
くきつのeでんきを解約するには?解約金はかかる?新たな契約先におすすめの電力会社とあわせて解説!
くきつのeでんきは、LPガスの販売や不動産事業を行う株式会社くきつが、2017年11月より運営開始した新電力サービスです。
本記事では、くきつのeでんきをご契約中で解約をお考えの方へ、くきつのeでんきのメリット・デメリットから解約方法や解約金の有無までを解説しています。
また、新しい契約先としておすすめの電力会社も紹介していますので、この機会にぜひご検討ください。
くきつのeでんきから乗り換えを検討している方は、でんきガス.net(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら 500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査
▼でんきガス.netについてはこちら でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?
※掲載内容は2023年7月時点の情報です。
目次
くきつのeでんきのメリット

くきつのeでんきのメリットは、以下の通りです。
電気とガスの支払いをまとめられる
くきつのeでんきはガス事業も行う株式会社くきつが運営しているため、電気とガスをセットにして支払いをまとめることができます。
光熱費をまとめられるのは、家計の管理もしやすくなって嬉しいですね。
電力量料金が北海道電力よりお得な設定
北海道電力とくきつのeでんきの電力量料金を比べた表は以下となります。
電力量料金 | 北海道電力 | くきつのeでんき |
---|---|---|
0~120kwh | 35.35円 | 35.08円 |
121kwh~280kwh | 41.64円 | 41.31円 |
281kwh~ | 45.36円 | 44.99円 |
※北海道電力は2024年4月以降の金額です。
くきつのeでんきの方が、電力量料金がお得に設定されていることが分かります。
くきつのeでんきのデメリット

くきつのeでんきのデメリットは、以下の通りです。
供給エリアが狭い
くきつのeでんきの供給エリアは北海道電力管内となります。
北海道電力管内にお住まいでないと契約できないため、転勤等で引っ越しが多い方などは新しい電力会社を探すのが手間になってしまいます。
利用するには一定の条件がある
公式サイトに、くきつのeでんきを利用するには一定の条件がある旨が記載されています。
しかし、詳細情報はWEBサイト上では確認することが出来ませんでした。
詳しい内容は直接問い合わせする必要があるため、手間に感じる方も多いでしょう。
くきつのeでんきは基本的に解約金がかからない
くきつのeでんきは、解約時の違約金や手数料がかかることはありません。
解約をお考えの方は、安心して手続きをすることが出来ます。
くきつのeでんきの解約方法
くきつのeでんきの解約方法は、現住所で乗り換える場合と引っ越しを伴う場合で手順が異なります。
くきつのeでんきの解約方法をパターン別に紹介します。
解約方法①くきつのeでんきから新電力に乗り換える場合
くきつのeでんきからほかの新電力会社に切り替える場合には、くきつのeでんきの解約手続きは不要です。新しく契約する電力会社が、くきつのeでんきの解約手続きを行ってくれます。
そのため、必要な手続きは電気の開始手続きのみです。お得に使える電力会社は、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
解約方法②くきつのeでんきから大手電力会社に乗り換える場合
くきつのeでんきから大手電力会社に切り替える際は、くきつのeでんきの解約手続きは不要です。契約先の大手電力会社がくきつのeでんきの解約手続きを行ってくれます。
解約方法③引っ越しの場合
引っ越し先ではくきつのeでんき以外の電力会社と契約したい方や、引っ越し先がくきつのeでんきの対応エリア外だった場合は、くきつのeでんきに解約の旨を伝えなくてはなりません。
解約日が決まり次第、下記の電話番号に連絡し解約手続きをしましょう。
電話番号 | 011-821-1181 |
---|---|
受付時間 | 平日 9:00~18:00 土曜日 9:00~14:00 ※日祝は定休日 |
引っ越し先では電気の新規申し込みも必要
また、くきつのeでんきの解約手続きだけでなく、引っ越し先で使用する電力会社との契約も必要です。
電気の開始手続きは、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
くきつのeでんき解約前に確認すべきこと

電気の解約をする前に、新しく契約する電力会社を決めておきましょう。
また、電力会社に解約の連絡をする際に必要な情報の確認をしておくと、手続きがスムーズです。
新たに契約する電力会社
継続して電気を使うために重要なのは、新しく契約する電力会社を決めておくことです。2016年から電力の自由化が始まり、私たち消費者は自由に電力会社を選ぶことができるようになりました。電力をよく使う時間帯や使用量を確認し、より自分に合った電力会社や電気のプランをピックアップしましょう。
電力会社によってはポイントを貯められたり、特典も様々なので、候補を出して比較することをおすすめします。
くきつのeでんき解約に必要な情報
くきつのeでんきを引っ越しで解約する際に必要な情報は、以下の通りです。
- 契約者氏名
- 停止住所
- 停止希望日
住所が変わらない場合は、くきつのeでんきへの連絡は不要です。新たに契約した電力会社が手続きを行ってくれます。電力会社の切り替えには、次の情報が必要になることが一般的です。
- 契約者名
- 現在契約している電力会社のお客様番号
- 供給地点特定番号
- アンペア数
- 場合によっては現在契約しているプラン名
電力会社を切り替える際の3つのポイント
電力会社を切り替える際のポイントは以下の3つです。
順番に解説していきます。
- ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
- 電力会社の供給エリアを確認する
- 解約金や解約手数料の有無を確認する
①ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
よりお得な電力会社に切り替える為に、ライフプランに合わせた料金プランを選ぶことが重要です。電力を使用することが多い時間帯や、過去1年間の使用量を確認しておきましょう。
各電力会社のホームページ上では料金シミュレーションをすることも可能なので、使用量と現在契約している契約値を確認し、実際にシミュレーションしてみるのも良いでしょう。
②電力会社の供給エリアを確認する
全国で電気の供給を行っている電力会社から、一部の限定された地域にのみ電気の供給を行っている電力会社まで、電力会社ごとに供給エリアは異なります。
気になる電力会社が住む地域に供給を行っているのか、早い段階で必ず確認しておきましょう。
③解約金や解約手数料の有無を確認する
新電力会社は、解約金を自由に設定できるため、解約金の有無を事前に確認しておくことをおすすめします。電力会社によっては1万円近く解約金が発生することもあるため、切り替えたいと思ったタイミングで解約すると、余計に費用がかかってしまう恐れがあります。
そのような事態を防ぐためにも契約前の確認が大切です。
くきつのeでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社
くきつのeでんきから切り替えるのにおすすめの新電力会社をご紹介します。
※窓口によっては対応エリアが異なる場合があります。
キューエネスでんき

キューエネスでんきは2019年に設立した新電力会社です。
経済産業省がエネルギー小売事業者の省エネ等に関するサービス提供の充実度を評価する「省エネ コミュニケーションランキング」で2023年に3つ星を獲得するなど、省エネにも力を入れているのが特徴です。
<おすすめポイント>
- 供給エリアが広い
- 環境に優しい実質再生可能エネルギー100%の電気を提供
キューエネスでんきは沖縄を除く全国で利用でき、太陽光や風力などCO2排出量がゼロのエネルギーを提供しているため、環境に配慮しながら電気を利用することができます。
Looopでんき

Looopでんきは、株式会社Looopが提供している電力サービスです。
シンプルで分かりやすい料金プランを一般家庭向けに提供しています。
<おすすめポイント>
- 全国(離島を除く)に供給している
- 料金単価が30分毎に変動する
Looopでんきは、30分ごとに料金単価が変動します。そのため、毎月の電気代は電気の使用量に比例して増減します。加えて、全国(離島を除く)に供給しているのも大きな特徴です。自由に電気を使用できる時間を調節できる方におすすめです。
楽々でんき

楽々でんきは株式会社エクスゲートが提供している電力サービスです。楽々でんきの他にもガスや光回線、Wi-Fiなどといった生活には欠かせないインフラサービスを広く提供しています。
<おすすめポイント>
- 違約金がかからない
- 従量料金が一定
楽々でんきは、通常3段階に分かれている従量料金が一定に設定されています。そのため、電気の使用量が多い2人暮らしやファミリー世帯にとっては節約のメリットを受けられる可能性が高いでしょう。また、違約金がかからないため切り替えの際の余計な出費を抑えることができるのでうれしいですね。
電力会社選びに迷ったら電力会社相談窓口を使う
電力会社を選ぶポイントやおすすめの電力会社が分かっても、いざご自身で確認するとなると、かなり面倒くさいですよね。
そんな時におすすめなのが、でんきガス.net(0120-911-653)です。でんきガス.netはあなたの住んでいる地域や使用電力に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。
「どの電力会社を選んだら良いか分からない」「電力会社選びで失敗したくない」という方は、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
くきつのeでんき解約に関するよくある質問

くきつのeでんき解約に関するよくある質問をまとめました。
切り替えに立会いは必要ですか?
電気は基本的に遠隔での操作となるため、立会いは必要ありません。
電線などの設備もそのまま使用します。
供給地点番号の確認方法は?
供給地点番号は、検針票または各電力会社のマイページから確認することが可能です。
22桁の数字が電気の供給地点番号となります。
メーター交換に費用は掛かる?
スマートメーターへの交換には原則費用は掛かりません。
立会いも原則不要となりますが、オートロック内にメーターがある場合などは立会いが必要になる可能性もあります。
くきつのeでんきからの切り替えは「でんきガス.net」がおすすめ
ここまで、くきつのeでんきの解約方法について記載してきました。
以下はまとめとなります。
<まとめ>
- くきつのeでんきは解約金がかからない
- 引っ越しか切り替えかで手続きに必要な情報は違う
- 解約前に新しい契約先の電力会社を決めておく必要がある
また、くきつのeでんきからどの電力会社に乗り換えればよいのかお悩みの方は、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。
でんきガス.netは、専門スタッフが、あなたに合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。
通話料・サービス料無料なので、「切り替え先の電力会社に迷ってしまう」「電力会社選びで失敗したくない」というかたは利用してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | でんきガス.net |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |