
コープこうべのコープでんきの解約方法|解約金は?乗り換え先におすすめの電力会社も詳しく解説します
「コープこうべのコープでんき」はコープこうべの会員の方が利用できる電力サービスです。
本記事はコープこうべのコープでんきをの解約予定の方に向けて、解約手続きの流れや解約金の有無、解約する前に確認すべきことを解説しています。
また、引っ越しを伴う乗り換えや同じ住所での電力会社の切り替えで、新たな契約先にお悩みの方におすすめの電力会社も紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。
電力会社選びに悩んでしまったら、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。
でんきガス.netは、専門スタッフが、あなたの引っ越し先のエリアやライフスタイルに合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。通話料・サービス料無料なので、「切り替え先の電力会社に迷ってしまう」「電力会社選びで失敗したくない」というかたは利用してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら 500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら 500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査
▼でんきガス.netについてはこちら でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?
※掲載内容は2023年11月時点の情報です。
目次
コープこうべのコープでんきのメリット

コープこうべのコープでんきのメリットは、以下の通りです。
太陽光発電の買い取りを行っている
コープこうべのコープでんきでは、太陽光発電設備を持っているご家庭の方向けに太陽光発電の余剰電力買取サービスを行っています。下記は関西電力と買取価格を比較した表です。
関西電力 | コープこうべのコープでんき ※組合員の場合 | |
---|---|---|
買取単価 | 8.00円/kWh | 9.00円/kWh |
表を見ると分かるように組合員である場合は関西電力よりも1円高い金額で買い取ってもらうことができます。自宅で発電した電気を売ることで得た収入は家計の助けになるのでメリットと言えるでしょう。
また、買い取ってもらった電気は他の組合員の住宅やコープこうべの所有する施設で使用されるので電気の地産地消にも貢献することができます。
利用料金に対してポイントがつく
コープこうべのコープでんきでは、電気を利用するだけで独自の「でんきポイント」を貯めることができます。でんきポイントは電気料金300円につき1ポイント貯めることができ、貯めたポイントはコープ店舗での支払いや宅配料金の支払いに利用することが可能です。
電気を使いながらコープの各種サービスを利用する金額の負担も減らすことができるので家計にとって節約の一助となるのではないでしょうか。
コープこうべのコープでんきのデメリット

コープこうべのコープでんきのデメリットは、以下の通りです。
生協への加入が必須となる
コープこうべのコープでんきと契約するには、生協への加入が必要です。上記のメリットに魅力を感じたり、使ってみたいと思ったとしても契約前に生協への加入手続きが必要となるので手間だと感じる方もいるでしょう。
また、コープこうべの事業エリアは下記となっており、事業エリア外への引っ越しなどでコープこうべと契約できなくなってしまう場合も、コープこうべのコープでんきを利用することができません。
<事業エリア>
兵庫県全域、京都府京丹後市、大阪府北部(豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市・高槻市・摂津市・能勢町・豊能町・島本町・大阪市淀川3区)
この場合は、新たに電力会社を探す手間もかかるので引っ越しが多い方にとってもデメリットと言えるでしょう。
従量料金が関西電力より高い
以下の表を見るとわかる通り、コープこうべのコープでんきの従量料金は関西電力と比べると約1~5円ほど高く設定されています。
そのため、使用量の多い少ないに関わらず関西電力よりも割高になってしまうことが考えられます。金額によってはメリットで得られる太陽光の売電収入やポイント還元を相殺してしまうこともあるので、関西電力よりも電気料金が高くなってしまう点はデメリットと言えます。
電力会社名 | 関西電力 | コープこうべのコープでんき | |
---|---|---|---|
プラン名 | 従量電灯A | 基本プラン | |
最低料金 | 522.58円 | 423.50円 | |
従量料金 | 16kWh~120kWh | 20.21円 | 25.41円 |
121kWh~200kWh | 25.61円 | 27.47円 | |
201kWh~300kWh | 25.61円 | 28.32円 | |
301kWh~ | 28.59円 | 34.51円 |
※関西電力は2024年4月以降の金額です。
コープこうべのコープでんきは解約金がかからない
コープこうべのコープでんきでは、解約時の解約金は発生しません。
解約時に高額な解約金がかかる電力会社も存在する中で、コープこうべのコープでんきでは解約金がかからないため、急な引っ越しや試しに契約して合わないなと感じた場合でも気軽に次の電力会社へ切り替えることができます。
切り替え先の電力会社にお悩みの方は、この記事内でおすすめの電力会社を紹介しているので、ぜひそちらを参考にしてみてください。
コープこうべのコープでんきの解約方法
コープこうべのコープでんきの解約方法は、現住所で乗り換える場合と引っ越しを伴う場合で手順が異なります。
ご自身の状況に合わせてどんな手続きが必要なのか、しっかり確認しておきましょう。
解約方法①コープこうべのコープでんきから新電力に乗り換える場合
コープこうべのコープでんきからほかの新電力会社に切り替える場合には、コープこうべのコープでんきの解約手続きは不要です。新しく契約する電力会社が、コープこうべのコープでんきの解約手続きを行ってくれます。
そのため、必要な手続きは電気の開始手続きのみです。お得に使える電力会社は、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
解約方法②コープこうべのコープでんきから大手電力会社に乗り換える場合
コープこうべのコープでんきから大手電力会社に切り替える際は、コープこうべのコープでんきの解約手続きは不要です。契約先の大手電力会社がコープこうべのコープでんきの解約手続きを行ってくれます。
解約方法③引っ越しの場合
引っ越し先ではコープこうべのコープでんき以外の電力会社と契約したい方や、引っ越し先がコープこうべのコープでんきの対応エリア外だった場合は、コープこうべのコープでんきに解約の旨を伝えなくてはなりません。
引っ越し日が決まったら早めに下記の電話番号に連絡し解約手続きをしましょう。
電話番号 | 0120-55-8788 ※携帯電話・IP電話の方:0570-09-2700もしくは 06-7636-0128 |
---|---|
受付時間 | 火~金曜 8:30~19:00 土・日・月曜 8:30~18:00 |
引っ越し先では電気の新規申し込みも必要
また、コープこうべのコープでんきの解約手続きだけでなく、引っ越し先で使用する電力会社との契約も必要です。
電気の開始手続きは、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
コープこうべのコープでんき解約前に確認すべきこと

コープこうべのコープでんきの解約手続きに進む前に、いくつか確認しておくべきことがあります。
ここでは、解約前の確認事項について下記2つについて解説しています。
- 新たに契約する電力会社
- コープこうべのコープでんき解約に必要な情報
新たに契約する電力会社
コープこうべのコープでんきを解約する前に、次に契約する電力会社を決めておきましょう。新たな電力会社を選ぶときは気になる電力会社をいくつか検討すると思いますが、ご自身の今までの使用量や請求金額を把握しておくと、比較をスムーズに行うことができます。
また、多くの電力会社では独自のサービスとセットで契約すると割引となるプランや地域の事業を応援できるプラン、地域の特産品がもらえるプランなどのユニークなプランを多数展開しています。
電力会社を探す時にこうしたセット割や特典の有無も意識してみると、思わぬところで自分にあったプランが見つかるかもしれません。
コープこうべのコープでんき解約に必要な情報
コープこうべのコープでんきを引っ越しで解約する際に必要な情報は、以下の通りです。
- 契約者氏名
- 停止住所
- 停止希望日
住所が変わらない場合は、コープこうべのコープでんきへの連絡は不要です。新たに契約した電力会社が手続きを行ってくれます。電力会社の切り替えには、次の情報が必要になることが一般的です。
- 契約者名
- 現在契約している電力会社のお客様番号
- 供給地点特定番号
- 場合によっては現在契約しているプラン名
電力会社を切り替える際の3つのポイント
電力会社を切り替える際のポイントは以下の3つです。
- ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
- 電力会社の供給エリアを確認する
- 解約金の有無を確認する
①ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
電力の自由化以降、700を超える電力会社が存在しています。そのため、さまざまな電力会社の料金プランが展開されており、その中から自分に合ったプランを探すのは至難の技です。特に引っ越し前で忙しい方や普段から忙しくて時間が取れない方にとっては手間だと感じるでしょう。
何を基準に選んだら良いかわからない人は、まずご自身のライフスタイルを考えてみることがおすすめです。昼と夜でどちらの電力消費量が多いのか、どの時期に一番多く使っているのかなどがわかると、どんなプランを使うと安くなるかわかって電力会社選びをスムーズに進められるはずです。
また、ホームページ上で電気料金のシミュレーションができる電力会社もたくさんありますのでこういったツールもぜひ活用してください。
②電力会社の供給エリアを確認する
電力会社によって電気の供給エリアは異なります。
新電力会社は、一部のエリアでサービスを提供している電力会社もあれば全国に広く供給している電力会社も存在します。希望の電力会社が自分の住んでいる地域に電気を供給しているかどうかは必ず確認しておきましょう。
引っ越しなどで、県外や他の地方へ行ってしまう場合は特に確認した方が良い項目です。
③解約金の有無を確認する
新電力会社の中には解約金を設定していない会社も多いですが、新電力会社は解約金の有無も自由に設定することができるので、中には解約金が定められている会社も存在します。
金額も会社ごとに異なるため、契約前に解約金の有無と金額はしっかり確認しましょう。電力会社によっては1万円以上の解約金がかかる場合もあるので、知らずに契約して後悔してしまうことのないように注意してください。
コープこうべのコープでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社
コープこうべのコープでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社をご紹介します。
※窓口によっては対応エリアが異なる場合があります。
Looopでんき

Looopでんきは株式会社Looopが提供する電力サービスで、シンプルで分かりやすいプランが特徴です。
<おすすめポイント>
- 電気の品質は大手電力会社と同じ
- 電力量料金単価が30分毎に変動
Looopでんきは、大手電力会社と電気の品質が変わりません。新電力に不安を感じる方もいますが、万が一、発電設備に不具合が起きても大手電力会社が不足分を供給するシステムのため、電気の品質はこれまでと変わらず安心して利用可能です。
お得でシンプルなプランの電力会社で契約したい方は、Looopでんきをご検討ください。
キューエネスでんき

キューエネスでんきは、Q.ENESTでんき株式会社が運営する新電力の1つです。
キューエネスでんきには、「エコHome」プランという独自プランがあります。
<おすすめポイント>
- 基本料金が大手電力会社よりも50%安い
- 沖縄を除く全国で利用できる
キューエネスでんきは、基本料金が大手電力会社よりも50%安く設定されているため、電気の使用量が少ない方でもお得になる可能性があります。また沖縄を除く全国で利用できます。先ずはキューエネスでんきを試してみたいという方におすすめです。
電力会社選びに迷ったら電力会社相談窓口を使う
電力会社を選ぶポイントやおすすめの電力会社が分かっても、いざご自身で確認するとなると、かなり面倒くさいですよね。
そんな時におすすめなのが、でんきガス.net(0120-911-653)です。でんきガス.netはあなたの住んでいる地域や使用電力に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。
「どの電力会社を選んだら良いか分からない」「電力会社選びで失敗したくない」という方は、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
コープこうべのコープでんき解約に関するよくある質問

コープこうべのコープでんき解約に関するよくある質問をまとめました。
別の地域に引っ越すときはどうすればいいの?
コープこうべのコープでんきを契約している方で、提供エリア外への引っ越しをされる場合は、他の電力会社を探す必要があります。
電力会社を探す手間がかかってしまいますが、全国に供給している電力会社を選ぶことができれば引っ越し先でも使い続けることができるので、引っ越しが多い方は全国に供給している電力会社を選びましょう。
また、引っ越しで乗り換え先の電力会社をお探しの方は、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。
でんきガス.netは、専門スタッフが、あなたの引っ越し先のエリアやライフスタイルに合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。
生協を脱退したらコープこうべのコープでんきはどうなるの?
生協を脱退してしまった場合は、コープこうべのコープでんきを使うこともできなくなります。太陽光発電設備をお持ちの方で売電をしたい場合は組合員でなくても買い取ってもらえますが、電気の契約を結ぶことはできませんので、他の電力会社との契約を検討しましょう。
新電力会社に切り替えて停電になった場合はどうしたらいい?
新電力会社に切り替えて、停電になってしまった場合は地域の送配電事業者が対応を行ってくれます。万が一停電になってしまった場合は、落ち着いて各エリアの送配電事業者のホームページで停電情報の確認を行いましょう。
また、電気を届ける送配電設備に関しては、新電力会社も大手の電力会社も同じものを使用していますので電気の品質が変わることはありません。
コープこうべのコープでんきからの切り替えは「でんきガス.net」がおすすめ
この記事では、コープこうべのコープでんきの解約を考えている方に向けて解約方法を詳しく解説しました。
新しい電力会社を選ぶ際は、自身のライフスタイルや供給エリアなどに注目して選ぶことが大切です。光熱費の高騰が続く今、電気代から見直してみるのはいかがでしょうか。
記事内では、解約後に切り替えるおすすめの電力会社も紹介しているので、併せて参考にしてみてくださいね。
また、コープこうべのコープでんきからどの電力会社に乗り換えればよいのかお悩みの方は、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。
でんきガス.netは、専門スタッフが、あなたに合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。通話料・サービス料無料なので、「切り替え先の電力会社に迷ってしまう」「電力会社選びで失敗したくない」というかたは利用してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |