中部電力の窓口・電話番号|繋がらない時の対処方法まとめ
本記事では、中部電力の電話が繋がらない時の対処方法やすぐに手続きができる窓口について紹介しています。
また、電話が繋がりやすい曜日や時間帯についても紹介しています。
中部電力の電話が繋がりにくくお困りの方やお急ぎの方は、ぜひ最後までご覧になってください。
引っ越しの電気開始手続きをお急ぎの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。(中部電力ではありません。)
電話が繋がりにくくお困りの方は、ぜひご活用ください。
▼電気の即日開通をしたい方はこちら 電気の開通は当日でもできる!電話で即日開通できる窓口を紹介!忘れてしまった際の対処法・開通の手続きについて解説
▼電気の夜間(24時間)・土日祝日の対応可能な窓口はこちら 【電気の開通】夜間・24時間受付可能な問い合わせ先
※掲載内容は2025年7月時点の情報です。
目次
中部電力は電話が混みあっている場合が多い!
中部電力の電話(カスタマーセンター)は、混雑していることが多く、実際に「中部電力の電話は長時間待っても繋がらない」という声が上がっています。
ここからは、中部電力の電話(カスタマーセンター)が繋がらない時の対処法を紹介します。
中部電力の電話が繋がらない時の対処方法・問い合わせ窓口
すぐに電気の開始手続きをしたい場合は、中部電力以外の新電力でのお手続きを行うのもおすすめです。
電気の開始なら、新電力の取次窓口である電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続きをを行えます。(中部電力ではありません。)
最短即日開通が可能な場合もありますので、ぜひご活用ください。
下記では、用件別に電話が繋がりやすい窓口や対処方法をまとめています。
用件 | 窓口 | 連絡先 |
---|---|---|
引っ越し先で電気の開始をしたい | 電気ガス開始受付センター | 0120-911-653 |
電気の停止をしたい | 中部電力 | 中部電力ミライズ|引っ越しのお手続き |
電力会社の切り替えをしたい | 電気ガス開始受付センター | 0120-911-653 |
他社から中部電力へ切り替えをしたい | 中部電力 | 中部電力ミライズ|切替えお手続き |
電気料金未納による送電再開をしたい | 中部電力 | 中部電力ミライズ|停止解除のお申込み |
電気料金の問い合わせをしたい | 中部電力料金お問い合わせセンター | 0570-048-155 |
契約内容の変更をしたい | 中部電力契約変更センター | 0120-921-693 |
停電に関する問い合わせをしたい | 中部電力パワーグリッド | 中部電力パワーグリッド|お問い合わせ| |
引っ越し先で電気の開始をしたい
中部電力の電話が繋がらずお困りの方は、中部電力以外の電気開通窓口へ連絡することをおすすめします。
中部電力エリアの電気開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。(電気ガス開始受付センターは新電力・新ガスの取次窓口です。)
引っ越し当日に、即日開通が可能な場合もあります。中部電力の電話が繋がりにくくお困りの方は、ぜひご活用ください。

電気の停止をしたい
中部電力の電気停止手続きは、中部電力ミライズ|引っ越しのお手続きからも可能です。
中部電力のWeb申し込みは、365日24時間可能ですが、電気開始・廃止の最短可能日は2営業日後ですのでご注意ください。
電力会社の切り替えをしたい
中部電力から他社への乗り換えは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。(中部電力ではありません。)
現住所のまま他社へお乗り換えの場合は、中部電力への解約連絡は不要です。
電気ガス開始受付センターは、新電力会社の中からライフスタイルに合わせてお得に使える電力会社を紹介し、電力会社の乗り換え手続きも電話で行えます。
受付時間は、8:00〜20:45まで電話での手続きが可能です。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
他社から中部電力へ切り替えをしたい
他社から中部電力への乗り換えは、中部電力ミライズ|切替えお手続きから申し込みが可能です。
電気料金未納による送電再開をしたい
滞納料金を支払後、契約解除申し込みの手続きが必要になります。
中部電力の電気料金未納による送電再開は、中部電力|停止解除のお申し込みから問い合わせが可能で、受付時間は、365日24時間です。
送電再開時には、以下の情報が必要です。
- お客様番号(13桁)
- 対象月
- 入金額
- 電話番号
不在時でも送電再開は可能ですが、火災の恐れがある電化製品の電源を切っているかをご確認ください。
電気料金の問い合わせをしたい
中部電力の電気料金に関する問い合わせは、中部電力ミライズ料金お問い合わせセンター(0570-048-155)から可能です。
受付時間は、平日9:00〜17:00(祝日、年末年始を除く)です。
中部電力ミライズ 料金お問い合わせセンターでは、以下のような手続きに対応しています。
- 支払い方法の変更
- 請求書・振込用紙の発行
- 電気料金の照会
- その他の支払いに関する問い合わせ
契約内容の変更をしたい
中部電力の契約内容変更は、中部電力ミライズ契約変更センター(0120-921-693)から可能です。
受付時間は、平日9:00〜17:00(祝日、年末年始を除く)です。
中部電力ミライズ契約変更センターでは、以下のような手続きに対応しています。
- 契約プランの変更
- 契約アンペアの変更
- 契約名義の変更
- その他の契約内容に関する問い合わせ
停電に関する問い合わせをしたい
中部電力の停電に関するお問い合わせは、中部電力パワーグリッドへご連絡ください。
受付時間は、365日24時間です。
中部電力は平日19時以降・土日祝日17時以降は営業時間外
中部電力のカスタマーセンターの受付時間は、以下のとおりです。
土日祝日は、定休日ではありませんが、営業時間が異なりますのでご注意ください。
受付窓口 | 受付時間 | 連絡先 |
---|---|---|
中部電力カスタマーセンター | 平日 9:00~19:00 土日祝 9:00~17:00(年末年始を除く) | 0120-921-691 |
インターネット | 365日24時間 | Web申し込み |
中部電力のWeb申し込みは、365日24時間可能ですが、電気開始の最短可能日は2営業日後となっております。
中部電力の電話が繋がらない場合は、Webで手続きをしようと思っている方は、ご注意ください。
カスタマーセンターやお問い合わせが必要な時は、早めに手続きをしましょう。
電気の開始手続きをご希望で、中部電力の電話が繋がりにくくお困りの方は電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。(中部電力ではありません。)
電気ガス開始受付センターは、土日祝日も8:00〜20:45まで電話での手続きが可能です。
また、引っ越し当日にも、即日開通が可能な場合もあります。中部電力の電話が繋がりにくくお困りの方は、ぜひご活用ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
中部電力の電話が繋がらない時によくある質問
中部電力の電話が繋がらない時によくある質問について紹介しています。
電気の開始手続きをしたい。中部電力に繋がらない時の対処法は?
すぐに電気の開始手続きをしたい場合は、中部電力以外の新電力取次サービスで手続きを行うのもおすすめです。
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも電気の開始手続きを行えます。(中部電力ではありません。)
最短即日開通が可能な場合もありますので、ぜひご活用ください。
愛知県に引っ越す場合、中部電力以外で電気の開始手続きをしても良いの?
基本的に、契約する電力会社は自由に選択することができます。
中部電力以外の電力会社でも開始手続きが可能です。
中部電力の電話が繋がりにくくお困りの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。
(電気ガス開始受付センターは、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合窓口です。)
中部電力が繋がりやすい時間帯や曜日はいつ?
中部電力のカスタマーセンターの営業時間は、平日9:00~19:00・土日祝9:00~17:00(年末年始を除く)です。受付開始直後や終了直前は、窓口が混み合いますので避けるようにしましょう。

中部電力の電話が繋がらない時は電気ガス開始受付センターの利用もおすすめ!
今回は、中部電力の電話が繋がらない時の対処方法やすぐに手続きができる窓口について紹介しました。
中部電力に電話をする時は、日曜・祝日前後を避けるようにしましょう。
中部電力の電話が繋がりにくくお困りの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。(中部電力ではありません。)
電気ガス開始受付センターは、電気・ガスの乗り換えや引っ越し時の開始手続きをまとめて行うことができます。
引っ越し当日でも、即日開通が可能な場合がありますので、お急ぎの方はぜひご活用ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |