いちき串木野電力の解約方法は?手続きの流れや切り替え先におすすめの電力会社について解説

いちき串木野電力は、地元の企業と金融機関が合同で設立した株式会社いちき串木野電力が提供する新電力サービスです。エネルギーの地産地消を土台として、多くの市民や事業者が協働することで地域の課題を解決し、住民の福祉向上に繋がることを目指しています。

この記事では、いちき串木野電力を利用していて、解約を検討している方に向けて解約手続きの流れを解説しています。また、メリット・デメリットも解説しているので本当に解約しても問題ないか、再度振り返って確認することもできます。

「解約手続きってどうやるの?」

「解約の手続きに必要なものは?」

「切り替え先の電力会社はどこにしたらいいの?」

といった疑問にひとつずつお答えしているので、スムーズな解約手続きにお役立てください。

いちき串木野電力から乗り換えを検討している方は、でんきガス.net(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら
500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査

▼でんきガス.netについてはこちら
でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?

※掲載内容は2023年7月時点の情報です。

いちき串木野電力のメリット

いちき串木野電力のメリット

いちき串木野電力のメリットは、以下の通りです。

九州電力より基本料金・従量料金が安い

いちき串木野電力は、通常の従量電灯Bプランに相当する「しみん応援プラン」の基本料金・従量料金が九州電力と比べて安く設定されています。電気料金を少しでも安く抑えたい方にとってはメリットと言えるでしょう。

また、電気を使うだけで地域の活性化にも貢献できるのは地元で暮らす方々にとってはうれしいことですね。

電気料金を生活支援サービスとして還元

いちき串木野電力は、以下のように毎月支払われる電気料金を生活支援サービスとして還元するプランやサービスを用意しています。

プラン名詳細
はぐくみ応援プラン2歳未満の子供がいる世帯の電気料金を割安にするプラン。
基本料金が供給開始日から24ヶ月間無料。
子育て支援として、より充実した地域の子育て環境をサポート。
いきいき応援プラン夏の高齢者の熱中症予防対策として、7月~9月分の電力量料金を5%割引。
敬老の日(9月)にはお祝い金として500円割引。
※満70歳以上の高齢者がいる家庭限定
新生活応援サービス市外から転入してきた方々や、新たに市内で新生活をスタートした方々の電気の基本料金が最大2ヶ月無料
公民館運営支援いちき串木野電力と契約した公民館へ運営費として毎年5,000円を寄付。

他の新電力会社ではあまり見ないユニークなプランやサービスが特徴です。特に熱中症シーズンの高齢者をしっかりケアできるプランは、高齢者にとってもそのご家族にとっても安心して利用できるプランですね。

いちき串木野電力のデメリット

いちき串木野電力のデメリット

いちき串木野電力のデメリットは、以下の通りです。

クレジットカード払いができない

いちき串木野電力では、クレジットカード払いに対応していません。支払い方法は口座振替のみなので、光熱費の支払いをクレジットカードで一括管理している人にとってはデメリットとなるでしょう。

供給エリアが限られる

いちき串木野電力の供給エリアは九州電力エリアのみですので、他のエリアにお住まいの方が利用できないことはもちろん、引っ越しで他のエリアへ行く方は新しく契約する電力会社を検討する必要があるので手間だと感じる方もいるでしょう。

いちき串木野電力は解約金が2,000円かかる場合もある

いちき串木野電力は契約期間が1年以上経過していた場合は、1ヶ月前までに申し出れば解約金はかかりませんが、契約期間1年未満で切り替えに伴う解約を行う場合は2,000円の解約金が発生します。

そのため、解約を希望する時点で契約期間がどのくらいなのか、本当にこのまま解約をしても大丈夫かどうかは解約前に確認しておいた方が良いでしょう。

いちき串木野電力の解約方法

いちき串木野電力の解約方法は、現住所で乗り換える場合と引っ越しを伴う場合で手順が異なります。

解約方法①いちき串木野電力から新電力に乗り換える場合

いちき串木野電力からほかの新電力会社に切り替える場合には、いちき串木野電力の解約手続きは不要です。新しく契約する電力会社が、いちき串木野電力の解約手続きを行ってくれます。

そのため、必要な手続きは電気の開始手続きのみです。お得に使える電力会社は、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

解約方法②いちき串木野電力から大手電力会社に乗り換える場合

いちき串木野電力から大手電力会社に切り替える際は、いちき串木野電力の解約手続きは不要です。契約先の大手電力会社がいちき串木野電力の解約手続きを行ってくれます。

解約方法③引っ越しの場合

引っ越し先ではいちき串木野電力以外の電力会社と契約したい方や、引っ越し先がいちき串木野電力の対応エリア外だった場合は、いちき串木野電力に解約の旨を伝えなくてはなりません。

停止を希望する日が決まったらすぐに下記の電話番号に連絡し解約手続きをしましょう。

電話番号0996-33-6000
受付時間9:00~17:00(日祝・夏季・年末年始を除く)
引用:いちき串木野電力

引っ越し先では電気の新規申し込みも必要

また、いちき串木野電力の解約手続きだけでなく、引っ越し先で使用する電力会社との契約も必要です。

電気の開始手続きは、でんきガス.net(0120-911-653)でも受け付けています。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

いちき串木野電力解約前に確認すべきこと

ここでは、いちき串木野電力を解約する前に確認するべきポイントについて解説します。

解約するときに焦ってしまう事の無いように、必ず確認しておきましょう。

新たに契約する電力会社

事前に確認すべきことの1つ目は新たに契約する電力会社です。切り替える際と引っ越しをする際、いずれも新たに契約する電力会社を事前に考えておきましょう。

しかし、電力会社が提供する多くのプランの中から自分にあったものを比較して探していくのは骨の折れる作業です。以下の3つは時間がなかなか取れない方に向けて比較検討をスムーズに進めるために必要な情報ですのでぜひ参考にしてみてください。

  • 今までの使用量や請求金額を用意する
  • 自分のライフスタイルを振り返る
  • 一緒に暮らしている人数は何人か確認する

これら3つの情報に合わせて、電力会社のホームページでは電気料金のシミュレーションも行うことができますので集めた情報を元に今よりもご自身にあった電力会社を探してみましょう。

いちき串木野電力解約に必要な情報

事前に確認すべきことの2つ目は解約に必要な情報です。

いちき串木野電力を引っ越しで解約する際に必要な情報は、以下の通りです。

  • 契約者氏名
  • 停止住所
  • 停止希望日

住所が変わらない場合は、いちき串木野電力への連絡は不要です。新たに契約した電力会社が手続きを行ってくれます。電力会社の切り替えには、次の情報が必要になることが一般的です。

  • 契約者名
  • 現在契約している電力会社のお客様番号
  • 供給地点特定番号
  • アンペア数
  • 場合によっては現在契約しているプラン名

供給地点特定番号とは、電気を使用する場所に振り分けられる22桁の番号です。電力会社を乗り換える前に、必要な情報を確認しておきましょう。

電力会社を切り替える際の3つのポイント

電力会社を切り替える際のポイントは以下の3つです。

  • ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ
  • 電力会社の供給エリアを確認する
  • 解約金や解約手数料の有無を確認する

①ライフスタイルにあわせて料金プランを選ぶ

どんなプランが自分に合っているのかわからないという方は、ご自身のライフスタイルを基準にプランを選ぶことがおすすめです。電気の消費量は昼と夜のどちらが多いのか、たくさん使いがちな時期はあるのか、そもそも消費量は平均と比べて多いのかなどご自身の生活について振り返ってみましょう。

また、同時にセット割やポイント付与の有無も気にしておくと、電気代以外でも節約に繋げる事ができる可能性があるのでさまざまな角度から検討してみましょう。

②電力会社の供給エリアを確認する

電力会社によって電気の供給エリアは異なります。

地域活性化を目指して一部地域のみの供給としている電力会社もあれば、全国に供給している電力会社もあり、供給エリアも各社さまざまです。せっかく契約したい電力会社を見つけたとしても、住んでいる地域に供給されていない場合は契約できませんので、供給エリアは料金プランとあわせて必ず確認しておきましょう。

③解約金や解約手数料の有無を確認する

新電力会社は解約金の有無も自由に設定できます。解約金があることを知らずに契約して、解約時に無駄な出費とならないためにも解約金の項目は契約する前に確認が必要です。

ホームページにわかりやすく書いてある電力会社も多いですが、書いていない場合は約款を確認してください。

いちき串木野電力から切り替えるのにおすすめの新電力会社

いちき串木野電力から切り替えるのにおすすめの新電力会社をご紹介します。

※窓口によっては対応エリアが異なる場合があります。

キューエネスでんき

キューエネスでんき

キューエネスでんきは2019年に設立した新電力会社です。

経済産業省がエネルギー小売事業者の省エネ等に関するサービス提供の充実度を評価する「省エネ コミュニケーションランキング」で2023年に3つ星を獲得するなど、省エネにも力を入れているのが特徴です。

<おすすめポイント>

  • 供給エリアが広い
  • 環境に優しい実質再生可能エネルギー100%の電気を提供

キューエネスでんきは沖縄を除く全国で利用でき、太陽光や風力などCO2排出量がゼロのエネルギーを提供しているため、環境に配慮しながら電気を利用することができます。

楽々でんき

楽々でんき

楽々でんきは株式会社エクスゲートが提供している電力サービスです。以下のような特徴があります。

<おすすめポイント>

  • 日本全国で利用可能(※沖縄・離島を除く)
  • 違約金がかからない

楽々でんきは沖縄・離島を除く日本全国で電気を供給しています。また、解約時の違約金もかからないため使ってみて気に入れば引っ越し先でも続けて使うことが可能です。転勤が多い方におすすめの新電力会社です。

Looopでんき

Looopでんき

Looopでんきは、市場連動型を取り入れた再生可能エネルギーによる環境に優しい電力を提供している会社です。誕生したきっかけは東日本大震災の被災地に太陽光発電を設置するボランティア活動です。

<おすすめポイント>

  • オール電化にも対応している
  • ピークシフト(30分ごとに料金単価が変動する仕組み)

オール電化にも対応しているため、オール電化住宅にお住まいの方におすすめです。

またLooopでんき独自の料金プランを提供していて、時間帯によって電気料金の単価が変動します。新しいサービスを利用したい方にもおすすめです。

電力会社選びに迷ったら電力会社相談窓口を使う

電力会社を選ぶポイントやおすすめの電力会社が分かっても、いざご自身で確認するとなると、かなり面倒くさいですよね。

そんな時におすすめなのが、でんきガス.net(0120-911-653)です。でんきガス.netはあなたの住んでいる地域や使用電力に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。

「どの電力会社を選んだら良いか分からない」「電力会社選びで失敗したくない」という方は、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

いちき串木野電力解約に関するよくある質問

いちき串木野電力解約に関するよくある質問をまとめました。

供給地点特定番号とは何ですか?

電気を使用している場所を特定する22桁の番号です。検針票や請求書、契約している電力会社のマイページから確認することができます。

切り替えに費用はかかるの?

切り替えるときに、原則費用は発生しません。切り替えの手続きも電力会社が代わりに行ってくれるので電力会社の切り替えは手間なくできると考えてよいでしょう。

電気が不足することはあるの?

電気が不足することはありません。使用量が予想よりも多かった場合や供給が不足してしまった場合でも九州電力がバックアップしてくれるため、電気の供給は維持されます。停電のリスクなども地域の電力会社と変わらないため、安心して新電力会社と契約することができます。

いちき串木野電力からの切り替えは「でんきガス.net」がおすすめ

この記事では、いちき串木野電力の解約を考えている方に向けて解約方法を詳しく解説してきました。

電気代の高騰が続いていることを受けて、電力会社の乗り換えを考えている方も少なくありません。どの電力会社にもメリットとデメリットがありますので、解約する際には自分にとって本当に合っているかどうかをよく考えてから手続きに進みましょう。

新しい電力会社を選ぶ際は、自身のライフスタイルや供給エリアなどに注目して選ぶことが大切です。光熱費の高騰が続く今、電気代から見直してみるのはいかがでしょうか。

解約後に切り替えるおすすめの電力会社も紹介しているので、併せて参考にしてみてくださいね。

また、いちき串木野電力からどの電力会社に乗り換えればよいのかお悩みの方は、でんきガス.net(0120-911-653)の利用がおすすめです。

でんきガス.netは、専門スタッフが、あなたに合わせてお得に使える電力会社を手配してくれるサービスです。

通話料・サービス料無料なので、「切り替え先の電力会社に迷ってしまう」「電力会社選びで失敗したくない」というかたは利用してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付