【ティーダッシュ】開通・申し込み|手続きの流れや電話番号|当日から利用可能な窓口も紹介
本記事では、ティーダッシュの申し込み方法についてまとめています。
引っ越しによる新規契約か、違う電力会社からの乗り換えなのかで申込み方法が異なります。ご自身の手続きを選択の上ご確認ください。
- 引っ越し先でティーダッシュを新しく開通する場合
- 今お使いの電気をティーダッシュに変更する場合
<電気の即日開通をご希望の方>
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)では、最短即日から電気のご利用開始が可能です。
専門スタッフが、様々な電力会社から最短で利用開始できる電力会社をお探しします。
電気の即日開通をご希望の方は、お電話での相談をご活用ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
目次
ティーダッシュとは?
ティーダッシュは、2020年10月にズームエナジージャパン合同会社から社名変更したティーダッシュ合同会社が提供している電気です。
ティーダッシュ合同会社は、東証プライム市場に上場しているイーレックス株式会社のグループ会社で電気の小売事業を行っています。
申し込みの流れ|引っ越し先でティーダッシュを新しく開通する場合
引っ越し先でティーダッシュを新しく開通する場合の申し込み方法を紹介します。
- ティーダッシュの開通手続きをする
- 今契約している電力会社の解約手続きをする
ティーダッシュの開通手続きをする
ティーダッシュの開通手続きは、公式ホームページから手続き可能です。
希望するプランによって、申し込みフォームが異なります。
希望するプランに応じて手続きを行いましょう。
インターネットでの申し込みは24時間いつでも受け付けています。
また、最短即日開通をご希望の方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。専門スタッフが様々な電力会社の中から最短で利用開始できる電力会社をお探しします。電気の即日開通をご希望の方は、お電話での相談をご活用ください。

引っ越し先でティーダッシュを新しく開通する場合に必要な情報
引っ越しに伴う電気の開通手続きの際に必要な情報を紹介します。
- 契約者情報(氏名、連絡先)
- 引っ越し先住所
- 利用開始日
- 契約するプラン
- 支払い方法
事前に必要な情報を集めておくことでスムーズに手続きを行えます。
今契約している電力会社の解約手続きをする
引っ越しに伴い電力会社を変更する場合は、現在契約している電力会社へ解約のご連絡が必要です。
引っ越しが決まったら直ぐに現在契約中の電力会社の解約手続きを済ませ、解約の連絡後にティーダッシュの申し込み手続きを行うようにしましょう。
申し込みの流れ|引っ越し先でティーダッシュを継続する場合
引っ越し先でもティーダッシュを継続で利用する場合の手続きを紹介します。
ティーダッシュの開通手続きをする
ティーダッシュの開通手続きは、マイページから手続き可能です。
マイページにログインし、メニュー欄の『引越申請』から手続きを行いましょう。
インターネットでの申し込みは24時間いつでも受け付けています。
引っ越し先でティーダッシュを継続する場合に必要な情報
引っ越しに伴う電気の開通手続きの際に必要な情報を紹介します。
- お引越し元の情報
- お引越し先の情報
事前に必要な情報を集めておくことでスムーズに手続きを行えます。
申し込みの流れ|今お使いの電気をティーダッシュに変更する場合
今お使いの電気をティーダッシュに変更する場合の申し込み方法を紹介します。
ティーダッシュの開通手続きをする
ティーダッシュの開通手続きは、公式ホームページから手続き可能です。
希望するプランによって、申し込みフォームが異なります。
希望するプランに応じて手続きを行いましょう。
インターネットでの申し込みは24時間いつでも受け付けています。
また、最短即日開通をご希望の方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。(ティーダッシュではありません)
専門スタッフが様々な電力会社の中から最短で利用開始できる電力会社をお探しします。
電気の即日開通をご希望の方は、お電話での相談をご活用ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
今お使いの電気をティーダッシュに変更する場合に必要な情報
他社からの切り替えで電気の開通手続きの際に必要な情報を紹介します。
- 供給地点特定番号
- 電力使用場所の住所
- 現在ご契約の小売事業者名
- お客様番号
- 契約者名義
- メールアドレス
事前に必要な情報を集めておくことでスムーズに手続きを行えます。

今契約している電力会社の解約手続きをする
引っ越しに伴い電力会社を変更する場合は、現在契約している電力会社へ解約のご連絡が必要です。
引っ越しが決まったら直ぐに現在契約中の電力会社の解約手続きを済ませ、解約の連絡後にティーダッシュの申し込み手続きを行うようにしましょう。
ティーダッシュ|供給エリア
ティーダッシュの供給エリアは下記のとおりです。
北海道電力エリア | 北海道 |
---|---|
東北電力エリア | 青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、新潟県 |
東京電力エリア | 群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県(富士川以東) |
中部電力エリア | 長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、静岡県(富士川以西) |
北陸電力エリア | 富山県、石川県、福井県(一部を除く)、岐阜県の一部 |
関西電力エリア | 滋賀県、奈良県、京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県、福井県の一部、岐阜県の一部 |
中国電力エリア | 広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、兵庫県の一部、香川県の一部、愛媛県の一部 |
四国電力エリア | 香川県、徳島県、愛媛県、高知県 |
九州電力エリア | 佐賀県、福岡県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 |
ティーダッシュ|プラン一覧
ティーダッシュで提供しているプランを紹介します。
- マーケットプラン
- グリーンプラン
ここではプラン別における料金を紹介します。
利用料金は地域によって異なります。
今回は例として東京電力エリアの料金をご覧ください。
マーケットプラン
「マーケットプラン」は、日本卸電力取引所(JEPX)の価格によって電気料金が変動します。
マーケットプラン|マーケットアンペア
「マーケットアンペア」は、アンペア数に応じた基本料金と電気量料金が3段階に分かれているプランです。単身世帯やファミリー世帯など一般家庭におすすめです。
区分 | 料金単価(税込) | |
---|---|---|
基本料金(1契約につき) | 10アンペア | 283.14円 |
15アンペア | 424.71円 | |
20アンペア | 566.28円 | |
30アンペア | 849.42円 | |
40アンペア | 1,132.56円 | |
50アンペア | 1,415.70円 | |
60アンペア | 1,698.84円 | |
電力量料金(1kWhにつき) | 最初の120kWhまで (第1段階料金) | 19.68円 |
120kWhを超え300kWhまで (第2段階料金) | 26.22円 | |
300kWhを超えたもの (第3段階料金) | 30.26円 | |
託送料金相当額 ※基本料金・電力量料金に含まれる | 基本料金(円/10A) | 152.24円 |
従量料金(円/kWh) | 6.97円 |
マーケットプラン|マーケットkVA
「マーケットkVA」は、基本料金と電気量料金が3段階に分かれているプランです。大きなご家庭や事務所・商店・飲食店など電気使用量が多い方におすすめです。
区分 | 料金単価(税込) | |
---|---|---|
基本料金(1kVAにつき) | 283.14円 | |
電力量料金(1kWhにつき) | 最初の120kWhまで (第1段階料金) | 19.68円 |
120kWhを超え300kWhまで (第2段階料金) | 26.22円 | |
300kWhを超えたもの (第3段階料金) | 30.26円 | |
託送料金相当額 ※基本料金・電力量料金に含まれる | 基本料金(円/10A) | 152.24円 |
従量料金(円/kWh) | 6.97円 |
※契約容量:6kVA(キロボルトアンペア=60アンペア相当)以上50kVA未満の契約となります。
マーケットプラン|マーケット動力
「マーケット動力」は、基本料金と電気量料金が季節によって2区分に分かれてるプランです。店舗・事務所など動力を使用される方におすすめです。
区分 | 料金単価(税込) | |
---|---|---|
基本料金(1kVAにつき) | 1,032.24円 | |
電力量料金(1kWhにつき) | 夏季 (毎年7月1日から9月30日) | 17.37円 |
他季 (毎年10月1日から翌年6月30日) | 15.80円 | |
託送料金相当額 ※基本料金・電力量料金に含まれる | 基本料金(円/10A) | 461.14円 |
従量料金(円/kWh) | 4.54円 |
グリーンプラン
「グリーンプラン」は、環境価値を持つ非化石証書を利用して実質的に再生可能エネルギー100%のプランです。
また、申し込みはWebのみの受付となっています。
なお、請求書の発行もないため、マイページから確認しましょう。
グリーンプラン|グリーンアンペア
「グリーンアンペア」は、実質再生可能エネルギー100%の電気を使用し、アンペア数に応じた基本料金と電気量料金が3段階に分かれているプランです。環境に良い電気を使用したい方、単身世帯やファミリー世帯などの一般家庭におすすめのプランです。
区分 | 料金単価(税込) | |
---|---|---|
基本料金(1契約につき) | 10アンペア | 286.00円 |
15アンペア | 429.00円 | |
20アンペア | 572.00円 | |
30アンペア | 858.00円 | |
40アンペア | 1,144.00円 | |
50アンペア | 1,430.00円 | |
60アンペア | 1,716.00円 | |
電力量料金(1kWhにつき) | 最初の120kWhまで (第1段階料金) | 19.88円 |
120kWhを超え300kWhまで (第2段階料金) | 26.48円 | |
300kWhを超えたもの (第3段階料金) | 30.57円 | |
託送料金相当額※基本料金・電力量料金に含まれる | 基本料金(円/10A) | 152.24円 |
従量料金(円/kWh) | 6.97円 |
グリーンプラン|グリーンkVA
「グリーンkVA」は、実質再生可能エネルギー100%の電気を使用し、基本料金と電気量料金が3段階に分かれているプランです。環境に良い電気を使用したい方や大きなご家庭や事務所・商店・飲食店など電気使用量が多い方におすすめです。
区分 | 料金単価(税込) | |
---|---|---|
基本料金(1kVAにつき) | 286.00円 | |
電力量料金(1kWhにつき) | 最初の120kWhまで (第1段階料金) | 19.88円 |
120kWhを超え300kWhまで (第2段階料金) | 26.48円 | |
300kWhを超えたもの (第3段階料金) | 30.57円 | |
託送料金相当額 ※基本料金・電力量料金に含まれる | 基本料金(円/10A) | 152.24円 |
従量料金(円/kWh) | 6.97円 |
※契約容量:6kVA(キロボルトアンペア=60アンペア相当)以上50kVA未満の契約となります。
グリーンプラン|グリーン動力
「グリーン動力」は、実質再生可能エネルギー100%の電気を使用し、基本料金と電気量料金が季節によって2区分に分かれてるプランです。環境にやさしい電気を使用したい動力を使用する事業者の方などにおすすめです。
区分 | 料金単価(税込) | |
---|---|---|
基本料金(1kVAにつき) | 1,122.00円 | |
電力量料金(1kWhにつき) | 夏季 (毎年7月1日から9月30日) | 17.37円 |
他季 (毎年10月1日から翌年6月30日) | 15.80円 | |
託送料金相当額 ※基本料金・電力量料金に含まれる | 基本料金(円/10A) | 461.14円 |
従量料金(円/kWh) | 4.54円 |
ティーダッシュ|開通申し込みに関するよくある質問
ティーダッシュの開通申し込みに関する、よくある質問をまとめました。
ティーダッシュの開通申し込みは、どこに電話すれば良いですか?
ティーダッシュの開通申し込みは、「0120-227-297」へお掛けください。
<受付時間>
平日 9:00 ~ 18:00(土・日・祝日は休業)
ティーダッシュは解約金・違約金がかかりますか?
ティーダッシュは解約しても解約金は発生しません。
ティーダッシュは即日開通できますか?
ティーダッシュは、即日開通可能と明記されていません。
開通希望日が決まったら事前に申し込み手続きを済ませましょう。
もし7月19日から電気を使いたい場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へご相談ください。専門のスタッフがあなたのご希望に合わせた電力会社をご紹介します。

電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センターがおすすめ
電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センターの利用がおすすめです。
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)では、専門スタッフがあなたの住んでいる地域や要望に合わせてライフラインの手配をしてくれます。電気ガス・インターネット回線をまとめて手続きすることが可能なので、それぞれ探すことが手間な方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |