【北海道札幌市】引っ越しに必要な手続き一覧(電気ガス・ネット・水道・転出届・転入届など)
引っ越し時には、各サービスの開始や解約、役所での手続きや引っ越し業者の手配など面倒な手続きも多いですよね。この記事では、引っ越しに必要な手続きの問い合わせ先をまとめて紹介します。
<この記事で分かる引っ越し手続き一覧>
- 電気の開始・解約
- ガスの開始・解約
- インターネットの開始・解約
- 水道の開始・解約
- 役所への届け出
また、北海道札幌市への引っ越しに伴う電気・インターネットの開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続きできます。引っ越し時に必要なライフライン手続きを、まとめて進めることができるため、ぜひご活用ください。(北海道電力ではありません)
| 受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-911-653 |
| 受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
▼北海道でのライフライン手続きについて知りたい方向け 【北海道】電気・ガス・水道・インターネット引っ越し手続き一覧
※掲載内容は2025年11月時点の情報です。
目次
【北海道札幌市】引っ越し時に必要な手続き・窓口一覧
引っ越しに伴う手続きでは、ライフラインの停止・開通手続きなどが必要です。以下の表は、ライフラインの開始手続きの窓口をまとめたものです。
| ライフライン | 受付窓口 | 連絡先 |
|---|---|---|
| 電気 | 北海道電力(ほくでん) | 0120-12-6565 9:00~17:00 (土日・祝日・年末年始・5/1を除く) |
| ガス | 北海道ガス | 0570-008800 月~金曜:9:00~19:00 土日・祝日:9:00~17:00 |
| 水道 | 札幌市水道局 | 専用のページから連絡先が確認可能 |
| インターネット | NTT東日本 | 0120-116-116 9:00~17:00(年末年始除く) |
| KDDI(au) | 0120-22-0077 9:00~18:00(年中無休) | |
| ソフトバンク | 開始手続き:専用ページから可能 | |
| NTTドコモ | 151 9:00~20:00 |
それぞれに専用の窓口が用意されています。現在契約している事業者の公式ページなども確認し、手続きを進めてみると良いでしょう。
また、電気の開始手続きは電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承ることができます。
電気ガス開始受付センターは、札幌市で契約可能な新電力会社の紹介や開始手続きが可能な窓口です。最短当日中の開通もご案内できるので、ぜひご連絡ください。
まとめて1回で受付できる!
※上記窓口は新電力を含む電気の開通サービスです。
※株式会社LOHASTYLEが運営しています。
【北海道札幌市】電気の引っ越し手続き
ここでは、引っ越しに伴う電気の開始・停止手続きができる窓口について紹介します。また、電気の引っ越し手続きの流れは、以下のとおりです。
- 手続きに必要な情報を確認する
- 新居で契約する電力会社の利用開始手続きを行う
- 契約中の電力会社の利用停止手続きを行う
申し込み前には、引っ越し先が契約する電力会社の供給エリア内である事を確認しておきましょう。
また、北海道札幌市への引っ越しで手続きを簡単に済ませたい方は、新電力紹介を含む電気やガスの取次総合サービスである電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。専門のスタッフが電気・ガス・ネットなどの手続きを代行してくれます。
【開始】電気の問い合わせ先・電話番号
札幌市で電気を開始する時の問い合わせ先・電話番号は以下のとおりです。
| 受付窓口 | ほくでん契約センター |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-12-6565 |
| 受付時間 | 9:00~17:00(土日・祝日・5月1日・年末年始を除く) |
また、札幌市での電気の開始手続きであれば、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。(北海道電力のパートナー企業ではありません)面倒な手続きを専門のスタッフがサポートしてくれます。
まとめて1回で受付できる!
※上記窓口は新電力を含む電気の開通サービスです。
※株式会社LOHASTYLEが運営しています。
【停止】電気の問い合わせ先・電話番号
北海道電力で電気の解約をしたい場合は、以下の電話番号に問い合わせましょう。
| 受付窓口 | ほくでん契約センター |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-12-6565 |
| 受付時間 | 9:00~17:00(土日・祝日・5月1日・年末年始を除く) |
【北海道札幌市】ガスの引っ越し手続き
ここでは、引っ越しに伴うガスの開栓・閉栓手続きができる窓口について紹介します。ガスの引っ越し手続きの流れは、以下のとおりです。
- 手続きに必要な情報を確認する
- 新居で契約するガス会社の利用開始手続きを行う
- 旧居でのガス利用停止手続きを行う
電気と同様、新居での利用開始手続き・旧居での利用停止手続きが必要になります。ガス会社によって用意されている手続きの手段が異なるため、あわせて確認してみましょう。
【開栓】ガスの問い合わせ先・電話番号
札幌市でガスを開栓する時の問い合わせ先・電話番号は以下のとおりです。
| 受付窓口 | 北海道ガス |
|---|---|
| 電話番号 | 0570-008800 |
| 受付時間 | 平日 9:00~19:00 土日・祝日 9:00~17:00 |
ガス会社によっては引っ越し手続きを電話もしくは書面のみで対応している場合もあります。手続きし忘れがないように、事前に確認しておきましょう。
【閉栓】ガスの問い合わせ先・電話番号
引っ越しを伴う北海道ガスの開栓(解約)の場合は、退去日の3日前までを目安に手続きを行ってください。引っ越しの繁忙期(3月中旬~4月中旬)には申し込みが混み合うおそれがあるので、早めに手続きをすることをおすすめします。
ガス閉栓の問い合わせ先は以下のとおりです。
| 受付窓口 | 北海道ガス |
|---|---|
| 電話番号 | 0570-008800 |
| 受付時間 | 平日 9:00~19:00 土日・祝日 9:00~17:00 |
(9:00~10:00/休日の翌日/引っ越しの繁忙期の3月中旬~4月上旬)
また、インターネットでも開栓・閉栓手続きが可能です。インターネットでは24時間受け付けのため、日中電話での申し込みが難しい方は以下のサイトから申し込みましょう。
| 公式サイトURL | 北海道ガス |
|---|---|
| 申し込み期限 | 退去日の3日前を目安に |
【北海道札幌市】水道の引っ越し手続き
ここでは、札幌市で水道の引っ越し手続きをする際の問い合わせ先について紹介します。また、水道の引っ越し手続きの流れは、以下のとおりです。
- 手続きに必要な情報を確認する
- 新居での利用開始手続きを行う
- 旧居での利用停止手続きを済ませる
水道の手続きは、電気・ガスと大きく変わりません。該当する事業者の公式HPなどを確認して、手続きを進めてみてください。
水道の開始・問い合わせ先
札幌市での水道の開始は、電話やインターネットで行えます。以下の問い合わせ先から手続きしやすい方法で進めましょう。
<電話の場合>
| 受付窓口 | 札幌市水道局 |
|---|---|
| 電話番号 | 011-211-7770 |
| 受付時間 | 8:00~21:00(年中無休) |
<インターネットの場合>
| 公式サイトURL | 札幌市水道局 |
|---|---|
| 受付時間 | 24時間可能 |
使用開始(市内での転居や市外からの転入)の手続きを行う際は、事前に給水契約の内容を確認しましょう。特に、マンションなどの集合住宅で、水道料金を各入居者へ直接請求していない場合には、水道局への使用届出が不要です。手続き前に必ず確認しておきましょう。
水道の停止・問い合わせ先
札幌市での水道の停止手続きは、開始と同じく電話やインターネットで行えます。問い合わせ先は以下のとおりです。
<電話の場合>
| 受付窓口 | 札幌市水道局 |
|---|---|
| 電話番号 | 011-211-7770 |
| 受付時間 | 8:00~21:00(年中無休) |
<インターネットの場合>
| 公式サイトURL | 札幌市水道局 |
|---|---|
| 受付時間 | 24時間可能 |
インターネットでの申し込み内容の確認は水道局の営業時間内に行っているため、停止処理を行うまでに時間差があります。申し込みをする際は余裕をもって行いましょう。
【北海道札幌市】インターネットの引っ越し手続き
インターネットの引っ越し手続きは、以下のとおりです。自分が契約するインターネットの回線に合わせて、引っ越し手続きを済ませましょう。
- インターネットを継続利用・新規契約するのか選ぶ
- 現在契約している事業者の解約・引っ越し申し込みをする
- 新規で契約する事業者に開通申し込みする
- 必要に応じて開通工事を実施する
- 機器の設定をして利用開始する
また、インターネットの回線にはポケット型Wi-Fi・ホームルーター・光回線などがあります。中でも、光回線は開通時に工事を必要とするため、注意してください。
引っ越し先で新しいインターネット回線を契約する時
新しくインターネット回線と契約する際の主な手続きは以下のとおりです。
- 回線事業者やプロバイダの選択
- 申し込み
- 回線工事(必要な場合)
- 機器の設定
光回線の場合は、回線や機器の取り付け工事が必要かどうか事前に確認を忘れないようにしましょう。
また、インターネットの開通手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へご連絡ください。専門のスタッフがお住まいの地域や用途に合わせてインターネット回線を紹介し、手続きまで承ることが可能です。
まとめて1回で受付できる!
※上記窓口は新電力を含む電気の開通サービスです。
※株式会社LOHASTYLEが運営しています。
引っ越し先でも同じインターネット回線を使用する時(移転)
引っ越し先でも同じインターネットを使用する場合は、多くのケースで「移転手続き」を行えば引っ越し先でも継続利用できます。
ただし、提供エリア外の可能性や移転工事費が必要になるケースもあるため、事前に契約している回線事業者で確認しておきましょう。
引っ越し元のインターネットを解約する時
解約は、プロバイダと回線事業者の両方へ忘れずに連絡しましょう。
また、解約月の料金が日割りにならない場合や、契約期間内の解約で違約金が発生するケースもあるため、解約手続きのタイミングには注意が必要です。
【北海道札幌市】役所の引っ越し手続き
札幌市へ引っ越しする際は、転入届などの手続きが必要です。また、引っ越し前の地域でも転出届けが必要なため、それぞれの手続きについて詳しく解説していきます。
引っ越し前の手続き
引っ越し前に役所で行う手続きは、以下のとおりです。
- 転出届の提出(郵送・窓口いずれも可)
- 国民健康保険・児童手当などの変更届
まず、現在の住所地の市区町村役場で「転出届」を提出します。その際に発行される転出証明書は、札幌市に転入する際に必要のため保管しておきましょう。マイナンバーカードを持っている場合は、カードを利用して「転出証明書なし」で手続きできる場合もあるため、市区町村役場で確認してください。
引っ越し後の手続き
引っ越し後の役所で必要な手続きは、以下のとおりです。
- 転入届(転出証明書を持参)
- マイナンバーカード住所変更
- 印鑑登録・各種税金関連手続き
札幌市に転入したら、引っ越し日から14日以内に新住所地の区役所で「転入届」を提出しましょう。提出には、転出証明書(またはマイナンバーカード)と本人確認書類が必要です。あわせて、国民健康保険や児童手当の再申請、マイナンバーの住所変更なども忘れずに行いましょう。
【北海道札幌市】引っ越し手続きに関するよくある質問
ここでは、引っ越し手続きに関するよくある質問を紹介します。
札幌市で引っ越し当日に電気を付けたい時はどうすれば良い?
引っ越し当日の電気の開通は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。 19時までの申し込み完了で即日開通できる可能性があるため、お急ぎの方はぜひご活用ください。(電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気の取次総合窓口です。)
引っ越し時に立ち合いが必要な手続きは何がある?
ガスの開栓・閉栓時やインターネット回線の開通工事などは立ち会いが必要になる可能性が高いです。また、電気の開通でも設備状況などによっては必要になる場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
札幌市に引っ越す時の水道手続きはどこでできる?
札幌市水道局から、電話やインターネットで手続きが可能です。
引っ越し先の物件で使えるネット回線が分からない時は?
どのインターネット回線にしたら良いか迷っている方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。専門のスタッフが最適なネット回線を紹介してくれます。(北海道電力ではありません)
住所変更(転入・転出)などの届出が遅れるとどうなる?
住所変更の届出が遅れると、5万円以下の過料に処せられる可能性があります。住民基本台帳法では、「正当な理由がなくて、転入・転居・転出・世帯変更の届出をしない者は、5万円以下の過料に処する」となっているため、どちらの届出も14日以内に提出しましょう。
まとめて1回で受付できる!
※上記窓口は新電力を含む電気の開通サービスです。
※株式会社LOHASTYLEが運営しています。
北海道札幌市の引っ越しに伴う電気・ガス・ネットの開通は「電気ガス開始受付センター」へ!
ここまで、札幌市の引っ越しに伴う電気・ガス・ネットの開通の手続きについて紹介しました。即日開通の場合は選べる電力会社やプランは限られてしまいます。ご自身の状況に合わせて電力会社を選びましょう。
また、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)なら電気・ガス・ネットなどまとめて手続きすることが可能です。引っ越しをスムーズに進めたい方は、ぜひ活用してみてください。(北海道電力ではありません)
| 受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-911-653 |
| 受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |

