【ドコモでんき】開通・申し込み|連絡先や開通までの流れ|7月7日から利用可能な窓口も紹介
ドコモでんきの申し込み方法についてまとめています。
引っ越しによる新規契約か、違う電力会社からの乗り換えなのかで申し込み方法が異なります。ご自身の手続きを選択の上ご確認ください。
- 引っ越し先でドコモでんきを新しく開通する場合
- 今お使いの電気をドコモでんきに変更する場合
<電気の即日開通をご希望の方>
電気ガス開始受付センター(0120-911-653)では、最短即日から電気のご利用開始が可能です。
専門スタッフが、様々な電力会社から最短で利用開始できる電力会社をお探しします。
電気の即日開通をご希望の方は、お電話での相談をご活用ください。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |
目次
ドコモでんき|引っ越し先でドコモでんきを新しく開通する場合の手順
引っ越し先でドコモでんきを新しく開通する場合の申し込み方法を紹介します。
- ドコモでんきの開通手続きをする
- 今契約している電力会社の解約手続きをする
ドコモでんきの開通手続きをする
ドコモ回線を契約している方はWebでの申し込みが可能です。
Webフォームに必要な情報を入力し、契約内容を確認したら送信しましょう。ドコモでんきのWebフォームは、24時間対応しています。
ドコモ回線ユーザーでない方もdアカウントをお持ちでしたら、ドコモでんきセンターもしくはドコモショップ/d gardenでお申し込みが可能です。
引っ越し当日にドコモでんきの開通をしたい場合
ドコモでんきは希望日が直近だと利用開始日が数日遅れることもあるため、開始希望日の2週間前までに申し込みを行っておくことをおすすめします。
電気の開始手続きをお急ぎの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用がおすすめです。
受付時間は年末年始を除く24時間です。ドコモでんきではありませんが、最短当日から電気の開通を行うことができます。
引っ越し先でドコモでんきを新しく開通する場合に必要な情報
- ご契約中の電力会社名
- ご契約中の電力会社のお客さま番号
- 供給地点特定番号
- ご契約者名義
- ご利用中のアンペア容量
今契約している電力会社の解約手続きをする
旧居の退去日が決まったら、契約している電力会社に解約を申し込みましょう。停止の時も、電話やインターネットなどで手続きが可能です。解約手続きから停止までの期間は、電力会社によって異なります。
退去日の1週間前までに解約手続きをしておくと安心です。解約を忘れると、電気を使っていない場合でも電気代が請求されることになるためご注意ください。

ドコモでんき|引っ越し先でドコモでんきを継続する場合の手順
現在ドコモでんきを使用していて、引っ越し先でもドコモでんきを使用する場合は住所変更手続きを行いましょう。
ドコモでんきの継続手続きをする
引っ越し日が決まったら、早めにドコモでんきセンターで継続手続きを行いましょう。
年末年始や祝日を挟む場合など、手続きにお時間を要する場合があります。
引っ越し先でドコモでんきを継続する場合に必要な情報
- ドコモでんき契約者氏名
- 現在の住所
- 引っ越し予定日時
- 引っ越し先住所
- 連絡先電話番号
- ドコモでんきお客さま番号
ドコモでんき|今お使いの電気をドコモでんきに変更する場合の手順
今お使いの電気をドコモでんきに変更する場合の申し込み方法を紹介します。
他の電力会社からドコモでんきに乗り換える手続きは、でんきガス.net(0120-911-653)でも承っています。利用料は完全無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
- ドコモでんきの開通手続きをする
ドコモでんきの開通手続きをする
ドコモでんきの利用開始手続きを行えば、現在契約している電力会社の契約は自動的に解除される仕組みです。
今お使いの電気をドコモでんきに変更する場合に必要な情報
- 供給地点特定番号とお客さま番号が分かる検針票
他社からの切り替えの場合、ドコモでんきのご契約名義は現在ご契約中の電力の名義と同じ必要があります。
もし異なる場合は、現在ご契約中の電力会社で名義変更手続きを行ってからお申し込みするようにしましょう。

ドコモでんきの供給エリアを確認する
ドコモでんきの供給エリアは下記のとおりです。
- 北海道電力エリア
- 東北電力エリア
- 東京電力エリア
- 北陸電力エリア
- 中部電力エリア
- 関西電力エリア
- 中国電力エリア
- 四国電力エリア
- 九州電力エリア
※現在、東北電力エリア/東京電力エリアは新規申し込み受付を停止しています。
ドコモでんきが提供する料金プラン
ドコモでんきで提供しているプランは以下2つのプランです。
- ドコモでんき Basic
- ドコモでんき Green
ここでは、プラン別における料金をご紹介します。
利用料金は地域によって異なります。例として東京電力エリアの料金をご覧ください。
ドコモでんき Basic
ドコモでんき Mプラン Basic
区分 | 契約容量・電流 | 料金単価 |
---|---|---|
基本料金 | 10A | 311.75円 |
15A | 467.63円 | |
20A | 623.50円 | |
30A | 935.25円 | |
40A | 1,247.00円 | |
50A | 1,558.75円 | |
60A | 1,870.50円 | |
従量料金 | 0~120kWh | 29.80円 |
121kWh~300kWh | 36.40円 | |
300kWh~ | 40.49円 |
ドコモでんき Lプラン Basic
区分 | 契約容量・電流 | 料金単価 |
---|---|---|
基本料金 | 契約容量1kVAあたり | 311.75円 |
従量料金 | 最初の120kWhまで(1kWhあたり) | 29.80円 |
120kWhをこえて280kWhまで(1kWhあたり) | 36.40円 | |
280kWhをこえる部分(1kWhあたり) | 40.49円 |
ドコモでんき Green
太陽光・風力・地熱などの再生可能エネルギーを積極的に活用した地球にやさしいプランです。電気の品質は従来と同等となります。
ドコモでんき Mプラン Green
区分 | 契約容量・電流 | 料金単価 |
---|---|---|
基本料金 | 10A | 811.75円 |
15A | 967.63円 | |
20A | 1,123.50円 | |
30A | 1,435.25円 | |
40A | 1,747.00円 | |
50A | 2,058.75円 | |
60A | 2,370.50円 | |
従量料金 | 0~120kWh | 29.80円 |
121kWh~300kWh | 36.40円 | |
300kWh~ | 40.49円 |
ドコモでんき Lプラン Green
区分 | 契約容量・電流 | 料金単価 |
---|---|---|
基本料金 | 契約容量1kVAあたり | 311.75円 |
従量料金 | 最初の120kWhまで(1kWhあたり) | 29.80円 |
120kWhをこえて300kWhまで(1kWhあたり) | 36.40円 | |
300kWhをこえる部分(1kWhあたり) | 40.49円 |

ドコモでんきの申し込みでよくある質問
ドコモでんきの開通申し込みに関する、よくある質問をまとめました。
ドコモでんきの開通申し込みは、どこに電話すれば良いですか?
ドコモでんき開通の申し込みは、「0120-048-360」へお電話ください。
また、電気の即日開通をご希望であれば、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)をご活用ください。ドコモでんきではありませんが、最短即日から利用可能な電力会社を手配可能です。
ドコモでんきの電気申し込みは何日前にすれば良いですか?
お引っ越し日の2週間前を目途に申し込むことをおすすめします。
電気開通希望日の直前に申し込みした場合、利用開始日が数日遅れることがあります。
ドコモでんきの開通は土日、祝日でもできますか?
ドコモでんきの開通は土日、祝日でもできます。
ドコモでんきの開通に立ち会いは必要ですか?
工事の立ち会いは原則不要です。
ドコモでんきでdポイントは貯まりますか?
貯まります。dカードをお持ちであれば、ドコモでんきのご利用料金100円(税抜)につきエリアに応じたポイントが付与されます。
【中部電力エリア・関西電力エリア・九州電力エリア】
ドコモでんきGreenご契約の場合、最大10%還元
ドコモでんきBasicご契約の場合、最大2%還元
【北海道電力エリア・東北電力エリア・東京電力エリア・北陸電力エリア・中国電力エリア・四国電力エリア
ドコモでんきGreenご契約の場合、最大6%還元
ドコモでんきBasicご契約の場合、最大2%還元
詳しくは、ドコモでんきの利用によるdポイント還元率を知りたいをご覧ください。
電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センターがおすすめ
本記事ではドコモでんきの申し込み方法について、料金プランとあわせてご紹介しました。
ドコモでんきの申し込みはWebページから行えるので簡単です。必要情報を揃えて手続きすることでスムーズに済ませられます。
また、電気の開通申し込みは、電気ガス開始受付センターの利用がおすすめです。
電気ガス開始受付センターでは、専門スタッフがあなたの住んでいる地域や要望に合わせてライフラインの手配をしてくれます。電気ガス・インターネット回線をまとめて手続きすることが可能なため、それぞれ探すことが手間な方はお電話してみてはいかがでしょうか。
受付窓口 | 電気ガス開始受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-911-653 |
受付時間 | 8:00~20:45(年末年始を除く) ※Web受付は24時間受付 |