東急でんきの解約・停止の方法は?解約金はかかる?メリット・デメリットやおすすめの電力会社とあわせて徹底解説!

東急でんきは、関東エリアで供給しており、東急線沿線にお住まいの方に多数の特典のある新電力の会社です。

東急でんきから他の電力会社に切り替えたいとき、引っ越しで停止の手続きをしたいとき、何から手を付けていいのか分からなくなりますよね。

本記事では停止や解約についての方法と、電力会社の見直しが必要なのか、メリットデメリットやおすすめの電力会社もあわせて紹介していきます。

東急でんきから乗り換えを検討している方は、でんきガス.net(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら
500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査

▼でんきガス.netについてはこちら
でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?

※掲載内容は2023年6月時点の情報です。

東急でんきのメリット

まず、東急でんきを解約する前に、メリットを確認して、電力会社の見直しが必要なのかを判断していきましょう。

①お得に使える特典が複数ある

東急線沿線にお住まいの方に嬉しい特典が複数ついているのが東急でんきの特徴です。

公式サイトに記載のある特典は以下です。

  1. 東急ストア、プレッセ各店で「まる得」対象商品のご購入時にプレゼントされるTOKYU POINTがさらにお得に貯まる
  2. 通勤・通学で東急線の定期をご利用の方は「定期券割」の適用で電気の利用料金が最大24ヶ月毎月110円割引になる
  3. 対象のケーブルテレビの利用料金がお得に!
  4. TOKYU CARDでお支払いをすると電気・ガス料金の1%のポイントが貯まる
  5. ミュージカルや映画などのチケットが優待価格になる

②環境にやさしい電気を使える

東急でんきは、火力発電などによる電気に環境価値を付加することで温室効果ガスの排出量がゼロとなる電気を提供しています。

東急でんきのメリット

引用:東急でんき

③年中無休でサポート

電気の相談や安全点検はもちろん、床の傷や網戸の故障など住まいのお困りごとにもサポート担当者が幅広く対応してくれます。

電気設備の修理や住まいに関するお困りごとは有料サービスですが、いざ何かあったとき、どこに問い合わせたらいいのか迷わずに済むのでとても便利なサービスですよね。

※1/1~1/3は休業

④太陽光余剰電力を買い取ってもらえる

ご家庭で出来るCo2排出削減を応援する取り組みとして、固定価格での買い取り期間を終えた太陽光余剰電力を持つお客様向けに東急パワーサプライがお得な料金で買取してくれるサービスです。

ご家庭で太陽光発電をしている方にとってはとても嬉しい特典ですよね。

東急でんきのデメリット

東急でんきのデメリットは以下になります。

①申込みと同時に契約電流(アンペア)数を変更することができない

東急でんきは申し込み時に契約電流(アンペア)を変更することはできません。

切り替える前に使用していた電力会社で変更してから申し込むか、サービス利用開始後に東急パワーサプライお客さまセンターへ変更の連絡をする必要があります。

電話番号0120-109-708
受付時間9:30~18:30
引用:東急パワーサプライ

②市場価格に影響を受けやすい

燃料価格の変動に応じて自動的に電気料金を調整する「燃料費調整制度」を導入しており、燃料調整費に上限がないため、燃料価格が高騰した場合、電気料金も上がっていきます。

現在は、世界情勢を背景としたエネルギー価格の高騰により各社電気料金の値上げなどもニュースで報道されていますので注意が必要ですね。

東急でんきは解約金がかからない

乗り換えや解約と聞くと、違約金や解約金と言ったワードが浮かびますよね。

東急でんきは違約金、解約金などがかかる事はないため、解約をお考えの方も安心して解約手続きできます。
東急でんきで今まで使った電気料金を支払えば大丈夫です。

東急でんきの解約方法

東急でんきの解約方法は、現住所で乗り換える場合と引っ越しを伴う場合で手順が異なります。

東急でんきの解約方法をパターン別に紹介します。

解約方法①東急でんきから新電力に乗り換える場合

東急でんきからほかの新電力会社に切り替える場合には、東急でんきの解約手続きは不要です。新しく契約する電力会社が、東急でんきの解約手続きを行ってくれます。

そのため、必要な手続きは電気の開始手続きのみです。お得に使える電力会社は、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

解約方法②東急でんきから大手電力会社に乗り換える場合

東急でんきから大手電力会社に切り替える際は、東急でんきの解約手続きは不要です。契約先の大手電力会社が東急でんきの解約手続きを行ってくれます。

解約方法③引っ越しの場合

引っ越し先では東急でんき以外の電力会社と契約したい方や、引っ越し先が東急でんきの対応エリア外だった場合には、東急でんきに解約の旨を伝えなくてはなりません。

電気の利用停止希望日の3営業日までに、下記の電話番号に連絡し解約手続きをしましょう。

電話番号0120-109-708
受付時間9:30~18:30
引用:東急パワーサプライ

引っ越し先では電気の新規申し込みも必要

また、東急でんきの解約手続きだけでなく、引っ越し先で使用する電力会社との契約も必要です。

電気の開始手続きは、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

東急でんき解約前に確認すべきこと

東急でんきを解約する時には、事前にやっておくべきことが2つあります。

  • 新たに契約する電力会社を事前に決めておく
  • 東急でんきの解約に必要な情報を準備する

①新たに契約する電力会社

まずは、お住まいの地域で契約することのできる電力会社をいくつかピックアップしておくと良いでしょう。

契約容量や使用量などが分かる、検針票などの資料を手元に用意しておいてください。

その情報を判断基準にし、各電力会社のホームページ上で出来るシュミレーションをしたり、特典の確認をしていくと的確です。

ご自身でピックアップする時間がない方や、分からない!という方はでんきガス.net(0120-911-653)に問い合わせてみるのも良いでしょう。専門スタッフがあなたに合わせた電力会社を紹介してくれます。

②東急でんき解約に必要な情報

電気の解約をするために、一般的に必要な情報は以下のとおりです。

  • 契約者氏名
  • お客様番号
  • 供給地点特定番号
  • 停止住所
  • 停止希望日

お客様番号・供給地点特定番号は、検針票もしくは公式サイトのマイページから確認できます。

電力会社を切り替える際の3つのポイント

電力会社を切り替える際のポイントは以下の3つです。

  • ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
  • 電力会社の供給エリアを確認する
  • 解約金や解約手数料の有無を確認する

①ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ

ご家庭によって何人でお住まいなのか、使用量はどのくらいなのか、ライフスタイルは様々ですよね。

使用量や契約容量に合わせた電力会社を選ぶ事が重要です。

また、お住まいの物件の設備確認も忘れずに行いましょう。オール電化や太陽光等の設備があると、通常のプランとは別のプランへの加入が必要です。

②電力会社の供給エリアを確認する

新電力の会社は数多くありますが、供給しているエリアは様々です。

ご自身が魅力的だと感じたものでも供給エリア外であれば申し込むことは出来ませんので必ず確認しておきましょう。

③解約金や解約手数料の有無を確認する

実際に契約してみて何か不便があり解約したいと感じた際に、解約金や解約手数料、契約期間の縛りなどがあると一定期間使用し続けなければならなくなったり、費用がかかってしまいます。

契約をする前に必ず確認しておきましょう。

東急でんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社

ここからは、東急でんきの供給エリアでお得に使える可能性のある電力会社を紹介していきます。

※窓口によっては対応エリアが異なる場合があります。

キューエネスでんき

キューエネスでんき

オキューエネスでんきは、Q.ENESTでんき株式会社が運営する新電力の1つです。

キューエネスでんきには、「エコHome」プランという独自プランがあります。

<おすすめポイント>

  • 基本料金が大手電力会社よりも50%安い
  • 沖縄を除く全国で利用できる

キューエネスでんきは、基本料金が大手電力会社よりも50%安く設定されているため、電気の使用量が少ない方でもお得になる可能性があります。また沖縄を除く全国で利用できます。先ずはキューエネスでんきを試してみたいという方にもおすすめです。

\基本料金が大手電力会社より50%オフ/

新日本エネルギー

新日本エネルギー

新日本エネルギーは、地域の皆様にお得な電気を!をモットーに、全国(沖縄と一部離島を除く)で電気供給をしています。電気事業のほかにも情報通信事業やモバイル事業を行っている株式会社NEXT ONEが提供しています。

<おすすめポイント>

  • 最短当日通電が可能
  • 初期費用がかからない

地域の送配電網を使っているため、電気の質はこれまでと変わらず品質も安心して使えます。最短当日通電も可能なので、電気をすぐに使いたい方にもおすすめです。

\申し込みはこちら/

Looopでんき

Looopでんき

Looopでんきは、市場連動型を取り入れた再生可能エネルギーによる環境に優しい電力を提供している会社です。誕生したきっかけは東日本大震災の被災地に太陽光発電を設置するボランティア活動です。

<おすすめポイント>

  • オール電化にも対応している
  • ピークシフト(30分ごとに料金単価が変動する仕組み)

オール電化にも対応しているため、オール電化住宅にお住まいの方におすすめです。

またLooopでんき独自の料金プランを提供していて、時間帯によって電気料金の単価が変動します。新しいサービスを利用したい方にもおすすめです。

\時間帯によって料金単価が変動/

電力会社選びに迷ったら電力会社相談窓口を使う

電力会社を選ぶポイントやおすすめの電力会社が分かっても、いざご自身で確認するとなると、かなり面倒くさいですよね。

そんな時におすすめなのが、でんきガス.net(0120-911-653)です。でんきガス.netはあなたの住んでいる地域や使用電力に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。

「どの電力会社を選んだら良いか分からない」「電力会社選びで失敗したくない」という方は、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

東急でんき解約に関するよくある質問

東急でんき解約に関するよくある質問をまとめました。

キャンセルの仕方を教えてください

供給開始の3営業日前までに東急パワーサプライへキャンセルの旨をお申し出いただく必要があります。

<東急パワーサプライ お客様センター>
電話番号:0120-109-708 受付時間:9:30~18:30

いつから切り替えることができますか?

申し込みから1~2週間程度で供給を開始することができます。

クーリングオフは出来ますか?

訪問販売や電話勧誘等でご契約された場合、契約書面の到着後8日以内であればクーリングオフすることが可能です。
申込書裏面に記載された事項をよく読んで手続きしてください。

契約期間の縛りはありますか?

契約期間は、電気需給契約が成立した日から、料金適用開始の日が属する年度(4月1日から翌年の3月31日までの期間)の末日までとなります。

東急でんきからの切り替えは「でんきガス.net」がおすすめ

ここまで、東急でんきの解約について解説してきました。

東急でんきは解約金がかからないため、引っ越しや料金など見直したい点がある場合は、別の電力会社へ変更を検討するのもよいでしょう。

また、東急でんきからどの電力会社に乗り換えればよいのかお悩みの方は、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。

でんきガス.netは、専門スタッフが、あなたに合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。

通話料・サービス料無料なので、「切り替え先の電力会社に迷ってしまう」「電力会社選びで失敗したくない」というかたは利用してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付