【新電力おおいた】開通・申し込み|連絡先や開通までの流れ|7月5日から利用可能な窓口も紹介
新電力おおいたの申し込み方法についてまとめています。
引っ越しによる新規契約か、違う電力会社からの乗り換えなのかで申し込み方法が異なります。ご自身の手続きを選択の上ご確認ください。
- 引っ越し先で新電力おおいたを新しく開通する場合
- 今お使いの電気を新電力おおいたに変更する場合
電気の即日開通をご希望であれば、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用がおすすめです。電気ガス開始受付センターは、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスです。最短即日から利用できる電力会社を専門スタッフが探して手配します。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
目次
新電力おおいたとは?
新電力おおいたは、新電力おおいた株式会社が提供している電力です。新電力おおいた株式会社は、電力の自由化に伴い大分の地域新電力会社として2015年8月に設立されました。新電力おおいたでは、エネルギーの地産地消を掲げており、地元の高校と風車のプロジェクトや講義を行ったり、日本プロサッカーリーグに加盟する大分トリニータの支援をしていたりと大分の地域活性化にも力を入れています。
申し込みの流れ|引っ越し先で新電力おおいたを新しく開通する場合
引っ越し先で新電力おおいたを新しく開通する場合の申し込み方法を紹介します。
- 新電力おおいたの開通手続きをする
- 今契約している電力会社の解約手続きをする
新電力おおいたの開通手続きをする
新電力おおいたの開通手続きは、Webから可能です。
申し込みは、24時間いつでもできます。
引っ越し先で新電力おおいたを新しく開通する場合に必要な情報
電気の開通手続きをスムーズに行うために下記の情報を準備しておきましょう。
- 契約者情報(名義、連絡先)
- 引っ越し先住所
- 利用開始日
- 希望明細確認方法
- 支払い方法
今すぐにでも電気を開通したい場合
新電力おおいたでは、当日開通ができません。今すぐにでも電気の開通をしたいという方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用がおすすめです。
当日でも開通できる可能性があるので、お急ぎの方はお電話ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
今契約している電力会社の解約手続きをする
引っ越し先で電気を利用する場合は、ご自身で解約の連絡をする必要があります。
引っ越しが決まった段階で、現在契約中の電力会社に解約の連絡を入れましょう。
なお、新電力おおいたの申し込みは解約の連絡を済ませてから行いましょう。
申し込みの流れ|引っ越し先で新電力おおいたを継続する場合
引っ越し先でも新電力おおいたを利用する場合の申し込み方法を紹介します。
新電力おおいたの継続手続きをする
新電力おおいたの継続手続きは、Webから可能です。
申し込みは、24時間いつでもできます。
引っ越し先で新電力おおいたを継続する場合に必要な情報
電気の開通手続きをスムーズに行うために下記の情報を準備しておきましょう。
- 契約者情報(名義、連絡先)
- 引っ越し先住所
- 解約希望日時
- 解約理由
- メーターの撤去有無
- 利用開始日
申し込みの流れ|今お使いの電気を新電力おおいたに変更する場合
今お使いの電気を新電力おおいたに変更する場合の申し込み方法を紹介します。
新電力おおいたの切り替え手続き
新電力おおいたの切り替え手続きは、Webから可能です。
24時間いつでも申し込みできます。
なお、切り替え手続きの場合は、ご自身で現在契約中の電力会社へ停止手続きを行う必要はありません。新電力おおいたが代わりに手続きしてくれます。
今お使いの電気を新電力おおいたに変更する場合に必要な情報
電気の開通手続きをスムーズに行うために下記の情報を準備しておきましょう。
- 契約者情報(名義、連絡先)
- 引っ越し先住所
- 利用開始日
- 希望明細確認方法
- 支払い方法
- 検針票

新電力おおいた|プラン一覧
新電力おおいたで提供しているプランは下記のとおりです。
プラン名 | 詳細 |
---|---|
おおいたのでんきB | 一般的なご家庭向けのプラン (九州電力[スマートファミリープラン]に相当) |
おおいたのでんきN | オール電化のご家庭向けプラン (九州電力[電化でナイトセレクト]に相当) |
おおいたのでんきK | オール電化のご家庭向けプラン (九州電力[季時別電灯]で契約中の方のみ申し込み可) |
おおいたのでんきJ | オール電化のご家庭向けプラン (九州電力[時間帯別電灯]で契約中の方のみ申し込み可) |
おおいたのでんきC | 商店や事務所向けプラン (九州電力[従量電灯Cまたはスマートビジネスプラン]に相当) |
おおいたの低圧電力 | 業務用の家電をお使いの方向けのプラン |
SUN給プラン | 太陽光発電を活用したプラン |
ニータンのでんき | 大分トリニータへ寄付・応援できるプラン |
RE100のでんき | CO2排出量を実質ゼロに抑えられる環境にやさしいプラン |
こども笑顔プラン | 子育て支援事業に寄付するプラン |
キッズプラン | 由布市・杵築市・竹田市に在住の方を対象とした、 子育て世帯を応援するプラン |
きちょくれプラン | 由布市・杵築市・竹田市に移住して1年以内(もしくは移住予定の方)を対象とした、 基本料が3年間半額になるプラン |
新電力おおいた|開通申し込みに関するよくある質問
新電力おおいたの開通申し込みに関する、よくある質問をまとめました。
新電力おおいたの開通申し込みは、どこに電話すれば良いですか?
新電力おおいたでは、電話での申し込みを受け付けていません。
Webから行いましょう。
引っ越し先で利用する方はこちら
継続で利用する方はこちら
切り替えで利用する方はこちら
新電力おおいたの電気申し込みは何日前にすれば良いですか?
引っ越し手続きの場合は、開通希望日の2週間前までに申し込みましょう。
切り替え手続きの場合は、申し込み後の検針日から利用でき、約1.5ヶ月くらいかかります。
いずれも余裕を持って申し込むようにしましょう。
新電力おおいたの供給エリアはどこですか?
新電力おおいたの供給エリアは、九州電力エリアのみです。
引っ越し先で新電力おおいたが使えない場合はどうすれば良い?
引っ越し先で新電力おおいたが使えない場合は、お住まいの地域で利用可能な電力会社を探しましょう。
電力会社選びにお困りの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)も便利です。
専門のスタッフが電気の利用状況からお客様に合った最適なプランを紹介し、開通までサポートします。
土日・祝日も利用可能でWeb受付は24時間対応していますので、ぜひご活用ください。

電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センターがおすすめ
電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用がおすすめです。
電気ガス開始受付センターでは、専門スタッフがあなたの住んでいる地域や要望に合わせてライフラインの手配をしてくれます。電気ガス・インターネット回線をまとめて手続きすることが可能なため、それぞれ探すことが手間な方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |