電気 開始

ハルエネでんきの申し込み方法・電話番号|お得な料金プラン・特徴を紹介!

この記事では、ハルエネ電気の申し込み方法について紹介しています。ハルエネ電気は、事業所や店舗など法人向けのプランの種類が多いのが特徴です。

また、ハルエネ電気の料金プランや特徴についても解説しています。ぜひ、電力会社の切り替えやハルエネでんきとの契約を考え中の方は、最後までご覧ください。

事業所や店舗の電力会社選びにお悩みの方は、ハルエネでんきの豊富な料金プランの中から最適なプランを見つけるのがおすすめです。

また、引っ越しに伴う電気開始や電力会社の切り替え先にお悩みの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)にご相談ください。
数ある電力会社の中からあなたにぴったりな電力会社をご紹介します。(高圧一括受電の開始手続きは承る事が出来ませんのでご注意ください)

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。
▼7月18日に電気の開通をしたい方向け
【電気の即日開通】7月18日中でも開通できる窓口・手続きまとめ

▼法人の電気契約について詳しく知りたい方はこちら
法人と個人の電気契約の違いとは?法人契約の申し込み連絡先・電気の種類について

※掲載内容は2024年11月時点の情報です。
※本サイトにはプロモーションが含まれています。

ハルエネでんきとは?

ハルエネでんきは、株式会社ハルエネが提供している新電力です。ハルエネ電気は、法人向けのプランの種類が多く、事業所や店舗で利用されています。

ハルエネでんきの供給エリア

ハルエネでんきの供給エリアは、下記のエリアです。

  • 北海道電力エリア
  • 東北電力エリア
  • 関東電力エリア
  • 北陸電力エリア
  • 中部電力エリア
  • 関西電力エリア
  • 中国電力エリア
  • 四国電力エリア
  • 九州電力エリア
  • 沖縄電力エリア

※離島・高圧一括契約の物件では契約できません。

ハルエネでんき|申し込み方法・手順・連絡先

ハルエネでんきの申し込みから供給開始までの流れは、以下のとおりです。

  1. ハルエネでんきに申し込む
  2. スマートメーターの設置(必要な場合のみ)
  3. ハルエネでんきからの供給開始

それぞれの手順について解説します。

ハルエネでんきに申し込む

ハルエネでんきの申し込みをする際には、ハルエネでんきのサイトから見積り入力フォームを入力しましょう。

電話でのお問い合わせは、0570-001-296へお電話ください。受付時間は、10:00〜18:00(日・祝日を除く)です。

引っ越しの場合は、現在契約中の電力会社へ停止の連絡が必要です。切り替えの場合は、現在契約している電力会社への連絡は不要です。

\申し込みはこちら/

スマートメーターの設置(必要な場合のみ)

スマートメーターが設置されていない場合は、原則として受給開始前に設置が必要です。送配電事業者の委託を受けた工事会社がスマートメーターの設置を行います。スマートメーターの設置に費用はかかりません。

ハルエネでんきからの電気供給開始

契約日以降に、ハルエネでんきから電気の供給が開始します。現住所のままの切り替えの場合は、検針日以降にハルエネ電気に切り替わります。詳しい供給開始日については、ハルエネでんきにお問い合わせください。

ハルエネでんきのメリット

ハルエネでんきのメリットについて紹介します。

ハルエネでんきのメリット

  • 法人向けプランの選択肢が豊富
  • 大手電力会社よりも電気代が安くなる可能性がある
  • サポート体制が充実

ハルエネでんきのメリットは、上記のとおりです。
それぞれのメリットについて詳しく解説します。

メリット①法人向けプランの選択肢が豊富

ハルエネでんきは、事業所や店舗などの法人向けプランの選択肢が豊富なのが特徴です。また、離島を除く全国に対応しており、各エリアごとに最適なプランを選ぶことができます。

メリット②大手電力会社よりも電気代が安くなる可能性がある

ハルエネでんきは、大手電力会社よりも電気代が安くなる可能性があります。

例えば、ハルエネでんきと東京電力を比較すると基本料金・電力量料金がハルエネ電気の方が安く設定されています。

東京電力(従量電灯Bプラン)とハルエネでんき(シンプルプラン)の基本料金・電力量料金は以下の表でご確認ください。

東京電力(従量電灯Bプラン)ハルエネでんき(シンプルプラン)
基本料金30A935.25円763.62円
40A1,247.00円1,018.16円
50A1,558.75円1,272.70円
60A1,870.50円1,527.24円
電力量料金〜120kWh29.80円19.88円
120〜300kWh36.40円26.48円
300kWh〜40.49円30.57円
引用:東京電力|電気料金プランハルエネでんき

メリット③サポート体制が充実

ハルエネでんきは、法人向けのサポート体制が充実しているのが特徴です。プランにオプションをつけることで、さまざまなサポートを受けることができます。

オフィスサポートのオプションは、専門家との電話サービス・動産総合保険の特典がつきます。充実したサポート体制のため、事業所や店舗の運営に必要なオプションを追加するのがおすすめです。

\申し込みはこちら/

ハルエネでんきのデメリット

ハルエネでんきのデメリット

  • 契約時に手数料がかかる
  • 解約金が発生する場合がある

続いてはハルエネでんきのデメリットについて紹介します。

デメリット①契約時に手数料がかかる

ハルエネでんきは、プランによって初回事務手数料が設定されています。初回請求月に3850円(税込)がかかるプランもあります。

デメリット②解約金が発生する場合がある

ハルエネでんきは、プランによっては初回事務手数料および解約金が設定されています。短期で電力会社の切り替えを検討している方は、ご確認ください。

プラン初回事務手数料解約事務手数料契約期間
法人スマートプランJシンプルプランJ動力プランJ動力オフィスサポートプランJ動力店舗サポートプランJ3850円(税込)なし3年
法人スマートプランJプラス・Fプラスシンプルプラ ンJプラス・Fプラス従量オフィスサ ポートプランJ・F従量店舗サポートプランJ・F従量飲食店サ ポートプランJ・FシンプルオフィスサポートプランJ・Fシンプ ル店舗サポートプランJ・Fシンプル飲食店サポートプラン J・FパックオフィスサポートプランJパック店舗サポートプ ランJパック飲食店サポートプランJ動力プランJプラス・Fプラスなし3850円(税込)3年
パックプランJ3850円(税込)3850円(税込)3年
低圧セットプランJ・F3850円(税込)なし1年
引用:ハルエネでんき

電気の開通先をお悩みの方は、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)へご連絡ください。

専門のスタッフが地域や設備に合わせた電力会社の紹介から手続きまで一括で対応します。

動力の契約もまとめて行うことができますので、お気軽にご相談ください。(高圧一括受電の開始手続きは承る事が出来ませんのでご注意ください)

電気 開始

ハルエネでんき|申し込みに関するよくある質問

ハルエネでんきの申し込みに関するよくある質問について紹介します。

ハルエネでんきの申し込み先は?

ハルエネでんきの申し込みは、Webから行えます。

電話でのお問い合わせは、0570-001-296へお電話ください。受付時間は、10:00〜18:00(日・祝日を除く)です。

ハルエネでんきに切り替えると本当にお得になる?

ハルエネでんきは、事業所や店舗などの法人向けプランの選択肢が豊富なのが特徴です。事務所や店舗の電力会社の切り替えの際は、ハルエネでんきをご検討ください。

ハルエネでんきへの申し込みをまだお悩みの方は電気ガス開始受付センター(0120-911-653)にご相談ください。

電力会社の切り替えに工事は必要?

スマートメーターが設置されていない場合は、原則として受給開始前に設置が必要です。送配電事業者の委託を受けた工事会社がスマートメーターの設置を行います。スマートメーターの設置に費用はかかりません。

ハルエネでんきは一般家庭は申し込めない?

ハルエネでんきは、事業所や店舗などの法人向けプランを取り扱っており、一般家庭の申し込みはできません。

家庭の電力会社の切り替えは、電気ガス開始受付センター(0120-911-653)の利用もおすすめです。数ある電力会社の中からあなたにぴったりな電力会社をご紹介します。

電気 開始

電気開通先にお悩みの方は電気ガス開始受付センターへ!

今回は、ハルエネでんきの申し込み方法について紹介しました。また、メリットや特徴についても解説しました。

電気の開通先をお悩みの方は電気ガス開始受付センター(0120-911-653)にご相談ください。

電気ガス開始受付センターは数ある電力会社の中からあなたにぴったりな電力会社をご紹介します。手続きまで一括で承る事が出来ますので、この機会にぜひご活用ください。(高圧一括受電の開始手続きは承る事が出来ませんのでご注意ください)

受付窓口 電気ガス開始受付センター
電話番号 0120-911-653
受付時間 8:00~20:45(年末年始を除く)
Web受付は24時間受付
※電気ガス開始受付センターは新電力紹介を含む電気やガスの開通専用窓口です。