【愛媛県】電気の開始│当日開通可能な窓口も│各種手続き・電話番号一覧
愛媛県は四国電力もしくは中国電力の供給エリアであり、引っ越し時には電気の開始手続きなどを行う必要があります。引っ越し時の手続きを忘れてしまうと、引っ越し当日に新居で電気を利用できない恐れもあります。
電気代滞納により送電停止や強制解約、地域一体が停電となったときにも契約している電力会社への問い合わせが必要です。本記事では、愛媛県の電気開始の電話番号について、問い合わせ内容ごとに電話番号をまとめています。
また愛媛県での電気の開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも行えます。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)
お急ぎの方は、お電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
▼四国電力エリアで電気の開通をしたい方はこちら 四国電力エリアで電気の引っ越し・開始|使用開始日の申し込みもOK
▼四国電力エリアで即日開通をしたい方はこちら 四国電力エリア|引っ越し当日・7月14日中に電気を開始する方法
▼四国電力エリアで電気が止まってしまった方向け 四国電力が止まったときの原因は何?対処法・問い合わせ先まとめ
※掲載内容は2025年7月時点の情報です。
目次
愛媛県│引っ越しに伴う電気の開始│電話番号
愛媛県に引越しの方は四国電力もしくは中国電力か、お好きな新電力で電気の開始手続きができます。地域ごとに問い合わせ窓口が異なるので、新居のエリアを担当する営業所に連絡して手続きしましょう。

四国電力
<電話での問い合わせ>
営業所 | 愛媛支店 |
---|---|
対象地域 | 松山市、東温市、伊予市、松前町、砥部町、 久万高原町、今治市(一部を除く) |
電話番号 | 0120-410-452 089-941-6111 |
受付時間 | 平日9:00~17:00 (祝日・年末年始は除く) |
営業所 | 南予営業所 |
---|---|
対象地域 | 八幡浜市、西予市、伊方町、大洲市、内子町、 宇和島市、松野町、鬼北町、愛南町 |
電話番号 | 0120-410-796 0894-22-2255 |
受付時間 | 平日9:00~17:00 (祝日・年末年始は除く) |
営業所 | 東予営業所 |
---|---|
対象地域 | 西条市、新居浜市、四国中央市 |
電話番号 | 0120-102-960 0897-56-2960 |
受付時間 | 平日9:00~17:00 (祝日・年末年始は除く) |
<Webでの問い合わせ>
URL | Webフォームはこちら |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
中国電力
<電話での問い合わせ>
営業所 | 尾道セールスセンター |
---|---|
対象地域 | 尾道市(御調町の一部・浦崎町・百島町を除く)、世羅郡世羅町、三原市(本郷町の一部・大和町を除く)、愛媛県越智郡上島町、愛媛県今治市の一部(伯方町・上浦町・大三島町・宮窪町・吉海町) |
電話番号 | 0120-512-167 |
受付時間 | 平日9:00~20:00 (祝日・年末年始は除く) |
<Webでの問い合わせ>
URL | Webフォームはこちら |
---|---|
受付時間 | 24時間 |
また、四国電力エリアおよび中国電力エリアの引っ越しの際に行う電気の開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続きできます。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)最短当日でも開始手続きを行える可能性があるので、お急ぎの人は電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
引っ越しに伴う電気の開始│流れ
愛媛県への引っ越しをするときには、電気の開始手続きが必要です。手続きの流れは、下記の通りです。
- 契約中の電力会社が引っ越し先で使えるか確認する
- 新居で契約する電力会社の利用開始手続きをする
- 契約中の電力会社の利用停止手続きをする
引っ越しに伴う電気の開始│必要な情報
引っ越し時の電気の開始手続きには、下記の情報を手元に用意しておきましょう。
- 契約者の名前
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 電気使用場所の住所
- 電気の使用開始希望日
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)

愛媛県 │現住所で電力会社の切替│電話番号
愛媛県にお住いの人が電力会社の切り替えをする際の流れや必要な情報を解説します。
引っ越しせず電力会社のみ切り替えたい場合は、新しく契約する電力会社にて手続きを行いましょう。なお、現在契約している電力会社は切り替え先の電力会社が解約手続きを行ってくれるので自分で手続きする必要はありません。
四国電力や中国電力から新電力会社に切り替える場合
現在、四国電力や中国電力で契約をしているものの新電力会社に切り替えたい場合は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続き可能です。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)通話料・サービス料ともに無料なので、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
新電力会社から四国電力や中国電力に切り替える場合
現在、四国電力や中国電力以外の電力会社と契約しているものの四国電力や中国電力に切り替える場合は、問い合わせ窓口に連絡しましょう。
現住所で電力会社の切替│必要な情報
電力会社の切り替え時には、下記の情報が必要になります。
- 契約者氏名
- 連絡先(電話番号やメールアドレス)
- 電気使用先の住所
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)
- 現在契約している電力会社のお客様番号
- 供給地点特定番号
- アンペア数
- 契約しているプラン名
支払いに関する情報や最新の検針票などを手元に用意しておくとスムーズです。
愛媛県 │電気料金の未納による強制解約時・電気の再契約│電話番号
電気が強制的に解約になってしまった場合は、電気の再契約が必要です。愛媛県にお住いの人が現在契約している電力会社を強制解約されてしまい、四国電力や中国電力と再契約したいときにはお住いの地域の営業所に連絡しましょう。
また、四国電力エリアおよび中国電力エリアの電気開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも手続きできます。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)最短当日でも開始手続きできる電力会社を紹介できる可能性があるので、お急ぎの方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
強制解約時の電気の再契約│流れ
電気代を長期にわたり滞納し強制解約となった場合には、下記の流れで新しい電力会社と契約する必要があります。
- 新しい電力会社と契約する
- 元契約先に未納分を支払う
強制解約の電気の再契約│必要な情報
四国電力や中国電力と契約していたものの強制解約になってしまい再契約をする場合には、問い合わせ時に下記の情報などが必要になります。
- 契約者氏名
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 電気使用先の住所
- 電気の使用開始希望日
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)
再契約が難しい場合は新電力会社の新規契約もご検討ください。
電気契約の電力会社の切り替え手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも承っています。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)最短当日通電が可能なので、ぜひお電話してみてはいかがでしょうか。

愛媛県 │電気料金の未納による送電停止・電気の再開・復電│電話番号
電気の強制解約前、送電停止(電気が一時的に止まっている状態)であれば、電気の復電が可能です。
送電停止時の電気の再開・復電│流れ
四国電力や中国電力と契約していたものの強制解約になってしまった際には、下記の情報を用意して再契約の手続きを行いましょう。
- 契約者氏名
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 電気使用先の住所
- 電気の使用開始希望日
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード/口座振替など)
再契約が難しい場合は新電力会社への切り替えもご検討ください。
電力会社の切り替え手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)でも可能です。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)通話料・サービス料ともに無料なので、この機会にお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
送電停止時の電気の再開・復電│必要な情報
電気の強制解約前、送電停止(電気が一時的に止まっている状態)であれば、電気を復電できます。四国電力および中国電力の電気代を滞納し送電停止となってしまった場合は、滞納分を支払い後にお住いの地域の営業所に連絡しましょう。
愛媛県 │停電時・電気の再開・復電│電話番号
愛媛県にお住まいの方で、ご近所一帯が停電した時は、四国電力もしくは中国電力へご連絡下さい。連絡先はお住いの地域によって異なり、それぞれ下記の通りです。
<四国電力>
対応窓口 | 松山支社 |
---|---|
対象地域 | 松山市、東温市 |
電話番号 | 0120-410-503 089-941-6140 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 伊予事業所 |
---|---|
対象地域 | 伊予市、松前町、砥部町 |
電話番号 | 0120-410-521 089-941-6142 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 久万サービスセンター |
---|---|
対象地域 | 久万高原町 |
電話番号 | 0120-410-570 089-941-6152 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 今治事業所 |
---|---|
対象地域 | 今治市(一部を除く) |
電話番号 | 0120-410-633 089-941-6154 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 宇和島支社 |
---|---|
対象地域 | 宇和島市、松野町、鬼北町 |
