【九州電力エリア】夜間・24時間受付可能な問い合わせ先・電話番号

九州電力エリアで夜間・24時間問い合わせが可能な電話番号についてまとめています。

また、夜間の九州電力エリアの電気開始の受付は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。(九州電力のパートナー企業ではありません)

20:45までは電話での受付ができ、20:45以降も電話を入れていただくと順次対応可能です。また、Webは24時間受付で、電話と同様に順次折り返しご連絡します。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。
▼九州電力エリアで電気が止まった時の対処方法についてはこちら
九州電力が止まったときの原因は何?対処法・問い合わせ先まとめ

▼電気の開始手続きについてはこちら
【九州電力】開始手続き|各種手続き・問合せ電話番号

※掲載内容は2025年9月時点の情報です。

【九州電力エリア】電気の開始|夜間・24時間受付の問い合わせ先

九州電力エリアの夜間・24時間受付可能な申し込み方法についてまとめました。

17:00以降(営業時間外)の問い合わせ・電話番号

九州電力の電話受付時間は9:00~17:00です。

17:00以降に引っ越しに伴う電気開始・電力会社の変更をしたい方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。(九州電力のパートナー企業ではありません)

電話での当日受付は20:45まで可能で、20:45以降も電話を入れていただくと順次対応が可能なため、お急ぎの方はぜひご利用ください。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

Webフォームでの問い合わせ

夜間に電気開通受付をしたい方は、電気ガス開始受付センターの“Web受付"の利用もおすすめです。24時間受付しており、営業時間内に順次折り返しご連絡します。(九州電力ではありません)

窓口電気ガス開始受付センター
WebフォームWeb受付はこちら
受付時間24時間
*電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。
*Web受付は24時間、営業時間内に随時折り返しご連絡します。

九州電力と契約したい方は、公式ホームページのWebフォームから申し込みましょう。

【九州電力エリア】電気の開始|土・日・祝日の問い合わせ先

九州電力は土曜日・日曜日・祝日の営業をしていません。電話で電気の開始手続きをしたい方は以下からも手続き可能です。

電話での問い合わせ・電話番号

土曜日・日曜日・祝日に電気の開始手続きをしたい方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。(九州電力のパートナー企業ではありません)

最短当日でも開始手続きができる可能性があり、土日・祝日も開通受付を承っています。お急ぎの方はお電話してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

Webでの問い合わせ

電気ガス開始受付センターの“Web受付"からも電気の開始の受付が可能です。最短当日でも使用開始ができる可能性があるため、ぜひご活用ください。

窓口電気ガス開始受付センター
WebフォームWeb受付はこちら
受付時間24時間
*電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。
*Web受付は24時間、営業時間内に随時折り返しご連絡します。

【九州電力】送電再開|夜間・24時間受付の問い合わせ先

電気が止まった場合は、滞納分を支払った後に送電再開の手続きを行う必要があります。手続きはWebサイトまたは電話で近くの営業所に問い合わせましょう。

問い合わせ方法問い合わせ先
電話番号九州電力「営業所一覧」
Webサイトインターネットでのお手続き・お申込み
出典:九州電力

支払いが完了しても自動的に復旧するわけではなく、依頼をしてから1〜2時間かかることもあるため、早めの手続きがおすすめです。

【九州電力エリア】強制解約・再契約|夜間・24時間受付の問い合わせ先

電気の契約が強制解約になっている場合、新しい電力会社との契約が必要です。電話受付とWeb受付の方法をそれぞれ紹介します。

電話での問い合わせ・電話番号

夜間・24時間受付可能な九州電力エリアの再契約手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。(九州電力のパートナー企業ではありません)

20:45までは当日受付可能で、20:45以降も電話を入れていただくと順次折り返しご連絡いたします。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

Webでの問い合わせ

夜間に電気の再契約をしたい方は、電気ガス開始受付センターの“Web受付"Webでも承っています。

Web受付は24時間受け付けていますが、電話と同様に順次折り返し対応いたします。

窓口電気ガス開始受付センター
WEBフォームWeb受付はこちら
受付時間24時間
*電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。
*WEB受付は24時間、営業時間内に随時折り返しご連絡します。

【九州電力】停電時|夜間・24時間受付の問い合わせ先

電気がつかない(停電)など緊急の用件については、以下の番号へおかけください。

窓口九州電力送配電株式会社
電話番号こちらから対象地域の番号を選択
受付時間9:00〜17:00(土・日・祝・年末年始を除く)
※停電など緊急の用件は24時間受付

【九州電力エリア】夜間・24時間受付に関するよくある質問

九州電力エリアの夜間・24時間受付に関するよくある質問をまとめました。

九州電力は夜間対応していますか?

電話の場合、基本的に夜間対応はしていません。Webフォームは24時間対応しています。

九州電力のカスタマーセンターは何時まで受付していますか?

九州電力のカスタマーセンターは平日9:00〜17:00まで受付しています。

九州電力への支払いに関する問い合わせ先は?

電話の場合は、九州電力の営業所に問い合わせましょう。また、営業時間外の夜間に問い合わせたい場合は、九州電力お問い合わせフォームが利用できます。

九州電力で電気が止まったらどうしたらいいですか?

九州電力で電気が止まった場合は、まず周囲も停電しているか確認しましょう。地域全体の停電なら、停電情報自動応答サービス受付チャットで状況を確認してください。

未払いによる送電停止の場合は滞納分の電気料金を支払い、完了後に九州電力へ送電再開の連絡を行いましょう。

九州電力エリアで夜間に電気開始の受付はできる?

夜間の電気開始受付は可能です。
電気ガス開始受付センターのWeb受付でも24時間開通の受付を承っているため、利用してみるのもおすすめです。(九州電力ではありません)20:45以降も電話を入れていただくと、順次折り返し対応いたします。

電話:(0120-911-653
営業時間:8:00~20:45
(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。)

電気ガス開始受付センターとは?

株式会社LOHASTYLEが運営する、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。(九州電力のパートナー企業ではありません。)