開通手続きを行うことで、自動的に現在契約している電力会社の契約は解除されます。

他の電力会社から東邦ガスの電気ガスセットに乗り換える手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。

電気ガス開始受付センターは、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。利用料は完全無料ですので、ぜひご活用ください。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

他の電力会社から東邦ガスの電気ガスセットに切り替える時に必要な情報

引っ越しをせずに東邦ガスの電気ガスセットに乗り換える時に必要な情報は、下記のとおりです。

  • 契約者の氏名
  • 電話番号
  • 住所
  • 建物の種類・用途
  • メールアドレス
  • 現在契約している電力会社
  • 現在契約している電力会社のお客様番号・契約番号
  • 供給地点特定番号
  • 現在契約している電力会社の契約者氏名

現在契約している電力会社の検針票を手元に用意しておくか、契約中の電力会社の会員ページを開いておくとスムーズです。

東邦ガスエリア 開栓 電話番号

引っ越しに伴い東邦ガスの電気ガスセットを開通する時の注意点

続いて、東邦ガスの電気ガスセットの開通手続きをする時の注意点をいくつか紹介していきます。

停止手続きをする電力会社の解約金・違約金を確認しておく

現在契約している電力会社のプランや契約内容によっては、解約金や違約金が発生する場合があります。

東邦ガスの電気ガスセットに乗り換える前に、解約金や違約金を払ってでも乗り換える方が節約になるかシュミレーションしておきましょう。

停止手続きをした電力会社の最終請求は2~3ヶ月後の場合がある

現在契約している電力会社の利用停止手続きを行ってから、最終請求が届くまで2~3ヶ月ほどかかる場合があります。

電気料金の支払いに登録しているクレジットカードや銀行口座は最終請求が行われるまで解約しないようにご注意ください。

クレジットカードや銀行口座の解約を考えている場合は、現在契約している電力会社に最終請求が行われるタイミングを確認しておくと良いでしょう。

【東邦ガス】電気ガスセットの開通に関するよくある質問

最後に、東邦ガスの電気ガスセットの開通についてよくある質問を回答とともに紹介していきます。

引っ越し先で東邦ガスの電気ガスセットを開通する時の連絡先は?

東邦ガス電気ガスセットの開通手続きは、東邦ガス公式ホームページもしくは電話(0120-015455)で手続きが可能です。

なお、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも東邦ガス電気ガスセットの手続きを行っています。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です)

東邦ガス電気ガスセットの開通手続きは何日前にすれば良い?

東邦ガス電気ガスセットの開通手続きはインターネット申し込みであれば、最短3営業日後から開通が可能です。

電話での手続きであれば、最短翌日から電気を使用開始できます。

ただ、混雑状況によっては希望開始日に手続きできない可能性があります。引っ越し直前はバタバタするため、早めに手続きを済ませましょう。

引っ越し先で東邦ガスの電気ガスセットを開通する時に立ち会いが必要?

東邦ガス電気ガスセットを開通する時は、基本的にガスの開栓立ち会いが必要です。

契約者以外の立ち会いも認められているので、仕事などで立ち会えない時は家族に立ち会いを依頼しても良いでしょう。

東邦ガスを利用していなくても東邦ガスの電気のみ契約できる?

東邦ガスを利用していなくても、電気のみの契約が可能です。電気のみの契約であれば、立ち会い不要で開通できます。

ただ、ガスの契約がない場合は一部料金の値引きが適用されないため、事前にプランをよく確認しましょう。

東邦ガスエリア 開栓 電話番号

電気の開通手続きは電気ガス開始受付センターを利用しよう

東邦ガスの電気ガスセットの開通手続きは、引っ越しなどで住所変更を伴うかどうかで、手続き方法が変わります。

引っ越しにより東邦ガスの電気ガスセットを開通する場合、現在契約している電力会社の使用停止手続きも行わなければなりません。

引っ越しによる電力会社切り替えや開通手続きが面倒という方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)をご利用ください。

電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。利用料は完全無料で、お住いの地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。