電気 開始

【エバーグリーン】開通・申し込み|連絡先や開通までの流れ|7月30日から利用可能な窓口も紹介

エバーグリーンの申し込み方法についてまとめています。

引っ越しによる新規契約か、違う電力会社からの乗り換えなのかで申し込み方法が異なります。ご自身の手続きを選択の上ご確認ください。

  • 引っ越し先でエバーグリーンを新しく開通する場合
  • 今お使いの電気をエバーグリーンに変更する場合

電気の開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)をご活用ください。
様々な電力会社の中から、お客様のご希望に合ったプランをご紹介します。
電気の開通手続きでお困りの方は、ぜひご相談ください。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

エバーグリーンとは?

イーレックス株式会社と東京電力エナジーパートナーが共同出資して2019年に設立された新電力会社です。

イーレックス株式会社は、燃料事業から電力小売業などの電力事業を一貫して行う会社です。
国内外にバイオマス発電所を建設するなど、再生エネルギー事業を軸に脱炭素社会の実現を目指しています。

2018年「第5次エネルギー基本計画」により、エネルギーミックスの実現、エネルギー転換・脱酸素化への挑戦という方針が発表されました。

この発表を受け、両社の強みを生かし新たな小売電気事業の展開の実現を目的とし、エバーグリーン株式会社が設立されました。

申し込みの流れ|引っ越し先でエバーグリーンを新しく開通する場合

引っ越し先でエバーグリーンを新しく開通する場合の申し込み方法を紹介します。

  1. エバーグリーンの開通手続きをする
  2. 今契約している電力会社の解約手続きをする

エバーグリーンの開通手続きをする

引っ越しによる新規の申し込みは、Webから行いましょう。
電話での申し込みは原則受け付けていないので注意が必要です。

なお、使用開始希望日の3営業日前までに手続きを行うようにしましょう。

引っ越し先でエバーグリーンを新しく開通する場合に必要な情報

申し込みの際に以下の情報が必要となります。

  • 契約者情報
  • 利用開始希望日
  • 支払い方法

事前に確認しておきましょう。

今契約している電力会社の解約手続きをする

引っ越しが決まったら、すぐに旧居の電気解約手続きを行いましょう。

旧居の解約手続きが完了後、エバーグリーンの申し込みを行いましょう。

解約手続きを忘れると引っ越し後も電気料金が発生してしまうので、忘れず行うようにしましょう。

即日電気利用開始したい場合の窓口

エバーグリーン電気は3営業日前までに開通申し込みをする必要があります。

電気開通をお急ぎの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)のご利用をおすすめします。

新電力を含む電気の取次窓口で、専門のスタッフがあなたの状況に合わせた電力会社の提案から契約までを一貫して行ってくれます。
引っ越し当日から利用可能な電力会社の紹介が可能な場合もあります。ぜひ一度ご連絡ください。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。

申し込みの流れ|今お使いの電気をエバーグリーンに変更する場合

今お使いの電気をエバーグリーンに変更する場合の申し込み方法を紹介します。

  1. エバーグリーンの開通手続きをする

エバーグリーンの開通手続きをする

現在の住所で電力会社をエバーグリーンに変更する場合は、Webから申し込みましょう。

電話での申し込みは原則受け付けていないので注意が必要です。

なお、今契約している電力会社の停止手続きはエバーグリーンが代わりに行ってくれるので、自身での解約手続きは不要です。

電気 開始

今お使いの電気をエバーグリーンに変更する場合に必要な情報

申し込みには以下の情報が必要です。

  • 契約者情報
  • 契約中の電気事業者名
  • 電気事業者名
  • 電気事業者コード
  • お客さま番号・契約者番号
  • 供給地点特定番号
  • 契約プラン
  • 利用開始希望日
  • 支払い方法

必要な情報はあらかじめ準備しておきましょう。

エバーグリーン|供給エリア

エバーグリーンの供給エリアは下記のとおりです。

  • 北海道エリア
  • 東北エリア
  • 関東エリア
  • 北陸エリア
  • 中部エリア
  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア

沖縄を除く全国で利用可能です。

エバーグリーン|プラン一覧

エバーグリーンで提供しているプランは下記のとおりです。

プラン特徴
基本プランCO₂排出量が実質ゼロの基本的なプラン
あるく・おトク・でんき歩くことでポイントが貯まり、ポイントに応じて
月額の電気料金が割り引かれるプラン
保険でんき電気料金を支払うことで、個人賠償責任保険が
セットでついてくるプラン
参照:あるく・おトク・でんき
参照:保険でんき

エバーグリーン|開通申し込みに関するよくある質問

エバーグリーンの開通申し込みに関する、よくある質問をまとめました。

エバーグリーンの開通申し込みは、どこに電話すれば良いですか?

エバーグリーンの開通申し込みはWebから行えます。
電話での申し込みはできないので注意しましょう。

エバーグリーンの電気申し込みは何日前にすれば良いですか?

3営業日前までに申し込みましょう。
電気の開通をお急ぎの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)にご連絡ください。
利用料は無料で、最短当日から利用可能な電力会社の紹介が出可能な場合があります。ぜひ一度ご利用ください。電気 開始

月々の電気料金をシミュレーションすることはできますか?

こちらから電気料金のシミュレーションが可能です。

電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センターがおすすめ

電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用がおすすめです。

電気ガス開始受付センターでは、専門スタッフがあなたの住んでいる地域や要望に合わせてライフラインの手配をしてくれます。電気ガス・インターネット回線をまとめて手続きすることが可能なため、それぞれ探すことが手間な方はお電話してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。