電話番号 | 0120-410-675 0893-24-1263 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 城辺サービスセンター |
---|---|
対象地域 | 愛南町 |
電話番号 | 0120-410-736 0893-24-1265 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 八幡浜事業所 |
---|---|
対象地域 | 八幡浜市、西予市、伊方町 |
電話番号 | 0120-410-799 0894-22-2268 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 大洲事業所 |
---|---|
対象地域 | 大洲市、内子町 |
電話番号 | 0120-410-772 0893-24-1264 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 新居浜支社 |
---|---|
対象地域 | 新居浜市 |
電話番号 | 0120-410-635 0897-37-2183 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 西条事業所 |
---|---|
対象地域 | 西条市 |
電話番号 | 0120-410-638 0897-37-2184 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 四国中央事業所 |
---|---|
対象地域 | 四国中央市 |
電話番号 | 0120-410-637 0897-37-2185 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
<中国電力>
対応窓口 | 尾道ネットワークセンター |
---|---|
対象地域 | 尾道市(御調町の一部・浦崎町・百島町を除く),世羅郡世羅町,三原市(本郷町の一部・大和町を除く),愛媛県越智郡上島町,愛媛県今治市の一部(伯方町・上浦町・大三島町・宮窪町・吉海町) |
電話番号 | 0120-512-169 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
対応窓口 | 東広島ネットワークセンター |
---|---|
対象地域 | 東広島市,三原市本郷町の一部・大和町,呉市安浦町・豊町・豊浜町,安芸高田市の一部,竹原市,豊田郡大崎上島町,愛媛県今治市関前 |
電話番号 | 0120-519-730 |
受付時間 | 緊急時の場合は全日24時間対応 |
愛媛県│電気開始・よくある質問
最後に、愛媛県の電気利用開始手続きでよくある質問を回答とともに紹介します。
愛媛県で電気の開始をするには、どこに電話すれば良いですか?
愛媛県の電気開始手続きは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へお電話下さい。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)
電話での受付は8:00~20:45ですが、Web受付であれば24時間受付可能です。
電気の開通はいつできますか?
四国電力の開通は、2営業日以降の希望日を指定可能であり、2営業日より前を希望するのであれば電話での連絡が必要です。
中国電力の電気開始手続きでは3営業日以降の希望日を指定できます。
それより前に電気を送電開始してもらいたい場合は、各営業所への連絡が必要です。
また、確実に希望に送電開始してもらうには早めに手続きを済ませるのがおすすめです。
電気の開始手続きは土日も可能ですか?
電気の開通自体は土日や祝日も可能ですが、開始手続きは土日や祝日は対応しておりません。
お急ぎの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)をご利用ください。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)土日・祝日も対応していて最短当日開通できる可能性があります。
愛媛県でおすすめの電力会社はどこですか?
愛媛でおすすめの電力会社は、Looopでんきです。
▼愛媛県でどこの電力会社を選べばいいのか迷っている方へ
【愛媛県】おすすめ電力会社一覧!四国電力は高い?電気代徹底比較
愛媛県で電気の即日開通をする方法は?
愛媛県で電気の即日開通をしたい方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)のご利用がおすすめです。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)
最短即日開通できる可能性があるので一度ご相談下さい。
愛媛県で電気を解約するときの問い合わせ先は?
愛媛県にお住まいで、電気の解約をしたい方は、中国電力もしくは四国電力の営業所に連絡しましょう。ご自身の契約している電力会社は検針票から確認することができます。
ライフライン手続きは電気ガス開始受付センターへ
手続きは電気の他にガスの手続きも必要であり、忘れてしまうと引っ越し当日にガスや電気が利用できず荷ほどきなどを進めにくくなります。
引っ越しの際のライフライン手続きは電気ガス開始受付センター(0120-911-653)であれば、まとめて1本で手続きできるのでおすすめです。(四国電力や中国電力のパートナー企業ではありません)電気やガスをまとめて手続きすることが可能で、電気は最短当日通電が可能なので、ぜひお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く)
※Web受付は24時間受付 |
▼四国電力エリアの問い合わせ電話番号一覧はこちら 【四国電力エリア】開始手続き・カスタマーセンター電話番号