【引っ越し】電気・ガス・水道の契約手続きは何日前までにすれば良い?
引っ越しの際には荷造りや片付けだけでなく、電気やガス、水道などのインフラ手続きもしなければなりません。
電気やガス、水道の契約手続きを何日前までに行えばいいかは、契約している会社や地域によっても異なるので事前に確認しておきましょう。
本記事では、引っ越し時に電気やガス、水道の契約手続きを何日前までにすれば良いのか、解説していきます。
電気やガスの引っ越し手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも受付けています。
利用料は無料で、最短当日で利用開始できる電力会社やガス会社の紹介も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
▼引っ越しに伴う電気の開始手続き方法はこちら 【電気の開始】引越しの手続き連絡先・使用開始までの流れを解説
※掲載内容は2024年7月時点の情報です。
目次
引っ越し時の電気の契約手続きは何日前までにすればいい?
引っ越しの際には、現在契約している電気の利用停止手続きと新しく契約する電気の開始手続きをしなければなりません。
なお、契約している連絡会社やお住まいの地域によって何日前までに契約手続きをしなければいけないかが変わってきます。
本記事では、東京電力エナジーパートナーの利用停止・開始手続きをもとに詳しく見ていきましょう。
なお、東京電力以外の契約手続きについては、利用停止・開始手続きは最短当日や翌日のものを受け付けていることが多いです。
ただし、設備や申し込み状況によって対応可否が異なるので、早めに手続きをすませておくのが良いでしょう。
手続き内容 | 電力会社 | 手続き目安 |
---|---|---|
電気の解約手続き | 東京電力 | 最短当日 ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |
その他電力会社(目安) | 引っ越し日の前日~最短当日 ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり | |
電気の開始手続き | 東京電力 | 最短当日 ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |
その他電力会社(目安) | 引っ越し日の前日~最短当日 ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |

現在契約している電気の解約手続きをする場合
引っ越しにより現在契約している電気を停止する場合は、利用停止手続きをしなければなりません。
例えば、東京電力エナジーパートナーの場合、電気の利用停止手続きは最短当日でもWebでの手続きを行えます。
当日や翌日に利用停止手続きをしたい場合は、カスタマーセンターにて手続きをしなければなりません 。
電気の新規契約手続きをする場合
引っ越しにより、新しく電力会社と契約する場合、電気の利用開始手続きをしなければなりません。
例えば、東京電力エナジーパートナーの場合、電気の利用開始手続きは当日でもWebでの手続きが可能です。
ただし、契約先の電力会社やお住まいの地域、混雑状況によって当日の手続きが難しいこともあります。
可能であれば、早めに電気の利用開始手続きをすませておくのが良いでしょう。
また、電気の開始手続きは電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。
沖縄と一部離島を除く全国で開始可能な新電力会社での手続きサポートが可能で、最短当日開通も承っています。ぜひご活用ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
引っ越し先でも今の電力会社と契約を続ける場合
引っ越し先でも、現在契約している電力会社との契約を続ける場合、電気の停止・開始手続きの両方を行う必要があります。
例えば、東京電力エナジーパートナーの場合、電気の利用停止・開始手続きは当日分もWeb での手続きができる可能性があります。
しかし、ご使用場所の状況やお住まいの地域により、当日もしくは翌日の手続きが難しい場合もあるので、やはり早めに手続きしておくのがおすすめです。
引っ越し時のガスの契約手続きは何日前までにすればいい?
手続き内容 | ガス会社 | 手続き目安 |
---|---|---|
ガスの解約手続き | 東京ガス | 引っ越し日の前日(最短) ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |
その他ガス会社(目安) | 引っ越し日の前日(最短) ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり | |
ガスの開始手続き | 東京ガス | 引っ越し日の前日(最短) ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |
その他ガス会社(目安) | 引っ越し日の前日(最短) ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |
引っ越し時は電気だけでなく、ガスの利用停止・開始手続きもしなければなりません。
何日前までに手続きをすれば良いかは、契約しているガス会社やお住まいの地域によっても異なります。
例えば東京ガスのWeb受付の場合、ガスを開始・停止したい日付の前日までであれば手続きを行うことができます。
当日の手続きなどを希望する場合は、Webでの手続きができないので、カスタマーセンターに連絡してみましょう。
なお、ガスの開始手続きは原則として立ち会いが必要なので注意しておきましょう。
停止手続きは原則として立ち会いが不要ですが、建物がオートロックなどの場合は、立ち会いが必要となります。
また、ガス会社の契約を何日前までにすませれば良いかは、お住まいの地域や契約しているガス会社によっても異なります。
引っ越し直前はどうしてもバタバタしてしまうので、可能であれば早めに手続きをすませておくと良いでしょう。
東京ガスエリア・東邦ガスエリア・大阪ガスエリア・西部ガスエリアのガスの開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも受付けています。
利用料は無料であり、最短当日で利用開始できるガス会社の紹介も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
引っ越し時の水道の契約手続きは何日前までにすればいい?
手続き内容 | 水道局 | 手続き目安 |
---|---|---|
水道の解約手続き | 東京都水道局 | 3~4日前 ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |
その他の水道局(目安) | 3~4日前 ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり | |
水道の開始手続き | 東京都水道局 | 3~4日前 ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |
その他の水道局(目安) | 3~4日前 ※設備や申し込み時間により変動の可能性あり |
引っ越し時には、水道の停止・開始手続きもしなければなりません。
例えば、東京都水道局の場合は引っ越し手続きは開始・停止の場合のいずれも3~4日前までに手続きをしなければなりません。
万が一、引っ越し先の水道の契約手続きを忘れていてすぐに水を使いたい場合は、お住まいの地域の水道局に連絡してみましょう。
引っ越し時の電気・ガス・水道の契約に関するよくある質問
最後に、引っ越し時の電気やガス、水道契約についてのよくある質問を回答と共に紹介していきます。
電気ガス水道の開始手続きはいつまでにすればいい?
引っ越し時の電気やガス、水道の開始手続きの期限は、契約している会社や引っ越し先の地域によっても変わってきます。
当日や翌日の手続き開始が難しいこともあるので、早めに連絡をすませておくのが良いでしょう。
電気・ガスの開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き出来ます。当日中の開通が出来る可能性もありますので、ぜひご活用ください。
引っ越し先の電気やガス・水道の開通手続きは立ち会いが必要?
引っ越し先の電気やガス、水道の開通手続きは、原則としてガスのみ立ち会いが必要です。
当日の立ち会いが難しい場合は、家族や友人、大家さんなどにかわりに立ち会ってもらうように相談しましょう。
電気の契約を忘れていた。即日開通はできる?
引っ越し先の電気の契約を忘れていた場合でも、電力会社によっては即日開通も可能です。
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)では、最短当日で利用開始できる電力会社の紹介も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

電気・ガスの引っ越し手続きは電気ガス開始受付センターへ!
引っ越しの際には、電気やガス、水道の利用停止・開始手続きもしなければなりません。
電気やガスの切り替え手続きと異なり、引っ越し時の手続きは現在契約している電力会社やガス会社の解約手続きも必要になることを理解しておきましょう。
引っ越し時の電気やガス、水道の手続き期限は、お住まいの地域や契約している会社によっても変わってきます。
場合によっては、当日もしくは翌日の手続きが難しい場合もあるので、余裕を持って早めにしておくと安心です。
引っ越し時の電気やガスの停止・開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも受付けています。
利用料は無料であり、最短当日で利用開始できる電力会社の紹介も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |