ENEOSでんきの解約方法まとめ|解約金や手続きの流れを解説

ENEOSでんきは沖縄を除く広い供給エリアで電気供給を行っており、Tポイントがたまる特典やガソリン代が割引されることなど、さまざまなメリットがあります。一方で、電力使用量が少ない人や車に乗らない人にはおトク感がないというデメリットもあります。

この記事では、ENEOSでんきを解約する手順や注意点について解説しています。

解約前に確認しておきたいことや、おすすめの新電力会社についても紹介していますので、ぜひご一読ください。

<この記事でわかること>

  • ENEOSでんきの解約方法
  • ENEOSでんきのメリット・デメリット
  • ENEOSでんきを解約する前に確認しておくこと
  • ENEOSでんきの解約でよくある質問

ENEOSでんきから乗り換えを検討している方は、でんきガス.net(0120-911-653)へお電話ください。専門スタッフが、あなたの住んでいる地域や電気使用量に合わせてお得に使える電力会社を手配してくれます。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
▼電力会社の乗り換え先に迷ってる方はこちら
500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査

▼でんきガス.netについてはこちら
でんきガス.netとは?電気やガスの面倒な手続きを無料手配してくれるって本当?

※掲載内容は2023年5月時点の情報です。

ENEOSでんきのメリット

ENEOSでんきのメリット

  • 供給エリアが広い
  • 電気使用量が多い人はおトクになる
  • Vポイントが貯まる
  • ガソリン代が安くなる

ガソリンスタンドなどの事業でおなじみのENEOS。1998年に電気事業へ参入して以降、多くの顧客を獲得しています。

ENEOSでんきのメリットはどのようなものがあるのでしょうか。解約の前におさらいしておきましょう。

供給エリアが広い

ENEOSでんきは、供給エリアが広いことがメリットの1つです。

全国30ヶ所に発電所を有しているため、沖縄を除く全域で安定した電気供給が可能。

引っ越しをしても、ENEOSでんきを引き続き使用することができます。(引っ越しの際は手続きが必要です。)

電気使用量が多い人はおトクになる

ENEOSでんきは電気使用量が多い人ほどおトクになるような料金設定となっています。

以下の表にプランをまとめました。

区分 ENEOSでんき東京Vプラン 東京電力エナジーパートナー
従量電灯B
基本料金 10A 295.29円 311.75円
20A 590.58円 623.50円
30A 885.87円 935.25円
40A 1,181.16円 1,247.00円
50A 1,476.45円 1,558.75円
60A 1,771.74円 1,870.50円
電力量料金 最初の120kWhまで 19.97円 29.80円
120kWhを超え300kWhまで 24.63円 36.40円
300kWhを超える 26.31円 40.49円
引用:ENEOSでんき東京電力エナジーパートナー
※東京電力は2024年4月以降の金額です。

電力量料金を見ると、120kWhを超えた段階から、ENEOSでんきのほうが安くなっています。

特に300kWhを超えると26.31円とかなりおトクに。

したがって、電気使用量の多いご家庭ほどメリットを感じられるでしょう。

Vポイントがたまる

ENEOSでんきは、電気料金の支払い200円(税抜)につき1ポイントのVポイントをためることができます。

Vポイントは全国のさまざまなショップで使えるので、とてもおトクに感じます。

(ENEOSカード払いの場合はVポイントは付与されません)

ガソリン代が安くなる

ENEOSでんきの支払いをENEOSカードで支払いすると、ガソリン・経由・灯油代が割引になったり、ポイントで還元されたりと、かなりおトクになります。普段から車に乗る機会の多い方であれば、非常にメリットを感じられるのではないでしょうか。

(Tポイントがたまる特典との併用はできません)

ENEOSでんきのデメリット

ENEOSでんきのデメリット

  • オール電化向けプランはエリアが限られる

ENEOSでんきのメリットを多数紹介してきましたが、デメリットはどのようなものがあるのでしょうか。

詳しくみていきましょう。

オール電化向けプランはエリアが限られる

ENEOSでんきは、オール電化向けプランがありますが利用可能なエリアが限られています。

オール電化向け住宅の方は、ご自身のエリアが対応している地域か確認しましょう。

ENEOSでんきを解約する手順

メリットとデメリットをおさらいした上で、ENEOSでんきを解約したい方は、以下の手順で手続きを行ってください。

手続きの方法は二通りの方法があります。

  • 電力会社の切り替えで解約する
  • 引っ越しで解約する

電力会社の切り替えで解約する

ENEOSでんきを解約して他社の電力会社に切り替える場合、新しい電力会社に申し込むだけ手続きは完了します。

ENEOSでんきに連絡する必要はありません。

引っ越しでENEOSでんきを解約する場合

引っ越しでENEOSでんきを解約するには、「ENEOSでんき お客さまページ」またはWEBアプリで手続きを行います。

解約希望日が3営業日以内の場合は、WEBアプリでは受付ができません。

急ぎの場合は「ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター」へ電話してください。

WEBアプリENEOSでんきお客様ページ
ENEOSでんき・都市ガス 
カスタマーセンター
0120-15-8704
受付時間:午前9時〜午後5時(第3日曜日と年末年始を除く)
引用:ENEOSでんき

ENEOSでんきを解約する前に確認しておくこと

ENEOSでんきを解約する前に確認しておきたいことは主に3つです。

  • 契約内容を確認する
  • 必要な情報をそろえる
  • 料金をシミュレーションする

詳しく解説します。

契約内容を確認する

ENEOSでんきの電気料金プランは、解約金は不要です。ただし、「にねんとく2割」のプランを利用中の方が契約期間中に解約した場合は、1,100円の解約金が発生します。

更新月には解約手数料がかからないので、契約書をご確認ください。

必要な情報をそろえる

ENEOSでんきを解約して、新しい電力会社と契約するためには、お客様番号や供給地点特定番号などの情報が必要です。具体的には以下の内容が必要になります。

  • 契約者氏名
  • 現在のお住まいの住所・新居の住所
  • 引っ越し日(電気供給の停止日)
  • お客様番号
  • 供給地点特定番号
  • 契約種別(アンペア)

「お客様番号」と「供給地点特定番号」は、ENEOSでんきから書面で送付される「ご使用開始のお知らせ」または「WEBアプリ」で確認することができます。

料金をシミュレーションする

ENEOSでんきを解約する前に、新しく契約する電力会社のプランが本当に今よりも安くなるのかどうかよくシミュレーションをしておきましょう。

新規契約の際には、電気の基本料金だけでなく、契約期間の縛りがあるのか、また解約金があるのかなどもチェックしておくことをおすすめします。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

ENEOSでんき以外のおすすめの電力会社

ENEOSでんき以外の電力会社をお探しの方に向けて、おすすめの電力会社を紹介します。

以下の電力会社はシミュレーションが可能ですので、お手元に検針票または契約書を用意して、ぜひお試しください。

キューエネスでんき

キューエネスでんき

キューエネスでんきは、Q.ENESTでんき株式会社が運営する新電力の1つです。
キューエネスでんきには、「エコHome」プランという独自プランがあります。

<おすすめポイント>

  • 基本料金が大手電力会社よりも50%安い
  • 沖縄を除く全国で利用できる

キューエネスでんきは、基本料金が大手電力会社よりも50%安く設定されているため、電気の使用量が少ない方でもお得になる可能性があります。また沖縄を除く全国で利用できます。先ずはキューエネスでんきを試してみたいという方におすすめです。

Looopでんき

Looopでんき

Looopでんきは、株式会社Looopが運営している新電力会社です。電気の供給先は全国(離島を除く)でできるため、新しく電力会社を乗り換える方は検討してみましょう。

またピークシフトを導入しているLooopでんきは、電気の価格が変動する「市場連動型」なのが特徴です。市場連動型は、電気の単価が市場価格と連動するため、電気の需要と供給によって電気の単価が変わります。

電気を使う時間を工夫することで、電気料金をお得にすることができます。電力会社選びに悩んでいる方は、ぜひLooopでんきをご検討ください。

東邦ガスの電気

東邦ガス

東邦ガスグループのガスを契約中の方なら、電気も東邦ガスにまとめるとさまざまな特典があります。

東邦ガスの電気プランは、電気契約が20A以上の方ならおトクになる可能性があります。特に家族人数が多いご家庭や電気使用量の多いご家庭でおトクになるので、ぜひ一度シミュレーションをしてみてください。

ガス暖房・ガス床暖房・家庭用燃料電池(エネファーム)をご利用の方ならさらに割引に。毎月の電気料金・ガス料金の支払いに応じてたまる「がすてきポイント」も充実しており、メリットの多い電力会社です。

電力会社の切り替えはでんきガス.netのおすすめ

「おトクな電力会社を探している」

「他社に切り替えたいけど迷っている」

「引っ越しで電力会社を解約したいが、手間がかかる」

などとお悩みの方には「でんきガス.net」がおすすめ!

でんきガス.net(0120-911-653)は、専門スタッフがあなたにぴったりの電力会社を提案してくれるサービスです。

電話かWEBで問い合わせると、無料で電気の切り替え手続きをしてくれるので、お忙しい方にもおすすめ。

わかりにくい電力会社のプラン内容を比較して切り替えができるので、お気軽に電話してみてはいかがでしょうか。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付

よくある質問

ENEOSでんきの解約でよくある質問をまとめました。解約の前に気になることは解消しておきましょう。

ENEOSでんきの解約金はいくらですか?

ENEOSでんきの料金プランは解約金は不要です。ただし、「にねんとく2割」を契約されている方が更新月以外に解約すると1,100円の解約金が発生します。
契約書をご確認いただき、更新月に解約されることをおすすめします。

ENEOSでんきの問い合わせ電話番号は?

ENEOSでんきの問い合わせは、以下の電話番号になります。
【ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター】
0120-15-8704 受付時間:午前9時〜午後5時(第3日曜日と年末年始を除く)

引っ越し手続きはどうしたらいい?

引っ越しをされる場合は手続きが必要です。
解約日の4営業日前までに、「ENEOSでんき お客さまページ」またはWEBアプリ、電話にて手続きをしてください。
【WEBアプリ】
ENEOSでんきお客様ページ
【ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター】
0120-15-8704 受付時間:午前9時〜午後5時(第3日曜日と年末年始を除く)

ENEOSでんきの解約は料金をシミュレーションして行おう

ENEOSでんきの解約方法について解説しました。

ENEOSでんきを解約する場合は、新しい電力会社に申し込むだけで解約できます。ただし引っ越しをされる方は、ENEOSでんきのお客さまページまたはWEBアプリで引っ越しの手続きを行ってください。

ENEOSでんきの解約前には、契約内容を確認し、必要な情報をそろえて、料金をシミュレーションすることをおすすめします。

電力会社の乗り換えを検討される場合は、でんきガス.net(0120-911-653)へ電話すると、あなたのライフスタイルに合った電力会社を紹介してくれます。

通話料無料・利用料無料で利用できるので、ぜひご活用ください。

受付窓口 でんきガス.net
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付